

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
名投手、江夏豊さんが次ぎのように言っていました。
「急速が100キロしか出ない人が、いくら訓練しても140キロの速球を投げることはできない。でもしっかりトレーニングをすれば110キロにすることはできる」。だいたいこのような意味合いのことでしたが、こういう度合いのことでしたら、もしかしたらアドバイスできるかもしれません。普段のコーチの指示と重複しているかもしれませんが少し書いてみます。肩の生まれつきの強弱はしょうがないとして、まず多くのプロ選手が言っていたのは、「遠投」です。遠くに球を投げるには、体全体を使わないといけません。
体のバランスに注意して、丹念に遠投を繰り返してください。
次ぎに、走りこみです。ジャイアンツの桑田選手も「桑田道」ができるほど、走りこみはしているようです。金田正一さんも言っていましたが、良い球は、下半身で投げるとのこと。つらくても毎日数キロずつ続けることが大事だと思います。
最後に、ウェイトトレーニング。
これは、筋肉をつけすぎると体の成長をさまたげると言って、中学くらいではあまり熱心にやらせない指導者もいますが、筋肉がアップすればケガもしにくくなるし、単純にパワーアップして球も遠くまで投げられるようになります。
しっかりウエイトをして、上腕のまわりに良い筋肉をつけてください。これは体全体を考えないで一箇所のみやると、体のバランスを崩してしまうことになりかねないので、今指導してもらっているコーチと相談しながらメニューを組み立ててください。もし、自主トレをする場合などに、トレーニング方法について科学的な知識の裏づけのあるメニューをほしい場合は、あなたが住んでいる市町村の公営のトレーニング施設に行ってみてください。そこで専門知識を持ったインストラクターが必ずいますので、一度相談してみてください。1回数百円で様々なトレーニング機材が利用でき、合理的なメニューでトレーニングできます。
もし、近くにそういう場所がない、継続的に通うには金銭的にきつい、という場合には本を買ってやってみるのもひとつです。自己管理になりますが、あなたは自分の体づくりに熱心ですのでコーチの助言をもらいながらやれば大丈夫だと思います。
おすすめはコンディショニングコーチをしている立花龍司さんのものです。しっかりとした理論でやっている方なので大丈夫ですよ。ネットで探してみてください。
がんばって鍛えてくださいね。応援しています!
No.1
- 回答日時:
背筋力と球速の関係というのをご存じでしょうか。
参考URLにそれが詳しく書かれている所をのせておきますが、背筋力が強い選手の方が速い球を投げられるというものです。もちろん、背筋だけではなくインナーマッスルを鍛えることも忘れないでください。インナーマッスルについて知らない場合は、YAHOOなどで検索すると簡単に調べられると思います。投げ方ですが、シャドーピッチングなどをするといいと思います。立花龍司さんというトレーナーが言うには、バドミントンラケットを使ってシャドーピッチングをするのが効果的だそうです。
参考URL:http://www.page.sannet.ne.jp/ht-yoshi/siryou4.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小公女セーラに出てきた白い猿
-
オスカルが腰(本当は胴?)に...
-
ネンゴロやマスタベーションも...
-
肩が重い・・・・。
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
統一球は廃止すべき?
-
スローボールといえば? 私は星...
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
高校野球選手がロジンバッグを...
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
第一弾?第一段?
-
ペナントレースのペナントって...
-
ホームラン競争
-
大谷翔平
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
野球。投手の配球を全部AIで指...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
忘れられないテレビの思い出 ...
-
ボールを投げると肩が痛い・・・
-
胸が大きいと上半身デブに見える…
-
オタクってよく腰に片手を当て...
-
整形外科で診てもらうべきか、...
-
なぜ鎖骨骨折が多い?
-
沢尻エリカのドレスはどこの?
-
肩痛の治し方教えて下さい!!
-
宇多田ヒカルのおにぎり
-
ベジータが旧タイプの戦闘服を...
-
ロボットの3つ穴って何なの?
-
友達との間で肩パン(肩パンチ)...
-
投球する時の右腕の動きについて
-
スマホショルダー
-
肩が硬いのはどうしたらいいで...
-
肩の強さ
-
筋トレで乳首を上げるには?
-
肩の痛み(ピッチャー)
-
オスカルが腰(本当は胴?)に...
-
肩のインナーマッスルトレーニング
おすすめ情報