
結婚したばかりの子供なし夫婦です。
夫35歳、私31歳。
夫は保険なし、私は県民共済の入院2型+医療特約(月々3000円)に加入しております。
↓
http://www.kyosai-cc.or.jp/kyosai/seimei/s_hosho …
最近、こくみん共済の資料を読む機会がありましたが、
掛け金も手軽で保証も良さそうに思いましたが、
県民共済を辞めて、こくみん共済一本にしては
生命保険としては物足りないでしょうか?
ちなみに、こくみん共済大型タイプ+医療終身タイプを考えておりました。
パートの収入も月々10万円なので、
保険料も抑えたいところだし、あっちのがん保険、こっちの○○保険となると、頭がこんがらがってしまうのです。
主人の保険は会社の団体保険を考えており、
資料請求している段階なので
今回は私だけのご相談とさせて頂きました。
本を読んだり、ネットで調べても、
最後はいつもこちらに来てしまいます。。。
宜しくお願いします・・m(___)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大型タイプは60歳更新までは、パンフレットの保障なのですが、60歳更新後は死亡保障なども、段階的に、ぐんと下がります。
70歳更新後は、病気入院の保障はなくなり、最終的に85歳までです。その後、医療終身のみの保障で大丈夫ですか?
終身の入院保障を増やすのであれば、新総合医療共済などもありますが。(実は、全労済にもこくみん共済以外の商品があります。)
あと医療終身の掛け金も終身払いですよ。
お返事が遅れまして、申し訳ございません。
詳しいところをご指摘下さいましてありがとうございました。
もう少しパンフレットを読んだ上で検討したいと思います。
ありがとうございましたm(___)m
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
どの程度の生命保険を必要とされているのかにもよりますが、医療保険であれば、こくみん共済の医療保険はとてもお得だと思います。月々1600円ですが、割戻しが結構多いので、実質1000円強です。また、生命保険は、こくみん共済でなくても、例えば一般の生命保険会社で定期保険等を考えられてはいかがでしょうか?あえてこくみん共済1本に絞る必要もないと思います。回答、ありがとうございます。
定期保険というのは、支払っている間だけ保障されるモノですよね?
それだと他にもソニー損保のSUREもどうかと思ってました。
けど、私としては終身で考えておりましたので、
こくみん共済のこのプランがとても魅力的に思えたのでした。
今はまだ子供もいないので、
死亡時よりも入院時に重点を置いて考えております。
なかなか難しいです。。。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
- 医療保険 医療保険見直しについて 私は49歳女性、夫あり、子供無しです。 保険の見直しのご意見を伺いたく質問い 3 2023/03/19 18:07
- 医療保険 保障は県民共済のみで十分? シングルマザーです。万が一死亡した時と就労不能に陥った時のために収入保障 3 2023/08/20 11:56
- 医療保険 私は58歳男性ですが糖尿病があります。現在県民共済に加入していますが、もっと言い保険オリックス生命、 3 2022/05/08 07:48
- 生命保険 生命保険 契約前発病について 1 2022/08/28 16:49
- 生命保険 今年から婚活始めました 私はバツイチ53歳 サイトで知り合い彼は、郵便局員の方でこの前保険の話になり 6 2023/06/18 07:35
- 医療保険 掛け捨ての県民共済に入っていますが 高額医療費で変換されるので 保険は入らないという人がいますがどう 5 2022/10/07 16:32
- 医療保険 県民共済にかわる保険や共済を探しています。 3 2022/09/09 11:36
- 生命保険 【日本人ががん保険や生命保険に加入するメリットとは?】 日本では国民皆保険制度で医 2 2022/09/05 18:53
- 生命保険 所得税の課非判定 2 2022/06/30 11:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民共済と県民共済の違いにつ...
-
保険イベントへの勧誘 10年くら...
-
第一種疾病傷害特約
-
実際どうなのでしょうか?
-
オートバイ保険
-
生命保険について 54歳既婚男で...
-
ニッセイ終身保険「重点保障プ...
-
65歳の親の生命保険
-
収入保障 保険期間の設定について
-
賃貸の「保険料」と「更新保証...
-
今夫婦とも県民共済(月2000円/1...
-
個人年金を解約→積立利率変動型...
-
全労災終身共済マインドの払込...
-
一般財形貯蓄についての質問で...
-
「エスコートU」と「シールド...
-
ナイスリカバリーですか?貯蓄
-
年よりは金持ちだの論拠を知りたい
-
死亡保険について 82歳の父親が...
-
保険外交員の女性の気持ち
-
日本マスタートラスト信託銀行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
県民共済・県外に行った娘の場合
-
県民共済と国民共済など、2種...
-
アトピー で 県民共済 か ...
-
JA共済の転換原資及び転換制度
-
共済について
-
生命保険について
-
共済保険でリビングニーズ特約...
-
共済
-
私学共済定期保険加入を迷って...
-
国民共済、県民共済のデメリッ...
-
子供の保険加入に関して(県民...
-
子供の医療保険で県民共済とCOO...
-
僕の場合の生命保険の必要保障...
-
JA 終身共済 医療共済セッ...
-
都民共済とこくみん共済について
-
生まれてくる子供用に医療保障...
-
母子家庭になりました。保険は...
-
妊娠・出産の期間だけ医療保険...
-
エキスパート保険について
-
国民共済と県民共済の違い?
おすすめ情報