
DIO ZX AF28 を譲り受け素人ながら修理し乗っています。
最初はキャブ分解清掃とプラグ交換ですぐエンジンがかかるようになり、1ヶ月程度乗っていましたが先日コンビニまで行って帰ろうとエンジンをかけたら5分くらいで止まってしまいました・・・。
それ以降エンジンはかかるものの1分くらいですぐ止まってしまうようになりました。
マフラー詰まりではないし(以前ちゃんと吹けていたし、マフラーを外しても同じ症状のため)エンジンはかかるのだからプラグではないし・・。
確認してませんが燃料フィルターが詰まっているのでしょうか?でもエンジンはかかるし、キャブのドレンで一度ガソリンを抜いても再度エンジンがかかるので少なくとも完全に詰まっているわけではありません。
あと考えられるのはCDIやオートチョークの故障ですがこのような症状が出るのでしょうか?
バッテリーは寿命がきてつけていませんが関係ありますか?
ややこしい質問ですいませんが困っています。。どなたかご教授いただけるとありがたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の経験だと、エンジンの抱きつき(焼きつきの軽いやつ)とキャブへの燃料供給不足。
抱きつきは止まるときは、パスッと急激に止まります。
燃料不足の場合は、アクセル開いても「モーモー」言うだけになります。
キャブのフロートの動きが悪くなっているのかも。
ご回答ありがとうございます。焼き付くほどエンジン回してないし、可能性は低いと思い燃料供給とキャブを疑い確認しました。
どちらも問題なかったのですが、キャブフロートのバルブを挿しなおしたら解決しました。
前からちゃんと刺さっていたようには思うのですが、、、これって方向決まってるんでしょうか??
とにかく問題は解決されました。
回答いただいた皆様には感謝しております。
本当にありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
私も単にアイドリング調整かチョークに一票です。
燃料系統の詰まりですとエンジン停止がガスケツ症状で止まるはずです。
ガス欠は停止までは燃料が薄い状態になりますので、回転だけは上がるのに全然力が出ないというのが停止の前に発生します。
アイドリング調整を上げてみて安定させられるか、その状態でプラグが真っ黒になるかどうかで判断できるかと思います。ちなみにかぶってるとエンジン停止しないところまでアイドリングを上げているのに回転数がふらつくようだと濃い目の方向かと思います。薄いとやたら回転が高くなりますがあまりふらつきません。
ありがとうございます。アイドリング調節はいろいろ変えてみましたが症状は変わりませんでした。
やはり原因はチョークのような気がします。
No.1
- 回答日時:
オートチョークの故障かと思います。
中型のバイクでも、チョークを引いたまま走っているとアクセルをあけた瞬間にエンストする事があります。
燃料フィルターが詰まっているのなら、エンジンが止まってから暫らくセルを回さないとエンジンがかからないはずですから。
CDIの故障だと、エンジンが止まってから再始動までにかなりてこずります。
ということで、オートチョークの故障でチョークが引かれた状態になっているのではないかと推測します。
ご回答ありがとうございます。プラグが真っ黒だったのでやはりオートチョークの不具合かと思ってます。
そこで、オートチョークの故障と仮定して、手軽にできる応急処置はありますでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイクのエンジンが走ってる途中で止まってしまいます。
国産バイク
-
ホンダDio、始動時、アクセルをひねるとエンスト。
輸入バイク
-
ライブディオ 高速巡航中→失速→エンジン停止→始動不可
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
CDIが悪いのか点火コイルが悪いのか教えて
国産バイク
-
5
ZX af35に乗ってます。エンストをたくさんします。
カスタマイズ(バイク)
-
6
AF34 ライブディオ エンジンが最初はかかるが少し乗ってエンジンを切ってかけるとかかりが悪いので教
バイク車検・修理・メンテナンス
-
7
AF35 ライブディオZX キャブ調整方法を教えてください
国産バイク
-
8
ライブDioZX アイドリングしないでアクセル全開に
国産バイク
-
9
ディオAF18が始動後すぐとまってしまいます。大切なバイクなのでどなた様か教えていただけないですか?
国産バイク
-
10
スーパーディオAF28の点火トラブル?
国産バイク
-
11
AF28 Dio ZX の不調について
査定・売却・下取り(バイク)
-
12
ライブDioでエアスクリューのネジ無しで走るのやばいですか?
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジョグ(3KJ)が全開走行中にエ...
-
ホンダ ジョルノクレアAF54 ...
-
原付のエンジンが掛けてすぐに...
-
カワサキのバイク ゼファー11...
-
ホンダ2stジャイロのエンジン...
-
エンジンの始動時排気音に爆発...
-
エンジン内部の洗浄
-
エンジンが走行中に停止してしまう
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
カワサキZ200
-
バイクのエンジンがかかりません
-
バイクの旧車で質問です。 エン...
-
エアクリーナーを外した直キャ...
-
RG50ガンマを納車したのですが・・
-
バイクのタンクに水を入れてし...
-
エアコンの冷えが悪い
-
2ストの原付で気をつけること...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
エンジン内部の洗浄
-
PCX125 JF81 走行距離5万 エン...
-
原付のエンジンが掛けてすぐに...
-
エンジン停止後エンジンが掛か...
-
アクセルを開けないとエンジン...
-
エンジンをかけると以上に回転...
-
Dioが暖気後、エンストしてしま...
-
ホンダ アクティ(HA4)のエン...
-
ジョグ(3KJ)が全開走行中にエ...
-
スズキ50cc2ストバイクでアク...
-
「圧縮抜け」と「ノッキング」...
-
SR400のエンジンが止まってかか...
-
バンディットの不調
-
ロードパルsのエンジンが吹き上...
-
ヴェクスター150のエンジン不調
-
エンジンが走行中に停止してしまう
-
☆カワサキZZR400
-
エンジンを切る時空ぶかしして...
おすすめ情報