人生最悪の忘れ物

理科大は卒業が厳しいらしいですが、どのように厳しいのでしょうか?

かなりいい成績を取らない限り卒業できないのですか?

A 回答 (7件)

 東京理科大学(前身は物理学校)での「卒業が厳しいらしい・・・」とのことは、ただ単に「入学は易しいが卒業は難しい」という定評が残っているだけではありません。



 2年次に進級する際には、関門試験なるものがあって関門9科目全ての試験に合格しないと進級できない仕組みになっていました。(理学部の場合~現在のことは不詳です)

 このようなことが、黙っていても4年次までは進級できる他の大学に比べて厳しいと言われる所以かと思われます。
>かなりいい成績を取らない限り卒業できないのですか?
 試験結果がC(可)であっても規定の単位を取得すれば卒業ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2006/02/27 22:53

回答を拝見していて、多くの方が「理科大」=「理科系の大学」と解釈していることに気がつきました。


御質問は「東京理科大学」ですね?
理系の学部が文系より難しいというのは常識で、だから理系の人気がないんです。必修科目に物理・数学や実験があるので、遊んでいては絶対に卒業できません。
個人的には文系学部がもっと厳しく成績判定すべきだと思ってます。出欠を厳しく取るとか、試験採点を厳しくやるとか。
理系で比べると、東京理科大学が他大学より厳しいということはないでしょう。地方国立大の工学部では、留年が20~30%です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2006/02/27 22:52

自分も理系ですが,


別に普通どおり勉強すれば卒業はできると思いますよ.
文系に比べて,実験などが多いので
レポートとかが大変かと思います.
しかし,それをこなすことで力がついてくると思いますよ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2006/02/27 22:53

私は理系でしたが、文系の友達としゃべってると必要単位が私の方が多かったです。


なんで、受けなきゃいけない講義数も多い。私の学校だけかもしれませんが。
あとは、No.1さんが言ってるように実習・実験が多いです。それに関するレポートも人に聞いてでは良いものが出来ないので不合格の確立高。
文系と比べると、授業の代返(やっちゃダメなんですけどね・・・)が効くものが少なく、受講数も多い=テストも多い。
卒業が厳しいというより、必要単位を確保するまでは遊ぶ余裕がなかった学生生活でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2006/02/27 22:54

いい成績は必要ありませんが単位を取れれば良いんです。


厳しいといっても、普通にやれば卒業は出来ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2006/02/27 22:55

前身の物理学校(戦前の高等専門学校で、現在の短大相当)は「入学は易しいが、卒業は難しい」という評判がありました。


その定評が残っているだけではありませんか。そもそも「入学は易しい」の前提が崩れてます。「入学も卒業も難しい」だったら受験生は来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2006/02/27 22:52

理科大に限らず理系は実験・レポートが非常に多いです。

試験だけ受ければよいというような昔のドラマのように、遊びながら卒業はほぼ不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2006/02/27 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!