アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

*ist D系の本体に外付けフラッシュを付けたいのですが、一万円以下で買えて、TTL自動調光だったかシンクロだったか、できるフラッシュを教えてください。
私の持っている、昔のカメラ用の接点が一個しか無い物では、シンクロせず、フラッシュが認識されませんでした。

A 回答 (3件)

>ストロボが無いと勘違いしシャッターが遅いです。


接点が1個しかない場合は、No.1で書きましたように、シンクロ接点のみで、フラッシュの情報がカメラに伝わらないので、フラッシュが無いときと同じ撮影モードでシャッターが切れます。
従って、撮影モードがオートでは、明るさで決まる低速シャッターになります。
フラッシュの発光時間は、数千分の1秒と短時間ですが、周辺の光がある程度あると、それによって露光され動きのある被写体は、被写体ブレが起きます。
しかし反面、いわゆるスローシンクロとなって、周囲の明かりにより、ある程度、自然な雰囲気にもなります。

調光をカメラ外でする(TTLでない)外光オートのストロボもマニアルストロボと同様にストロボ本体の表を見て撮影距離の範囲から絞りをマニアルで設定します。
シャッター速度は、前に書いたようにカメラの仕様のシンクロ速度以下に、効果を考えて止めたければ、例えば150とかにします。
    • good
    • 0

TTL調光のストロボは純正しか選択肢はありません。


ペンタックス以外だとメカブリッツなどごく一部にあるだけですが、値段が純正並みですので、ペンタックス純正ストロボしか実質的に選択肢がないように思います。純正ストロボは、レンズのズーム角に連動して発光部の照射角も自動追尾したりするなど高機能で「押すだけで撮れる」分、値段も3~5万くらいしますので一万円では買えません。

外光オート(ストロボ側で自動調光する方式)で良ければサンパックやパナソニックなどのストロボ専業メーカーのストロボが使えます。ホットシューの接点が一つだけのタイプですが、発光は可能なはずです。
サンパックなら1万円台でG.N.30-40くらいのストロボが買えます。
外光オートは、最近のTTL調光のように被写体までの距離や色による反射率も考慮して自動的に...とは行きませんが、必要十分な写真が撮れます。
個人的には、カメラのメーカーに関係なく使える外光オートストロボの方が、流用が効くし、応用範囲も広いので、おもしろいと思います。
質問者の方の手元にある「昔のカメラ用」のストロボもこのタイプかなと思いますが、一度シャッター切ってストロボが発光するかどうか確認されては?。

この回答への補足

ありがどうございます。
私の持っているストロボは付けると、シャッターと同時に発光しますが、ストロボが認識されていない為か、ストロボが無いと勘違いしシャッターが遅いです。

補足日時:2006/03/01 19:21
    • good
    • 0

お持ちの接点が1個だけのものは、シンクロトリガー接点だけで、TTL調光接点や充電状態などの情報の接点がないマニアルのストロボです。


*ist D系のカメラは、マニアルの撮影も出来ますから、ファインダー内表示は出なくても、そのストロボでマニアル撮影をすれば、故障していないとしてフラッシュします。

マニアル撮影とは、昔を思い出していただけばよいのですが、ストロボに付いている露出表のガイドナンバーと撮影距離から、絞り値を求める方法です。
*ist D系のシンクロ速度は、Dなら150、DSだったら、ちょっと早く180だったかな。カメラの仕様書に載っています。
いずれにしても150以下にすれば、よいでしょう。

新たに購入するとすると接点の位置の配置が、メーカーごとに違うので、専門メーカーでも、使用カメラの特定が必要です。その場合は、TTLに期待せず外部調光が良いでしょう。
TTL自動調光に期待するなら、メーカー純正が良く、取扱説明書に載っているものが必要です。
ですので1万円以下は、中古でないと無理そうですが、ストロボは、使用により経年変化するので、使用状況が分からないものは、お勧めできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しい説明、ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/01 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!