
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大学生せいです。
その話はよく聞きますが、青チャートの例題を全部覚えるような努力と根性があれば、どこの大学でも合格点とれるんじゃね? と常々思ってました。かなり大変な作業だと…なんか回答になってないんですがごめんなさい
No.1
- 回答日時:
完璧に暗記も相当に難儀なことですが、それでは応用が利きません。
理解した上で、概念を完璧に理解するとゆう事だと思います。
東大の数学は比較的良問が多いのですが、東工大のやぅに出題者がおもしろがって難問を作る傾向のある大学もあります。
嘗ての阪大など、高校では当時履修範囲では無かった問題を出題し、
満点150点に対して、平均点18点とゆう今ならマスコミで徹底的に叩かれるやぅな出題がありました。 まぁこれは例外ですので、例題関係マスターしたら腕試しに問題集に取り組むのがよいと思われます。
傾向として、受験生の皆様方は『これをここまでやれば大丈夫』とか、やりもしないうちに効果的な方法を追求する傾向が見かけられます。 兎に角1分1秒を惜しんで勉強して下さい。 最低でも6ッカ月は我慢してやらないと、効果は目に見えてきませんね。 ガンガレ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「フォーティーワン」クリア出...
-
ニューグローバルとマスグレー...
-
筑波大学を目指しているもので...
-
チャート式の白を完全にマスタ...
-
進研模試の数学の偏差値を75程...
-
進学校の高1です。青チャート...
-
数学1+A黄色チャートp276 例題...
-
新数学スタンダード演習と文系...
-
意見が聞きたいです
-
明治大学の農学部の数学は青チ...
-
白チャートについて・・・
-
青チャート数A、整数の性質で質...
-
数学1a2bの黄チャートを終えて...
-
数件出版の数学問題集クリアー1...
-
高校数学の問題集でお勧めなも...
-
数学が苦手です。
-
次の微分方程式を解けがわかり...
-
数学 教科書傍用問題集のクリア...
-
数1 受験 高一 数学の参考書に...
-
地方国立文系志望です。2次試験...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「フォーティーワン」クリア出...
-
新数学スタンダード演習と文系...
-
東工大めざしてる高2です 数学...
-
数学1a2bの黄チャートを終えて...
-
東北大学、黄チャートって、、、、
-
高2です! 理系の国公立を目指...
-
数IIIを独学でしようと思ってる...
-
進研模試の数学の偏差値を75程...
-
青チャートか黄チャートか
-
黄チャートはどこまで対応でき...
-
6月の模試の数学で0点を取って...
-
黄チャートで薬学部
-
数学の勉強法について、アドバ...
-
高校一年です。 数学IIBの青チ...
-
黄色チャート 黄色チャート買っ...
-
青チャート、一対一対応について
-
東工大数学の過去問で、自力で...
-
数件出版の数学問題集クリアー1...
-
白チャートの次はどの問題集に...
-
数学の問題集をやっても基本レ...
おすすめ情報