アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

事務所でブラインドが壊れたので、交換のため1本だけ注文したところ、単価が1年前と比べて10%ほど高くなっており、理由を聞いたところ、「鉄の値上げの影響」と言われました。

確かに、鉄などの原材料は、中国の需要も大ききく、値上がりしてきていると聞いていますが、具体的にはここ5年間でどれくらい上がってきているのでしょうか?

どれくらい上がっているのか分からないと、何でも「鉄の値上がりのため」と言って購入価格を上げられてしまいそうなので、当方としても、具体的なデータを持っておきたいとおもいます。

自分もネットで情報を探してみましたが、見つけることができませんでした。1トンあたりの単価が年ごとに分かるデータがあればベストです。
このようなデータはどこを調べれば見れますか?

A 回答 (2件)

日経新聞のデータなどで鉄相場の動きを調べることは可能だと思いますが、ブラインドの価格に占める鉄の材料価格を考えてみれば、鉄相場を調べるまでも無く、まともな理由とも思えません。



まだ理由として言うのであれば、原油価格の高騰の方があらゆる面で英気洋画大きく、当たっていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ブラインドの羽の部分は、鉄でできているのではないでしょうか?
だとすると、ブラインドの大部分を占める鉄の価格は、ブラインド自体の価格に影響して当然と思うのですが・・・。

お礼日時:2006/02/23 14:37

no.1です。


最近の鋼材の原材料代はtあたり7万円程度だと思います。相場の変動幅は大きくてもtあたり2~3万円程度だと思います。
ブラインドの重量換算でどれくらいになるか試算してみてください・・・。

それよりも、高いと思ったら、別の業者で相見積りを取ってみるのが一番確かです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のアドバイスありがとうございます。

鉄の価格なんて全く想像もつきませんでしたが、tあたりたったの7万円程度とは知りませんでした。

今回注文したブラインドが1本2万円弱なので、原材料費の部分はごくわずかで、ほとんどが加工料ということですね。

以前は相見積を取り、安かった今の業者にしたのですが、ブラインドメーカーは大手2社しかないので、強気に出ているのかも知れません。

お礼日時:2006/02/23 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!