dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

始めまして。
3月1日から2泊3日で北海道に旅行に行くのですが、札幌はまだ寒いですよね?やはりたくさん着込んで行った方がよろしいでしょうか?
また、現地でレンタカーを借りるのですが、天気予報を見ているとどうやら雪のようなのですが、普通に走れますでしょうか???
北海道に住んでいる方のアドバイスも頂ければ幸いです。

A 回答 (3件)

札幌在住です。

冬道での運転は危険なのでしません。

寒いことは寒いでしょう。
ご質問者様がどちらからお越しになるか分かりませんし、
どの程度寒さ耐性があるのか知りませんが。
ただ、#1さんもおっしゃっておられるように、屋内は暖房がきき過ぎるくらいにきいていますので、
脱ぎ着でき、かさばらない衣類で重ね着をするのが吉です。
天気については、気象サイトをググって見ましょう。
気温についても書かれていますので、そちらを参照ください。

レンタカーは、アイスバーンでの運転経験がないのでしたら、おやめになったほうがよいのではないでしょうか?
ただ雪が降っているだけでは案外危険性が少ないのですが。
その雪が融けて夜のうちに凍ってシャーベット状~ブラックアイスバーンになることが怖いのです。
細い道では氷が固まりものすごいがたがた道ですしね。
それでもほとんどの幹線道路はだいぶ日中は走りやすくなっているでしょうが。
降る雪の量や質によっては、まだまだ危ないと思います。
よって普通(乾燥路面走行)には走れないと思います。
もしどうしてもレンタカーで走りたいということであれば、
スリップをしたら、車が動いていく方向と反対方向にハンドルを切りましょう。
そのときには、あわててブレーキを踏まないようにしましょう。
もし焦ってブレーキを踏むと、余計に思ってもみない方向に車が吹っ飛んでいって大惨事を引き起こしますよ。
何時でも速度を落とせるようにスピードダウンとシートベルトwをお忘れなく。
速度の調節はエンジンブレーキで行いましょう。
って言わなくてもよいことですね。
失礼しました。

楽しいご旅行を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとう御座います。
私は横浜在住です。寒さにはとても弱い方です。でも、回答者様がおっしゃる通り室内が暖かいのであればそこまでいっぱいに着込まなくても平気そうですね。
やはり危険ですよね。。アイスバーンでの走行経験はあるのですが、雪国で経験した事はないんです。。でももう予約してしまい、キャンセルは出来ないとの事なので、車移動になってしまうんです。。
滑ってしまった時の事などの事を考え慎重に運転して行きたいと思います。幹線道路を通りなるべく日中しか運転しない。
ぅ~ん!!出来る限り頑張ります。大変参考になる回答ありがとう御座いました。
せっかくの旅行。事故のないように気をつけて行って来ます。

お礼日時:2006/02/27 09:24

こんにちは。



一口に「雪道」「アイスバーン」と言っても、路面状況は様々です。
その期間、気温がわりと高めなようです。
意外ですがアイスバーンはがっちり冷え込んだ方が(-10℃とか)滑りません。
0度付近は結構滑りますので、他車に迷惑がかからない所で、ABSを一度作動させてみてください。
その後も路面状況の変わり目で、すべり具合を確認しながら走ってください。
ただただゆっくり走っているだけでは、煽られたりしてかえって危険な場合があります。
わきに寄って道を譲る事も、頭においてください。マイペースで、冷静に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとう御座います。
冷え込みすぎた方が滑りにくくなるんですが!知らなかったです。
確かにABSのかかり具合を試して見るのは良さそうですね。何度か迷惑にならない程度に試して見ます。

とても参考になりました。ありがとう御座います。


明日出発になりますので、回答の方締め切らせて頂きます。ご回答して下さった皆様本当にありがとう御座いました。事故にならないよう慎重に運転するように心掛けます。

お礼日時:2006/02/28 20:28

こんばんわ



たくさん着込むのではなく、コートの中で1枚着たり脱いだりして調節できるような感じにするといいですよ。
屋内は暖房完備なので、着込んだままだと暑いです。

レンタカーですが、とりあえず普通に走れない可能性が高い、と考えておいたほうが良いです。きょう札幌は大雨のようですが、そのまま気温が下がって道路が凍結するようでしたら結構大変ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のお返事ありがとう御座います。
なるほどっ!!分かりました☆
そうですよね。いくら北海道だって室内は暖かいですよね。アドバイスありがとう御座います。

やはり、普通には走れないですよね。。今は凍結しない事を祈るばかりです。。

お礼日時:2006/02/27 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!