dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

隕石に穴をあけたいのですが、すごく硬くてドリルの刃が折れ曲がってしまいます。また、硬い刃を使うと刃は折れないのですがなかなか穴があきません。
ドリル(工具自体)の問題なのか、刃の問題なのか分かりません。どうすればいいでしょうか?適した刃やドリルがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

隕石にしろ隕鉄にしろ「超硬チップ」ならいけるでしょう。


あとは「ダイヤモンドドリル」ですね。
これらなら大概のものには穴があきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/09 14:57

国立科学博物館理工学第一研究室では、いろいろ機器も持っているようですから問い合わせてはいかがでしょうか。


しかし、隕石は大変貴重なものだそうですから、はたして穴をあけてしまってもよいものでしょうか?
海外では大変な高値で取引されることもあるようですし…。

参考URL:http://research.kahaku.go.jp/department/engineer …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/09 22:20

隕石にあくかわかりませんが


通常コンクリートなのどへの穴あけは
振動ドリル又はハンマードリルなどを使い
キリはコンクリート用又はダイアモンド刃の物でないと開きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/09 14:56

たぶん岩石質隕石なので、一般のドリルの鋼の硬度より石がかたいのでしょう。

ダイヤモンドドリルのようにダイヤモンドの粉を埋めこんだドリルの刃を使って、切るというよりヤスリで穴を開けるように使うと小さな穴はあけられると思います。
しかし隕石ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/09 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!