
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
κで表すのは「熱伝導率」ですね。
λを使うこともあります。お尋ねの熱拡散率は通常、αの文字が充てられます。
熱伝導率と熱拡散率の間には
熱伝導率=熱拡散率×比熱×密度
の関係があります。従って熱伝導率が高くても、密度や比熱が大きい材料の場合は熱拡散率は意外に小さいということは起こり得ます。
アルミニウム、銅、銀、金の比較でしたら参考URLのように、銅、銀、金の方が高い熱拡散率を示します。熱伝導率の大きい順と熱拡散率の大きい順は大体一致しますが、細かいところでは逆転もあることがお分かりいただけると思います。
銅、銀、金よりさらに熱伝導率(熱拡散率)の高い材料としてはダイヤモンドが挙げられます。ダイヤモンドの熱伝導率は2000 [W/m K]にも達します。このほか酸化ベリリウムや炭化ケイ素も高い熱伝導率・熱拡散率を有する材料です。
各種材料の熱的特性
http://www.mune.com/netutoku.htm
ダイヤモンドの物性値(英語)
http://www.p1diamond.com/prop_ref.html
参考URL:http://www.mune.com/netutoku.htm
ありがとうです
銅だったんですね。
黄銅と混同してたみたいで。
それにしても
こんなに親切な解答を頂けるなんて・・・
(^人^)感謝感謝♪です。
ありがとうでした
では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 夏の高校野球後の心配 4 2022/08/08 09:22
- ストレス あるメンタルクリニックの口コミを拡散したい。方法は何ですか?酷い書き込みなので、既に拡散されてますが 1 2023/06/27 15:57
- 物理学 【 物基 不可逆変化 】 問題 コーヒーにミルクを入れると拡散する これは可逆変化,不可逆変化の ど 4 2022/07/23 16:14
- 政治 中国は、バチが当たりましたね? 3 2023/01/14 16:08
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 名前間違いでネットで拡散されました。 知り合いが父の伝記を出版してくれましたが、楽天をはじめとする多 3 2022/06/19 06:43
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) SNSでのトラブル 3 2023/01/10 20:53
- 人類学・考古学 新石器時代の人たちが太平洋の島々まで拡散したことについて、なぜ台湾が経由になったのでしょうか? 3 2023/07/13 14:30
- 政治 核拡散防止条約 2 2022/08/17 07:29
- X(旧Twitter) 夜分遅くにすみません。 ツイッターを使った宣伝方法について、質問があります。 実は来週木曜に自分の新 1 2022/11/05 21:48
- その他(社会・学校・職場) クラスメイトに、人には絶対に見せられないところの写真を撮られました。 下手に「消せ」とか言うと、ネッ 5 2022/10/15 18:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報