No.1ベストアンサー
- 回答日時:
道路交通法第47条2によると
2 車両は、駐車するときは、道路の左側端に沿い、かつ、他の交通の妨害とならないようにしなければならない。
となっていますので、あきらかな道路交通法違反となります。
停車であれば
車両は、人の乗降又は貨物の積卸しのため停車するときは、できる限り道路の左側端に沿い、かつ、他の交通の妨害とならないようにしなければならない。
となっているので、認められる可能性はありますが・・・。
この回答への補足
ありがとうございました。
今後は左側駐車で作業をすることにします。
パトカーが通り過ぎたことは何度もあるのですが、幸運だったということでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道に置いてあるカラーコーンは...
-
確か交差点から5m以内に駐車場...
-
袋小路の路上駐車について
-
駐車や信号待ちでの停車中のハ...
-
道路から駐車場、駐車場から道...
-
共有の公衆用道路に継続的に駐...
-
タクシー乗り場の法的根拠?
-
違法駐車?罰金一万円払いました
-
駅前の駐車場に駐車したのに張...
-
マンション公開空地への迷惑駐...
-
タチが悪い青空駐車
-
警察の取り締まり
-
自分の家の敷地に停めて駐車違...
-
宅地周りの側溝の私用について
-
迷惑駐車を訴えたい
-
この駐車禁止の標識の適用範囲は?
-
右側駐車
-
1ひとつの駐車場に二台止めるの...
-
駐車違反にはならない?
-
駐車禁止等の標識がないところ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確か交差点から5m以内に駐車場...
-
道路から駐車場、駐車場から道...
-
道に置いてあるカラーコーンは...
-
私有地に無断駐車したらタイヤ...
-
公園の駐車違反について
-
1ひとつの駐車場に二台止めるの...
-
タクシー乗り場の法的根拠?
-
隣に月極駐車場ができました
-
車庫前の駐車は違法ではないの...
-
路上駐車をやめてほしい
-
自宅の裏が駐車場に。
-
この駐車禁止の標識の適用範囲は?
-
共有の公衆用道路に継続的に駐...
-
市指定業者の車両(業務許可車)...
-
団地内の違反駐車車両への警告書
-
対抗(反対)車線の歩道側に車...
-
道路を挟んだ向かい側の路上駐車
-
自分の家の敷地に停めて駐車違...
-
駐車協力金ってなに
-
警備業法について(車両の誘導)
おすすめ情報