
No.5
- 回答日時:
0.3=30/100と考えれば、√100=10ですから、√30を計算して10で割ればよいということになります。
√0.3=√(30/100)=(√30)/(√100)=(√30)/10
Windowsの"電卓"によれば、
√30=5.477225575051661134569697828008
ですから、
√0.3=0.5477225575051661134569697828008
ということになります。
平方根の筆算方法は下記参考URLをご覧ください。
参考URL:http://homepage1.nifty.com/moritake/sansu/6/heih …
No.3
- 回答日時:
0.547722557505166113456969782800802らしいです。
(Mircorosft電卓より)
しかし最終的に完全な(精密な)計算をもとめるならt_nさんの
おっしゃるとおり、
√3 ÷ √10 や、分解して √3 ÷ √5 ÷ √2
でやったほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
√3 √30 √0.3 √0.03 を、少数になおすには どのように計算したら良いでしょうか。 よろ
計算機科学
-
ルートの中に少数がある場合どうすればいいでしょうか? √2.3は1.5になるのですがどうすればなるの
高校
-
√0.3の整数って?
数学
-
4
10の0.3乗って??
数学
-
5
1000分の3は何%ですか
数学
-
6
logの問題でルートが出てきたときはどうやって計算しますか? 例えば、a=log10 2 , b=l
数学
-
7
中3の平方根についての問題です 3分の√3と、0.3と、√0.3は小さい順に並べるとどうなりますか?
数学
-
8
-0.x乗の意味が分からないんです! どなたか教えて下さいませんか?
数学
-
9
もし溶けたラップを食べてしまったら・・・
婦人科の病気・生理
-
10
平方根の問題の解き方を教えてください。 ①4/√5 √0.4. 0.6. の大小を不等号を使って表し
数学
-
11
√のはずし方について
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ルート4では、なぜ駄目?
-
5
√の電卓での計算について
-
6
計算問題です。100万×(1+0...
-
7
電卓でカッコ計算ができない…
-
8
120点満点を100点に換算するには?
-
9
logの計算式です。仕事で必要で...
-
10
数学に使用する記号Inについて
-
11
算数ができないのを大人になっ...
-
12
sinθ=0.4 の θの求め方 (関...
-
13
平方根の問題で小数第1位の数...
-
14
2の2乗は4、では2の0.25乗は?
-
15
2
-
16
医療費の10割料金の求めかた
-
17
電卓で、○の(小数点)乗を計算し...
-
18
√25は5なのか?±5なのか?
-
19
平方根ルートの計算のしかた
-
20
0.11^1.43の計算
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter