
私は、今大学4年で、もうすぐ卒業式があります。実は、卒業式に出られるかどうかが日程的に微妙だったので、何も用意はしていませんでした。けど今出られることになって、何を着たらいいのか悩んでいます。大体の同級正の女の子は袴を着ると思うんですけど、私はドレス(ワンピース)を着ようと思っているんです。でも、あんまり派手になっても、いいのかなぁと悩んでるんです。一応、薄いピンクのひざ丈くらいのワンピースを買おうかなと思っているんです。誰かそんなドレスで出た人とか、大学の卒業式の経験がある方、アドバイスをください。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
私は袴で出ましたが、スーツを着ている人もいたし、振袖を着ている人もいました。
あとは少し地味目のワンピースの人もいました。式自体は厳粛なものなのであまりふわふわひらひらだと目立ってしまうかも。また、椅子も私のところのようにパイプ椅子だとひらひらなどがあるとしわになってしまうかも。
壇上に上がるとかなければワンピースでもさほど目立たないと思います。
No.8
- 回答日時:
こんばんは。
私も今度大学を卒業します。
私自身は袴なのですが、3つ上のいとこのお姉ちゃんは、
民族衣装を着ていったらしいです。
確か、スリランカの民族衣装でサリーっていうものだったと思います。
ホームステイでスリランカに行ったときに買ってきたようです。
No.7
- 回答日時:
そういえば、チャイナドレスの人もいました。
しかも、男性…(女性もいましたけれども、数は少なかったですね。)どうも、仲間内で相談して「よし、皆、チャイナドレスな!」という話しになったらしいのですが、結局着てきたのはその人一人。友人からスーツの上着を借りて羽織っておりましたが…
袴を着ている人が多いと場がかなり華やかなので、多少派手でも大丈夫ですよ。ドレスで出て、謝恩会もそのドレスで出席する人もいましたし。
いずれにせよ、気に入った服を着るのが一番です。
そのチャイナドレスの男の子、なんか切ないですね・・・。でも、チャイナドレスとかいう子も聞くところによると、チラホラいるみたいですね。どうしてなんだろう?
でも、やっぱり袴が圧倒的だから、場が華やぐのは確かですね。スーツだとやっぱり黒になっちゃうので、どうなんだろう。変な意味では目立ちそうですけど。色んな人がいていいのかも。と最近思えてきました。ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
今大学院1年目のものです。
昨年3月に大学卒業式出ました。記憶がまだ一応鮮明なのでアドバイスさせていただきます。m(_ _)m
私の行っている大学は学部がとても多いので大学全体の式典が日本武道館だったんですけど、(私は武道館は行かなかったですが)行った友達に聞くと袴:ワンピ(洋服):スーツの割合は5:3:2くらいだったそうです。
自分の学部の式だと圧倒的にワンピやドレスなどの洋服の子は多かったように思います。学科内の証書授与式だと袴は2~3人しかいなかったし。男子はほとんどスーツで、そういうのに気にしていない子は普通に普段着の子もいましたが。^^;
ワンピだと時期的に春が近いので明るめ(パステル)の色や花柄とかでひざ丈~ロング丈のシフォン素材のひらひらした感じのワンピの子が多かったですよ。ワンピじゃなくても上はパーティーにも対応できるJKを羽織ってボトムはふんわりしたスカートの子もいました。私自身もこのスタイルで出ました。
スーツの子もインナーをかっちりシャツじゃなくてデザイン性のあるものやちょっとフリルのあるブラウスにしてたり・・・。
袴で来てた子も謝恩会に行くのには「一旦家に帰って着替えて行く~」って言ってる子もいましたし、着物は確かに面倒ですよね。私の時は天気は晴れだったからいいけど、当日雨とかだと苦労するだろうなぁと思いました。
なので、ワンピで出席でも全然おかしくないと思います。フォーマルなワンピじゃなくても普段持っているワンピでストールとかヒール高めの靴とか小物で少しフォーマル感を出してもいいし・・・。ひと工夫すれば全然OKだと思います。
一生に一度の式ですから、楽しんできてくださいね♪
ありがとうございます!袴が少ないなんて、珍しいですね?私の学部はどうなんだろう・・・。でも、この回答を読ませてもらって、ワンピでも大丈夫かも・・って思えてきました。私も卒業後は大学院に行くので、その入学式でも着られるものがいいかなと思っています。入学式にワンピはちょっとおかしいかな?とは思いますが、ワンピはやっぱり変なのかな?と思っていたところだったので、ワンピも候補に復活させて、スーツとワンピの両方を考えてみます。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私は男ですが、うちの大学では生協がレンタル会社を斡旋というのか、紹介と言うのか、そういうのをやっていますよ。
あなたの大学で無いかどうか、一度確かめてもいいかもしれませんが。回答、ありがとうございます。私は袴を着たいとは思っていなくて、袴以外の物で式に出たいと考えています。質問の際にそのことをうまく伝えられなかったみたいで、すいませんでした。みなさん、私が袴を着たいけど着れないと思ってらっしゃるみたいですね。ごめんなさい。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私も同じような状況だったので、前日にレンタルしました。
運良く、前日レンタルができたので、袴で出席しました。まだ日にちがあるようなので、探してみればまだ間に合うかもしれませんよ。ほかの方の回答にもありますが、式は袴かスーツがいいと思いますよ。袴なら式の後にドレスに着替えてパーティに出席。私はこのパターンでした。
スーツなら両方出られて便利ですが、少数派でしたね。
スーツもドレスもこれから使う機会も多いと思います。結婚式とかに出てもいいようなものを買えば後々まで便利ではないでしょうか?
