重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンの筐体が金属製なのですが、
壁面にマグネットをつけても
パソコンに悪影響を与えないでしょうか?

A 回答 (6件)

ないと思いますが、例えばフロッピーディスクに近づけてしまうと、フロッピーディスクが壊れてしまうイメージがあります。



必要がなければ、さけておいた方が無難かと思います。
    • good
    • 0

USBハブや延長ケーブルにマグネットが付いてますし、メモバサミも付けてますけど、これまでトラブルはありません。


逆にHDDの内容が消去できないかと、かなり強力な磁石を直接のせましたが、消去できません。
工業用の超強力磁石(解体工場で車を持ち上げるような)並みでなければ、影響は無いと思います。
    • good
    • 0

程度に依りますが一般的には全く問題は有りません

    • good
    • 0

文房具として販売されている程度のマグネットであれば全く問題ありません。

HDDに直にくっつけても問題ないくらいです。

まぁ、さすがに動作中のボードの上に落としたりすればショートの危険がありますけど。
    • good
    • 0

 あまりに大きなマグネットだとよくないとは聞きますね~~。

小さいのならいいんじゃないかな。>事務用品とかのフック付マグネットとか
    • good
    • 0

与えません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!