
我が家の愛犬(2歳半)が最近よく嘔吐します。
黄色であったら「空腹で胃液を吐いたかな」と思いあまり気にし過ぎないようにしてますが、最近は赤みかかった物を吐き、においは血のにおいがします。
ご飯も食べたがらず、ヒーターの前で寝そべって元気がありません。便は普通です。フードをふやかして白米を混ぜて手に乗せて食べさせてます。
ストレスでしょうか。共働きで留守番が多いです。
ものすごく寂しがり屋です。
ちなみにフードは、サイエンスのNature's Bestのチキンです。これに変えてから便は良好ですが、いつも通りの量をあげても消化が早いのか「キュルキュル」とおなかがよく鳴ります。本人もびっくりしているくらい。その前はサイエンスの皮膚の保護用として出ている物で便は少し軟らかめで食い付きが悪かったです。
食事も合わないのでしょうか。乾燥肌でかゆがりなのでフードも悩んでます。長くなりましたがよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
治ったのなら良かったです。
もしかしたら風邪だったかも知れませんね。うちの犬が、嘔吐と下痢を繰り返してた時は、ウィルス感染(風邪)と言われました。
素人判断で断定出来る材料が無かった為、UPLをご紹介しましたが、大事に至らなくて
良かったと思います。まあ、風邪だったとしても、油断出来ませんね。
うちの場合の処置は、下痢止め・吐き気止め・抗生物質を頂き、暖めたミルクで
ふやかしたフードと、ポカリと水を1:1で薄めたものを水の変わりに飲ませました。
後、カボチャをつぶして犬用ミルクと混ぜて、カボチャスープを作って与えてみたり。
繊維質の野菜は、完全にお腹を壊したので、お芋とかカボチャが良かったです。
後は、生の卵黄と半熟の卵白ですね。卵黄が下痢に利き、卵白が便秘に利くと言うので、
バランスを見て与える形です。ただ、吐き気が酷い時は、無理に餌を食べさせたりとか
良くないらしいので、ポカリ水とかスープなどで栄養補給をさせた方が良いみたいですね。
犬にとって、植物からの栄養吸収はしにくいらしく、お米やパンなどは、特に胃に負担を掛けるとか?
あげるとしても、少量ずつ、様子を見ながらの方が良いらしいですよ。
うちはドックフードに加えて、手作りフードも与え、体調管理をしてます。
フードが合うか合わないかって言うのは分かりにくいのですが、便の具合や、
犬のストレス具合で、お肉を増やしたり、野菜を増やしたりなど、アレンジを加えてます。
身体をかゆがるとか、イライラしてる時もあるらしいので、ストレスなのかも知れません。
勿論、食事などでも違いは出ると思います。ストレスだとしたら、留守番中の
遊び道具とか何かあると良いかも知れませんね。うちの犬は、留守番中は、
自分より大きなぬいぐるみを小屋まで運んで、抱えて寝てます。意外と、ぬいぐるみも
寂しさを紛らわすのに良い気がしました。
皮膚の状態が良くないとの事。うちの場合は、お湯に病院で貰った薬湯の元を入れて、
タオルにそれを染み込ませ、犬の身体にタオルを押し当て、タオルの上から
軽くマッサージなどしてます。早く良い病院に巡り合えると良いですね。
お礼が遅くなりすみません。
おかげさまで元気に過ごしてます。
色々アドバイスありがとうございました。
なんだか、幸せ一杯、愛情一杯にお育てになっている
光景が目に浮かび、ほのぼのとしてしまいました。
No.2
- 回答日時:
犬の嘔吐について、サイトを検索すると色々出てきますよ。
[何度も繰り返したり、黄色の胆汁液だったり、血が混じっているなど
あきらかに様子がおかしい場合は早急に病院]これが基本です。
嘔吐の時間や内容物(できれば持参する)を獣医さんに伝えてください。
参考UPL↓
http://dogstyle.loops.jp/column2/column040315.htm
寄生虫病、中毒、異物や腸重積による消化管の閉塞、胃や腸の潰瘍および
腫瘍、腎不全、糖尿病、急性膵炎、胃腸炎、幽門狭窄、塩酸欠乏症など
考えられる物は山ほどです。急いで病院に行ってください。
参考UPL拝見しました。恐い。あの朝以来、今は何事も無かったように元気です。フードもすこし缶詰系の物を混ぜて出すともりもり食べて、便も良好です。
お騒がせしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) 小型犬2匹ですが 最近よく泡を吐きます(特に夜中) 空腹の時間が長いからとネットにあったので 夜ねる 2 2023/03/01 15:52
- 犬 4ヶ月の子犬が初めて嘔吐してしまいました。 おやつのパッケージの後ろに書いていた条件が揃っていたので 2 2023/01/15 00:16
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 過食嘔吐をしてる方で、空腹時(朝や寝る前など)胃がムカムカして気持ち悪いってことありますか? 嘔吐を 3 2022/08/06 08:07
- 妊娠 つわりなのか妊娠悪阻なのか 今妊娠5、6週(未受診妊婦)でつわりらしきものがあって常に気持ち悪い状態 4 2023/03/23 01:12
- 依存症 私は学生時代、ダイエットにハマっており 毎日のように過食嘔吐を繰り返していました スランプが来た時に 2 2022/05/26 07:41
- その他(病気・怪我・症状) 空腹時の吐き気 嘔吐 低血糖について 中学3年生です。私は小さい頃、自家中毒(アセトン血性嘔吐症)で 1 2023/07/10 00:49
- 犬 犬が、土曜日の夜消化不良で嘔吐 昨日は嘔吐はなく、元気でした。 ご飯は念のためいつも以上にふやかし4 1 2023/01/16 08:49
- 妊娠・出産 妊娠17週の妊婦です。 安定期に入りましたがつわりが治りません。 食べても嘔吐し、歩いても座っていて 4 2023/06/08 00:55
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 1年前ほどから食後 嘔吐が始まり、今までずっと続いています。 その事にはもう慣れてしまいましたが最近 2 2022/07/01 10:40
- 赤ちゃん 過食して育児放棄ぎみです 5 2022/10/03 19:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛犬3歳、最近嘔吐します。 嘔...
-
犬が人間のお菓子を個包装ごと...
-
犬がぬいぐるみの中綿を食べて...
-
お菓子の紙を飲み込みこんでし...
-
ネコがカビ取りハイターを舐め...
-
現代製薬の下痢止め(猫)の効果?
-
カニヘンダックスの体重に付い...
-
鯛の目
-
犬がダンボールのかけらを飲み...
-
ソルラクト輸液の効能について
-
ペットショップで契約した子犬...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
ワクチンの回数と散歩デビュー
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
避妊手術の縫い目を隠した絆創...
-
猫が避妊手術後、糸を取ってし...
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
愛犬の事でノイローゼ気味です...
-
不妊手術をしようか迷ってます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報