
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ホンダのHPを見る限り、2004年12月の改良でミラー形状が変更になっていますね。
でも逆ネジミラーになったかどうかは・・・正直現車が手元にないので分からないです。ごめんなさい。逆ネジ(左ネジ)か一般的な右ネジかどうかを調べる方法は
・左右のミラーを外す
・それぞれ逆の位置にミラーを取り付けてみる
両方ともネジが入っていけばどちらも右ネジ、取り付かないのであれば片方が左ネジということです。
さらに簡単な方法は、ねじ山の螺旋の傾きを両方見比べてどちらも右上がりであれば両方右ネジ、片方が左上がりであればそのミラーは左ネジです。
ネジサイズですが、国産のバイクであればM8(8ミリ)かM10(10ミリ)のどちらかだと思いますので、ミラーを片方外してバイク用品屋さんに売ってあるミラーと見比べればすぐに分かります。
片方が逆ネジの場合は「逆ネジアダプター」なるものが売ってあります。また「ネジ径変換アダプター」なるものもありますので、ネジ式のミラーであれば(社外品でもデザインが気に入った純正ミラーでもいい)付かないことはないと思います。取り付けた際にスクリーンに干渉するかしないかは、要確認ですが。
参考URL:http://www.tanax.co.jp/
No.3
- 回答日時:
一度ミラーをはずしてみれば逆ネジなのかどうかわかるのではないでしょうか?
サイズもはずしてから計ってみればわかると思います
No.2
- 回答日時:
度々ですが~
こりゃ失礼しました!!(・ε・;)
つーか、最近のスクーターは
バイクと思ってないので
全然そちらの知識はありません。
ホンダなら逆ネジではないでしょ
つーか、浜松工場内で働いたり
バイクも一台持っているけど
コストと良い品質を重んじる会社なので~
サイズは知りませんが
ほとんどの社外ミラーが交換可能ですよ。
No.1
- 回答日時:
すいませんが、海外メーカーは全然知りません。
(爆)とりあえず、近くのバイク屋さんに
相談や実際ミラー部分をばらすといいかと
おそらく逆ネジならヤハマの物が流用出来ますからね
(当然、逆ネジ仕様の流用パーツを探せばいいでうから)
ただまあ、あまりそんな事は無いかもしれませんが
海外だとインチネジで国内のセンチネジに合わない
などと考えられますので逆ネジでない
左側のミラーが普通のボルトで入るのかと
バイク屋さんで確かめた方がいいかもね。
(一応、念のため)
ありがとうございます。
でもフォーサイトはHONDAが現役で販売
している国産スクーターなのですが…。
やはり知名度が低いのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 細めの路上に立ち並ぶ駐車場にバック駐車する際(左側の駐車場)ハーザードバックする部分に左ミラーみて車 4 2022/10/18 19:03
- その他(車) 手動式サイドミラーの車について。 私の車は古いためミラーが自動で開け閉めができるやつではなく手動で開 5 2023/07/04 17:30
- 不安障害・適応障害・パニック障害 強迫性障害、加害恐怖で悩んでいます。 原付で細い道や交差点など歩行者、自転車の方がいると轢いていない 3 2022/10/10 22:59
- その他(バイク) 質問です! NINJA400の純正ミラーについているネジは何ミリでしょうか サイズを教えてください! 1 2023/06/22 06:44
- 車検・修理・メンテナンス 軽自動車のドアミラーから異音がしまして止まらないんでみてもらったら全部交換だと5万くらいみたいで高い 7 2022/09/21 14:34
- 国産車 車に詳しくないので教えてください。 ホンダ フリード DBA-GB5 初年度登録は平成31年の3月で 3 2023/07/15 12:26
- 運転免許・教習所 卒検時の縦列駐車の手順について教えてください。 3 2023/08/24 09:06
- 会社・職場 手動式サイドミラーについて 私の車のミラーはボタンを押したら自動で開け閉めができたりエンジン切ったら 10 2023/05/25 18:28
- 中古車 ミラー自動格納あとづけ 2 2022/09/13 03:22
- 査定・売却・下取り(車) 車の買い替え詳しい方教えてくださいm(__)m 私の今の車は ・10年前に新古車で購入スズキ車 ・走 6 2022/04/13 19:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付の左ミラー
-
エアロを両面テープで取り付け...
-
フロントスプロケ 520 13Tを購...
-
ミラーについて 大型バイクのミ...
-
サイドミラーに給油したい。
-
ZZR1100のミラー調整は・・・?
-
仙台でオーディオの格安取り付け
-
MOMOのシフトノブ取り付けについて
-
YAMAHA車用のミラーについて
-
キューブZ10のフォグランプ
-
バイクに乗っていると後ろのヘ...
-
カーナビをステーに固定したは...
-
アルファード乗られている方に...
-
フィット(GE6) アシストグリ...
-
CX-5 の アルミペダル
-
サイドミラー修理
-
ハイキャパ5.1rのレール取付穴...
-
XJR400R オイルクーラーについ...
-
フォルクスワーゲンゴルフのついて
-
Todayのサイドミラーが見づらい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアロを両面テープで取り付け...
-
2点のネジ穴ピッチの正確な計測...
-
【バイク】バイクは片側だけの...
-
ねじの直径と、ねじ穴のサイズ
-
ハイキャパ5.1rのレール取付穴...
-
ハンドルの取り付け
-
ナンプレの外し方についてです ...
-
サイドミラーの修理費用はいく...
-
バイクに乗っていると後ろのヘ...
-
サイドミラーに給油したい。
-
ミラーが付け根から折れてしま...
-
ミラーの盗難について
-
ミラーねじ穴の径M10
-
NC42 CB400SF ミラー交換
-
カーテンを装着したいのですが…...
-
原付用でバックミラーの凸面鏡...
-
HONDA ジョーカー90の左ミラー
-
ホンダのゼストのアシストグリップ
-
バイクのミラーの中で音がする
-
フィット(GE6) アシストグリ...
おすすめ情報