プロが教えるわが家の防犯対策術!

知人からソニー製PCV-L710BP2をもらいました。
ハードディスク(SEAGATE:13GB)が逝っているので、自分の持っているハードディスク(MAXTOR:80GB)に入れ替えようとしたのですが、認識してないようです。(取り説などないもので)
とりあえず、接続して98SEインストールしようとしたのですが、フロッピーを読んでくれません。(BIOSの起動順位はA、CD-ROM、Cとしました)
もしかして、認識なんて出来ない装置なのでしょうか?
詳しく分かる方、実際に経験した方教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (13件中1~10件)

64Gの壁があるので無理だと思います


BIOSのアップデートで解決する場合が有ります

この回答への補足

早いレスありがとうございます。
いろんなページを見て、BIOS対応と書いてあったりしたのですが、サイトがよく分かりません。(ソニーのページを見たのですが、確か大容量HDD対応みたいなことが書かれてなかったと思いました。)
もしよければ、サイト教えて頂けませんか?
お願いします。

補足日時:2006/02/17 21:24
    • good
    • 0

なにをもって「認識できない」と判断されたのか、もうちょっと現象を詳しく書かれてみたら、解答を寄せられる方も現れるのではないかと思います。



問題が FD でブートできないことなのか、それとも HDD をマウントできていないことなのかも曖昧ですし。

この時期の機材だと、FDブートではなくてCD-ROMブートでいいと思うのですが、そこらへんはどうなのでしょう。CD-ROM の Windows98SE のインストーラから HDD が見えているかどうかを確認されたほうがよいのでは。

FD の中身はほんとに起動ディスクなのでしょうか。

Maxtor の HDD は FAT フォーマットされていますか。WindowsNT/2000/XP で NTFS フォーマットで活用していたディスクを転用しようとしているのであれば、FD による起動ディスクでは HDD はマウントできないのでは、という話もあります。

この回答への補足

早速ありがとうございます。
BIOS上ではマスタディスクがAUTOとなっていたような気がしました。USER設定とかはよく分からないので、そのままにしてました。
ハードディスク自体は、新規で購入のまま、フォーマットされてないと思います。(記憶が正しければ、フロッピーから立ち上げたような・・・?)
とりあえず、98SEのCDと起動FDがセットになっていたので同時に入れた状態で立ち上げたのですが、駄目でした。
よろしくお願いします。

補足日時:2006/02/17 21:28
    • good
    • 0

リカバリーCDがあるはずですが、それを使っていますか?



質問文を読んでいると、OS単体でインストールしようとしているようにも読めるので…。

参考URL:http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-L7 …

この回答への補足

回答ありがとうございます。
リカバリCDなどはないとの事なので、自分で持っている98をとりあえずインストールしようかと思った次第です。
また何かわかるようでしたら、よろしくお願いします。

補足日時:2006/02/17 23:58
    • good
    • 0

PCV-L710BP2のBIOSはAward BIOSですか?


そうであればBIOSのバージョンを教えてください。

Award BIOSの32GB問題かも知れません。

参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA000092/nt/disk3 …

この回答への補足

AwardBIOSで、「V4.51PG」って起動時表示が出ました。
わからなくって申し訳ないのですが、対策BIOSが出てないと、大容量HDDって認識しないのですか?
それと、大容量って何GBから区切られているのですか?
返答遅くなりましたが、よろしくお願いします。

補足日時:2006/02/18 23:35
    • good
    • 0

SONYのページで見ましたが、


BIOSのアップデートは無いようですね、、、。
(BIOSをアップ出来れば動くかもしれませんが)

自分が質問者ならこのようにします。
まず、そのフロッピーディスクが悪いのか
他のパソコンで読めるか試す。
(お友達のパソコンでもいいでしょう)
読めるなら自分のフロッピードライブを交換する

ハードディスクは他で60G以下を買う
(Win98SEでも60Gまで認識しないため)
その80GはPCIによるATA増設で接続か
今流行りの外付けドライブで接続を試みる
(外付けの場合はUSB2.0の増設をするが)

そんな感じですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、BIOSアップデートはないのですね。
ちなみに、フロッピーは他装置で確認済みです。
ただ、ドライブに関しては手持ちに薄型のフロッピードライブがないので、確認はしばらくかかりそうです。聞いてみたところ、「逝くまでは問題なし。」と聞いております。
あとやはり、98SEではハードディスク認識に限界があるのですね。
とりあえず、98SEからXPにアップグレードをと考えていたものですから・・・。
情報ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/18 10:31

HDDプライマリー セカンダリの設定はしましたよね?


M/BのCOMSクリヤーいちをしましたよね?

いやだた それだけいいたかったので していれば スルーしてくださいな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
この装置は、薄いタイプでIDEケーブルが1本しかないので、プライマリーだと思います。
M/BのCMOSクリアはしてないので、やってみたいと思います。
情報ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/18 10:35

OSが9Xの場合、フォーマットはFATで行いましょう。



HDDがMAXTORの場合、PCIのATAボードを取り付けてHDDを認識させる方法はうまくいかない場合があります。また、認識しても13GBまでしか認識しない場合もあります。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
今はまだATAボードをつけるかは決めてません。
出来たら、外付けではなく内蔵にしたいと考えてるのですが、XPアップグレード版を使っても、13GBしか認識しないのでしょうか?
また、回答をよろしくお願いします。

補足日時:2006/02/18 17:04
    • good
    • 0

6です



すいません プライマリー セカンダリの接続もそれなりに大事ですが
マスタ/スレイブ接続の確認でした 頭の中ではそう書いたつもりだしハードディスクのジャンパーピンも思い浮かべていたのに・・・ ここ見たみなさんも 突っ込みたいだろうけどもつっこめなかったんでしょう(はずかしい;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とんでもないです。わからない私に、みなさまからアドバイスを頂いてるだけでありがたく思っています。
ところで、ハードディスクのジャンパ-なんですが、マスタに設定しました。とりあえず、ディスクに書いてあったので(・・)”
また、よろしくお願いします。

お礼日時:2006/02/18 17:03

コソコソ ハズカシイカラチッチャイモジデ(まて



冗談はさておき・・ はずしたHDDの設定と一緒にして(付いているCDとは違う設定で(同じ意味ですが))みてください

どれかというと 今 HDDに電源ケーブルと平たいケーブルが刺さっていると思うのですが そこ以外で端子(金属のでっぱり!?)みたいのが何本もでているとこありませんか?あるはずなのですが・・ そこのそば 上面下面どっかに マスタースレイブ(MA・SA)とか そんな言葉かいていませんか?
はずしたHDD もしくはついているCDとか・・
それをみて (いちをCOMSクリヤーをしてから) はずしたHDDとおなじ マスタ/スレイブに してみてくださいな もし同じだった場合は・・・ごめんなさい おいらには あとよくわかりません(ごめんなさい)

理由は・・くわしいことはネットでおいらも こうすればいいってだけで 詳しいことはわかりません 仕様?(泣
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今見てみたのですが、ジャンパー設定は問題なさそうです。
そして、IDE一口なのでこちらも問題なさそうです。
また何かわかりましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2006/02/18 23:46

ATAボードが必要かどうかどうか、また、HDDが認識するかどうかは、M/Bにもよります。

ATAボードは、プロミス社のものが良いと思われますが、それでHDDが巧く認識ないようでしたら諦めるしかないと思われます。

OSを98SEにXPのアップグレード版を使用して、アップグレードしようとしても、OSを98SEをインストールする前の時点で80GBのHDDを認識させなければなりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!