
現在グループアクセスで3拠点間をネットワークでつなごうとしているのですが、ルーターの設定方法が解らず困っております。契約したのは、グループアクセスproLAN型払い出しを3箇所で。それぞれの拠点で192.168.11.0/24、192.168.12.0/24、192.168.13.0/24を組んであるので、管理者からそれぞれ11.0/24、12.0/24、13.0/24を払い出しました。http://www.corega.co.jp/support/faq/router_17.htmを見ると、ルーターのWAN側とLAN側は別の階層にするように書いてあるのですが、どちらが正しいのでしょうか?ちなみにルーターはRT57iを3台使っております。ご存知の方がいらっしぃましたらご教授お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フレッツグループアクセスは使っていないのでヤマハのサイトを
見たままで回答いたしますが、階層(セグメント)を分けるのは
端末払い出しの場合のみのようですね。
参考URLと同じ情報はマニュアル等でご覧になられているんでしょうか?
参考URL:http://netvolante.jp/solution/flets/lan1_57.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パイロットやCAは東京在住と地...
-
都市や街の拠点性、求心力とは...
-
IPアドレスのセグメント
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
Windows10Pro ポート(COMとLPT)...
-
同一セグメントって何?
-
ルータ無しで家庭内LANの接続
-
このネットワークを使うには手...
-
CISCO Catalyst 2960の「Rcv-E...
-
PING送信時のUUUとQQQについて
-
受信パケット0でIPアドレスが取...
-
異なるネットワークに、プライ...
-
ネットワークプリンタに接続で...
-
会社のネットワークプリンター...
-
DNSサーバーのアドレスが消える...
-
ネットワークのトラフィック量...
-
Lenovo Tab P11 ProはWi-Fiでし...
-
TCP/IPプリンタに接続できない
-
設定したIPアドレスを消す
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パイロットやCAは東京在住と地...
-
ネットワークについて。特定のI...
-
VPNが繋がらない(YAMAHA RTX1100)
-
広域イーサに向けてのマルチキ...
-
YAMAHAルーターでのVPN+PPTP設定
-
センタールータ経由のインター...
-
VPN接続間でLinkStationが見れ...
-
「ネットセレクター」とは?
-
NIC 2枚差しの設定
-
VPN設定(クライアントにグロー...
-
WAN越えのネットワーク全体表示...
-
FortiGate50B VPN-IPSECの接続...
-
VTN(共有フォルダ?)
-
IPSECとインターネット接続の併用
-
都市や街の拠点性、求心力とは...
-
複数拠点間でのVPN接続について
-
いつも決まった時間に回線が落ちる
-
NTT東西をまたぐフレッツ光...
-
YAMAHA RT57i を使ったIP-VPN
-
YAMAHA ルータRTX3000について...
おすすめ情報