dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おでんには、たくさんの具が入ってますが、
その中で、あえて「コレが無いとおでんじゃない!」というものはなんでしょうか?(出来れば一つ、無理なら三つまで)

おでんの具でお答えください。

というのも、昨日の晩ご飯がおでんだったんですが、
旦那の大好きな具が、鍋に入りきらなくて、却下になったんです。私からしたら、なくても良いのもだったんで・・・。
そしたら旦那が「コレじゃおでんじゃない!」と・・・。
私からしたら、それが入んなくても十分おでんなんですが・・・。
そこで、皆さんの「あえて言うなら、コレが無いとおでんじゃない!」ってものが知りたくなりました!
(いっぱい入って“おでん”って感じになるのは分かってるんですが、あえて一つ~三つで答えてください)

A 回答 (39件中11~20件)

ひとつに絞るなら「昆布」です。

結んだ昆布のことです。

3つなら、昆布の他に「ごぼう巻き」「はんぺん」です。
はんぺんは三角形に切ったやつが良し!

「大根」も好きですが、他の料理にも顔をだすことが多いので無くても良いかと。
「卵」は最近流行りのゆで卵よりは、練り物の中にうずらのゆで卵が入っているのが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3つに絞っても「大根、玉子」が出ない回答!私の中じゃ珍しいです!(あくまでも、私の中では!ですよ)

でも玉子は、私も練り物の中に入ってるうずら玉子好きです。子供にも人気なんで、取り合いになります(;・∀・)

回答ありがとうございました!  (02/12 0:08)

お礼日時:2006/02/12 00:08

・大根


・ちくわぶ
・つみれ

でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大根は外せませんよね!

つみれ、この回答は2回目ですね!

回答ありがとうございました!  (02/12 0:05)

お礼日時:2006/02/12 00:05

大根ではないですか?



好き、嫌い、食べる、食べないでなく大根の入ってないおでんなんて見たこと無いです。

最低限入っていると思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう!回答者様の書かれてるように、みた事無いおでん!を想像してもらえば良いんですよネ!
私も、大根の入ってないおでんはみた事無いです!

回答ありがとうございました!  (02/12 0:04)

お礼日時:2006/02/12 00:04

わたしはもち巾着と卵と厚揚げですね。

あとからしもないと話になりません!!
うちの旦那は卵と厚揚げとじゃがいもだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

餅入りきんちゃく、美味いですよね!

男の人はジャガイモ好き、って私の中で決まってるんですが、回答者様の旦那様も当てはまりますね♪

回答ありがとうございました!  (02/12 0:01)

お礼日時:2006/02/12 00:02

よ~く味のしみた大根!



あと、こんにゃく、はんぺんと続きます(^^)

それにしても、たまごって方多いですね…。私、実家では入れてなくって、結婚後夫に「たまごいれて」と言われるまで、おでんにたまごって知りませんでした。これってかなり少数派でしょうか…。

ちなみに夫がこのアンケートに答えるなら、絶対「たまご!」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。かなり驚いたんですが、玉子が無いおでん・・・想像できないかも!
かなり少数派どころじゃないかもですよ(笑)

回答者様の実家のおでんが気になるぅ~~♪

回答ありがとうございました!  (02/11 23:59)

お礼日時:2006/02/11 23:59

豆腐・・・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

豆腐・・・コレは厚揚げですか?
それとも、普通の豆腐でしょうか?

回答ありがとうございました! (02/11 23:56)

お礼日時:2006/02/11 23:57

敢えて一つならば、「牛スジ」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

牛スジも人気ありますねぇ・・・。
美味しいですよね!私も大好きです!

回答ありがとうございました!  (02/11 23:55)

お礼日時:2006/02/11 23:56

誰も言っていないのが不思議なくらいなのですが(自分の常識として)。



やはり、「つみれ」は欠かせません。
できればイワシの。

あと挙げるとすれば、やはりダイコンとこんにゃくでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つみれですか?
コレは我が家のおでんには入らないですねぇ。
なるほど!つみれかぁ・・・美味しいかも!
機会があれば試してみます!

回答ありがとうございました! (02/11 23:54)

お礼日時:2006/02/11 23:54

卵!じゃないと、おでんは虚しい!なければ食べないよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう!玉子が無くて文句を言われるなら納得!
玉子は絶対要りますよね!

回答ありがとうございました!  (02/11 23:52)

お礼日時:2006/02/11 23:52

ちくわ



なければ外道!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

練り物!じゃなく“ちくわ”と回答していただいて嬉しいです!

ちくわもおでんには欠かせませんね!
でも私は少しで満足しますけど♪

回答ありがとうございました!  (02/11 23:50)

お礼日時:2006/02/11 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!