dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。さっそくですが、質問です><
岩盤浴ってどういうものですか?服かなにかを着ると聞いたのですが、なにを着るんでしょう?それは用意されてるんですか?終わった後はお風呂に入ったりするのでしょうか?友達と行くのですが、私は人と一緒にお風呂にはいったりするのが嫌いで、というか裸を見られたくないので、そのへんがちょっと気になってます。。
どなたか分かる方、教えて下さい!!

A 回答 (3件)

私が行くところは、まずはじめに作務衣(用意してあるかわいい作務衣です)に着替えます。


お化粧を落として水をたくさん飲んでから岩盤浴の部屋に入ります。
石の板の上に寝転んで(大きなタオルがひいてあります)上向きで15分、下向きで15分寝転んだ状態で過ごします。(もちろん眠っていてOK)
いちど部屋の外に出て水を飲んだりして休憩を取ります。(このときかなり全身に汗が出ています)
再び同じことを繰り返し30分ほど過ごし完了です。

このとき出た汗は天然の乳液といわれ(実際ぜんぜん汗臭くないです)入浴やシャワーで洗い流さず、汗を拭いて着替えて帰ります。
なので質問者さんにも大丈夫ですよ(^-^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます☆安心しました^-^;

お礼日時:2006/02/21 22:01

#2です


はい、普通のお風呂ですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。。やだな↓ありがとうございました^-^

お礼日時:2006/02/21 22:10

こんばんは



場所にもよるでしょうが

1 受付後時間を指定される
2 入浴しよく温まる
3 用意されている作務衣のような衣類に着替える(それ以外は何もつけない)
4 岩盤浴受付に5分前に行く
5 イオン水を飲む
6 浴室に入る渡されたバスタオルを好きな場所に敷く
7 25分程度岩盤浴をする
8 時間が来たら合図がありますのでバスタをるをもち
無理のない程度にゆっくりと起き上がる
9 しばらく表の待合室で休み、イオン水を飲む
10 お風呂に戻り、入浴をする(その際長湯はしないようにする
サウナ、水風呂は禁止)

となりますが
入浴しないと汗が出ていますから(べたべたはしませんが)
気持ちが悪いと思いますよ

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!そのお風呂ってバスタオルとか巻くの普通ナシですかね・・・?よかったらまた回答お願いします><

お礼日時:2006/02/21 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!