dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おでんには、たくさんの具が入ってますが、
その中で、あえて「コレが無いとおでんじゃない!」というものはなんでしょうか?(出来れば一つ、無理なら三つまで)

おでんの具でお答えください。

というのも、昨日の晩ご飯がおでんだったんですが、
旦那の大好きな具が、鍋に入りきらなくて、却下になったんです。私からしたら、なくても良いのもだったんで・・・。
そしたら旦那が「コレじゃおでんじゃない!」と・・・。
私からしたら、それが入んなくても十分おでんなんですが・・・。
そこで、皆さんの「あえて言うなら、コレが無いとおでんじゃない!」ってものが知りたくなりました!
(いっぱい入って“おでん”って感じになるのは分かってるんですが、あえて一つ~三つで答えてください)

A 回答 (39件中31~39件)

たまご、大根です。



たまごは、万人が認めるおでんの王道
言わずもがなですが、初日から煮えて味がしみた大根はうまいからねぇ。ネタが入りきらないからと後から入れる大根なんて聞いたことがありませんし。
じゅるる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ネタが入りきらないからと後から入れる大根なんて聞いたことがありませんし。
⇒すいません。我が家今日の朝、大根付け足しましたΣ(゜д゜lll)
と言うのも、足りなくなったんです。
昨日作っておいたおでんの大根が、今日の朝はもう少ししか残ってない・・・。
大根好きには許せず、朝また大根を足したんですが、何か違う物になっちゃいました。
するもんじゃないですねぇ・・・。

回答ありがとうございました!  (02/11 22:51)

お礼日時:2006/02/11 22:51

だいこん、たまご、こんにゃく(またはしらたきの結んであるやつ)ですねー!!


大根がないと許せないですね。一番!!

大阪では「牛スジ」というのもあるんですが、家では入れないのです。
上手にやわらかくならないので。。
コンビニおでんでは、「牛スジ」がないと怒るトップですね(爆)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も真っ先に浮かぶのものは、大根こんにゃく玉子ですね。(それ以外もありますが)

大阪が牛スジなんですか?
我が家も定番ですよ♪大阪じゃないですが。

コンビニおでんは牛スジが一番ってことですね。

回答ありがとうございました!  (02/11 22:47)

お礼日時:2006/02/11 22:47

主人→大根


  (大根のみでもいいって言います。おでんなのに)

私→玉子
  (主人は玉子は絶対って言っていいほど食べません)

まったく食の趣味が合いません。
おでん以外も合ませんが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那様の大根だけでも良い!気持ち判ります!
私も以前大根だけをおでんの素で煮込んだ事があります。
でも、大根だけではあの味は出ないんですよね・・・。

だから今回のアンケートも、一つをあげてもらうのは違うとは思ったんですが、あえてあげるなら?を聞いてみたかったんですよ。

回答者様の玉子、私もはずせない一品だと思います!

回答ありがとうございました!  (02/11 18:28)

お礼日時:2006/02/11 18:28

順位をつけるなら


大根、練り物、こんにゃく
の順でしょうかね。
最低限、とするなら上記に加えて
たまご、昆布
の計5点でしょうか。

まぁ、「練り物」は総称なので……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>まぁ、「練り物」は総称なので……
⇒そうなんですよ!あえて言うなら、練り物でも何が良いですか?

昆布・・・我が家には入ってません。
でも美味しそうですね!今度挑戦しようかな?

回答ありがとうございました!  (02/11 18:25)

お礼日時:2006/02/11 18:25

牛すじ 玉子 厚揚げ この三つは入れて欲しいですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あッ!!!
我が家のおでんには“厚揚げ”入ってませんΣ(゜д゜lll)
回答者様に怒られる???

回答ありがとうございました!  (02/11 18:23)

お礼日時:2006/02/11 18:23

大根とちくわがないと怒ります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大根がない物はおでんとは呼びたくないですね!
コレで怒られるんなら、「私が悪かった!」と反省もできるんですが・・・。
ちくわは2、3本入ってたら良いけど。
無いのはさびしいけど・・・。

回答ありがとうございました!  (02/11 18:21)

お礼日時:2006/02/11 18:21

やっぱり何かしら練り物が入ってないとおでんって感じはしませんね~。


あとはやっぱり大根でしょうか。それと玉子…。


後いっぱいありますが自粛(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自粛していただいてありがとうございます!
いっぱい書き込まれても、困ってたと思います(;・∀・)

練り物・・・しいて言うならどんなのが良いですか?
私は、かまぼこが特に好きです♪

玉子、大根共に外せません!

回答ありがとうございました!  (02/11 18:19)

お礼日時:2006/02/11 18:19

牛のスジ肉です。


ボイルして串にさして売っているものじゃなく、
生のスジ肉を買ってきて、下茹でしてアクを取ってから使います。
これが入ってないと許しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あッ!我が家と一緒!
牛スジ!串さしはイヤなんですよ。
子供は大喜びですが(たまに入れる)値段を考えると、高いような・・・。
牛スジ良いですよね!

回答ありがとうございました!  (02/11 18:15)

お礼日時:2006/02/11 18:15

玉子、結びこんにゃく(糸こんにゃく)かな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

玉子も、結びこんにゃくも納得!
コレが入ってない!って文句言われるのなら、許せますよね!

回答ありがとうございました!  (02/11 18:13)

お礼日時:2006/02/11 18:13
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!