重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

荒川静香選手のイナバウアーに見とれました。

そこで疑問に思ったのですが、イナバウアーそのものの難易度というのはどれ程なのでしょうか。

点数にならないのでやらない人が多いのだと思いますが、できない人もいるのでしょうか。
それとも、フィギアの選手なら大抵の人がやればできるのかな?

まったくの素人の疑問で恐縮ですが、ご存知の方教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (4件)

テレビの受け売りですが、


「イナバウアー(足を前後に、かつ、つま先を180度外側に開いた状態で真横に滑る)という技自身」はフィギュアをある程度習っていれば誰にでもできるそうです。
ですが、荒川選手のように「上体を頭が腰につきそうなくらいまで反らす」レベルともなると、そうそうできるもんじゃないそうです。
(それだけの柔軟さ、その状態をキープできる(および戻せる)筋力、バランスが必要だそうです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!やはりあの柔軟性や筋力が荒川選手は並はずれているから荒川流イナバウアーができるのですね。素晴らしいです。

お礼日時:2006/02/27 19:40

同じ質問がありましたよ。


わたしも回答しています。
よかったら参考になさってください。

イナバウアーって難しいですか?
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1992216
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。検索のやり方がいけなかったようです。とても参考になりました^^

お礼日時:2006/02/27 19:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらららまったく同じ質問が・・・(^^;)検索しても出てこなかったのですが、やり方がいけなかったのかなー。とても参考になりました!ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/27 19:47

イワバウワッテる時って息できないそうですよ。


イナバウワって、イナ・バウワーさんが編み出したらしいっすねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。息できないんですか!でもたしかにそうかも・・・。あれをプログラムの後半に持ってくるのだから、本当にすごいですよね。
イナバウワッてる・・・面白い日本語ですね。私には使う日は一生来なそうです(^^;)

お礼日時:2006/02/27 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!