ありがとうございます。やっぱりスーツが圧倒的みたいですね。私は進学するのですが、リクルートスーツも一応持っています。でも、さすがにそれでは出たくないと思っているので、新しいスーツを探してみようかなと思います。謝恩会には出るつもりはないので、ドレスはまた次の機会でもいいかな、と思いました。ありがとうございました

No.3
- 回答日時:
こんばんは。
私が卒業式に出たときは、ほとんどの女性が袴でした。
スーツ、ワンピースの方もチラホラいましたが、袴姿の方と比べると、地味でした・・・。
私はレンタルしたり、美容院で着付けや髪を結ってもらったりするのが面倒だったので、ワンピースで出たのですが、綺麗な袴姿の友達を見て、やっぱり袴にすれば良かった・・・と思いましたよ。
後で写真を見ても、私だけ見送りに来た後輩のようでした・・・。
せっかく出られることになった卒業式ですし、袴で出席されることをおすすめします。
回答ありがとうございます。実は私は、卒業式に出たいと思っていたわけではないんです。私の言い方が悪かったみたいですね。すいません。私はアメリカの大学に少しいたことがあるんですけど、その時には卒業式の参加は自由で、むしろ参加しなかった人のほうが多いんです。私の大学、もちろん自由参加なんですけど教授に出られるのなら、出るべきだと言われたので、出ることにしたんです。最初から袴は考えてなかったので、今はこれまでの意見を参考にして、スーツを考え中です。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 親族のみの挙式後の食事会の服装について 5月に新郎新婦含めて親族9名で挙式予定です。 (新郎新婦両親 4 2022/04/27 23:40
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は今大学4年生男子です。そろそろ卒業式を控えていて、卒業式にバニーガールの格好をして行きたいと思 3 2023/03/01 08:32
- 着物・浴衣・水着 大学の卒業式で袴を着ることになりました! どの袴を着ようか物凄く悩んでいます。 何かおすすめの袴があ 2 2023/02/01 22:59
- 大学・短大 大学の卒業式で、女子生徒は卒業袴を着ましたか? 6 2023/07/21 16:40
- 大学・短大 慶応義塾大学では? 5 2022/04/24 03:35
- 中学校 1996年(平成8年)度生まれ 震災 コロナ 卒業式 1 2023/07/18 06:38
- 大学・短大 大学の秋卒業式の服装 1 2023/03/22 11:28
- その他(メンタルヘルス) 昔の同級生のこと気になりますか? 1 2023/02/28 23:47
- 学校 北芸に行こうと思っているのですが、制服は買わなくても大丈夫ですか?入学式や卒業式とかで着ないと行けな 1 2023/01/24 17:51
- 誕生日・記念日・お祝い 黒人ルーツの髪形「校則違反」卒業式で席隔離兵庫の県立高 校則に人種関係ありますか? 1 2023/03/28 12:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定後の制服あわせの時の服装...
-
大学院説明会での服装
-
大学院の入学式について
-
一週間同じスーツを着ている場...
-
明日から2泊3日の新人研修があ...
-
訪問の際の服装・・・
-
どうして私ばかり着ていく洋服...
-
大学生 入学式の後スーツを着る...
-
大学院説明会の服装に関して
-
今度入社式があるんですけど、...
-
大学の入学式に茶色のスーツは...
-
12月から事務に転職するにあた...
-
塾講師のアルバイト「スーツ」...
-
医学部の入試面接のスーツ購入...
-
内定が決まり、4月から社会人に...
-
入学式をサボる理由 もうすぐ大...
-
大学父母後援会での服装について
-
大学入学式前日にオリエンテー...
-
服装について。
-
研究室訪問について
おすすめ情報