
広島出身の私は、ずっと川中醤油さんの「天然かけしょうゆ」を使っています。
先日まで近所(世田谷区)の某デパート系のスーパー○友にて販売をしていたようなのですが、最近入荷をやめられたようで、別の品揃えになってしまいました。一人暮らしなので、一本だけ(賞味期限代わりと短めなのです)をネット通販で購入するのもいかがかと思い、どこか店頭で売っているお店を探しています。できれば近所の世田谷近辺で購入できれば良いのですが、購入できるお店をご存知の方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いいたします
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
首都圏には全国各地の食品が集まってきますが、中小メーカーの醤油は手に入りにくいことが多いですね。
首都圏の高級スーパーやデパート(渋谷・新宿・二子玉川など)の食品売場でも、川中醤油というブランドは特に見覚えがありません。製造元に問い合わせれば、取り扱っている店が分かるかもしれません。一般に「かけ醤油」や「さしみ醤油」として売られている商品は、「濃口醤油」や「再仕込み醤油」に味醂やだしなどを加えて味を調えた「醤油加工品」です。
よくよく注意して選ばないと、旨み成分として「調味料(アミノ酸等)」や「たんぱく加水分解物」を使っていたり、「みりん」「砂糖」の代わりに「ブドウ糖果糖液糖」などを使った商品少なくありません。
かけ醤油は生で直接口にするものですから、慣れ親しんだ味が一番だとは思いますが、本物の味にこだわるなら、
・醤油は「丸大豆、小麦、食塩」だけを使用したもの
・だし/調味料は昆布やかつお節だけを使用したもの
・甘味は「本味醂」や「砂糖」だけを使用したもの
を選ぶことをお勧めします。
ほんとうは、醤油加工品よりも、醤油本来の旨みと香りを楽しめる上等の「濃口醤油」や「再仕込み醤油」をお勧めしたいところです。最近は昔ながらの本物の醤油が数多く出回っています。刺身や冷奴に、ぜひ一度お試しください。
ちなみに今わが家にある濃口醤油は…
・寺岡家の有機醤油 http://www.veristores.com/teraokake/
・亀甲萬の御用蔵醤油 http://heartland.ocnk.net/product/13
・小豆島の小さな蔵の製品
そうですか。やはり地方のおしょうゆを入手するのは難しいのですね。ついこの間まで近くのスーパーにあったので、これからはいつでも手に入ると安心していたのですが・・・
ちなみにこのお醤油は保存料ゼロのものなので、買い置き(まとめ買い)もできないので、別の方法で入手方法を考えます。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、ホテル 4 2023/02/10 10:39
- デジタルカメラ デジカメはもう消滅商品なの? 14 2022/04/14 07:35
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- Y!mobile(ワイモバイル) ソフトバンクの「おうち割光セット」にしても問題ないか心配です。 9 2023/02/24 14:24
- 商店街 個人商店(魚屋、服飾)にて接客されるのが苦手 5 2023/01/30 20:14
- 飲み物・水・お茶 ネスプレッソ コーヒークリーマー と ネスレクレマトップ はほぼ同じ品でしょうか 1 2023/06/08 12:36
- レディース 本物の糸魚川翡翠を購入したい 2 2023/01/31 22:26
- カードゲーム ポケモンカードについて 最近ONEPIECEカードが発売されて 猛烈な勢いで爆売れしています。 ON 1 2022/11/16 23:14
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) カシムラ スマートカメラ 取付け部材について 1 2023/08/12 23:48
- ゴミ出し・リサイクル 空トナー回収の件 3 2022/11/11 09:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルタイ棒ラーメンのスタンダ...
-
サキイカって自宅で作れるの?
-
照り焼きチキンの苦味
-
アジフライにはタルタルソース...
-
ウスターソースとウイスターソース
-
昆布の佃煮を真っ黒く仕上げる...
-
寿司のウニですが、醤油をかけ...
-
市販のコンソメの素のにおい
-
醤油は腐らないか
-
急ぎです!中華スープの素がな...
-
寿司に添加物?
-
大阪の串カツのソースってウス...
-
開封後のしょうゆの消費期限は...
-
老抽(ラオチュウ)の代用
-
こんな料理の別名(中国名?)...
-
発酵する醤油について
-
ウスターソース、コク少なく酸...
-
ウスターソース賞味期限切れに...
-
かぼちゃサラダ失敗。 かぼちゃ...
-
はなまるうどんの醤油
おすすめ情報