重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚したばかりの子供なし夫婦です。
夫35歳、私31歳。
夫は保険なし、私は県民共済の入院2型+医療特約(月々3000円)に加入しております。
↓ 
http://www.kyosai-cc.or.jp/kyosai/seimei/s_hosho …

最近、こくみん共済の資料を読む機会がありましたが、
掛け金も手軽で保証も良さそうに思いましたが、
県民共済を辞めて、こくみん共済一本にしては
生命保険としては物足りないでしょうか?
ちなみに、こくみん共済大型タイプ+医療終身タイプを考えておりました。
パートの収入も月々10万円なので、
保険料も抑えたいところだし、あっちのがん保険、こっちの○○保険となると、頭がこんがらがってしまうのです。

主人の保険は会社の団体保険を考えており、
資料請求している段階なので
今回は私だけのご相談とさせて頂きました。

本を読んだり、ネットで調べても、
最後はいつもこちらに来てしまいます。。。

宜しくお願いします・・m(___)m

A 回答 (2件)

大型タイプは60歳更新までは、パンフレットの保障なのですが、60歳更新後は死亡保障なども、段階的に、ぐんと下がります。


70歳更新後は、病気入院の保障はなくなり、最終的に85歳までです。その後、医療終身のみの保障で大丈夫ですか?
終身の入院保障を増やすのであれば、新総合医療共済などもありますが。(実は、全労済にもこくみん共済以外の商品があります。)
  あと医療終身の掛け金も終身払いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れまして、申し訳ございません。
詳しいところをご指摘下さいましてありがとうございました。
もう少しパンフレットを読んだ上で検討したいと思います。
ありがとうございましたm(___)m

お礼日時:2006/02/28 21:55

こんにちは。

どの程度の生命保険を必要とされているのかにもよりますが、医療保険であれば、こくみん共済の医療保険はとてもお得だと思います。月々1600円ですが、割戻しが結構多いので、実質1000円強です。また、生命保険は、こくみん共済でなくても、例えば一般の生命保険会社で定期保険等を考えられてはいかがでしょうか?あえてこくみん共済1本に絞る必要もないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
定期保険というのは、支払っている間だけ保障されるモノですよね?
それだと他にもソニー損保のSUREもどうかと思ってました。

けど、私としては終身で考えておりましたので、
こくみん共済のこのプランがとても魅力的に思えたのでした。

今はまだ子供もいないので、
死亡時よりも入院時に重点を置いて考えております。
なかなか難しいです。。。

ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/24 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!