
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>もし生命保険会社が潰れたら自分の入っている生命保険の保障はどうなるんですか?
保障は減額されます。しかしゼロになってしまう心配はありません。
生命保険会社が経営破綻した場合、「生命保険契約者保護機構」という組織が運営を引き継ぐことになっています。この組織は形の上では保険会社どうしが互いに助け合う同業組合のようなしくみになっていますが、バックでは国がサポートしています。生命保険は国民の生命や安全と密接に結び付いていますから、保証がゼロになってしまっては大変だから国が間接的に面倒見るようになっているのでしょう。
破綻した保険会社から運営を引き継いだ保護機構では、資産や借金などの状況を調べたり、経営を引き受けてくれる別の保険会社を探すなどの業務を行います。その過程で、契約者が受けられる生命保険の保障は一定の割合で減額されることになります。どの程度減額されるかは、その保険会社の財務内容と、個々の保険契約の内容よりますからケースバイケースです。ケガをした時の保障などはさほど減額されないはずですが、年金型の保険契約のように貯蓄としての性格が強いものは減額率が大きい傾向があるようです。
なお、あわてて解約を…とお考えになることも多いかと思いますが、大抵の保険は満期前に解約すると帰ってくるお金が少なくなるような契約になっていることがほとんどだと思います。保険会社の経営破綻による保障の減額と、あわてて解約することによる返戻金の目減りとを比較して、慎重に判断する必要があると思います。
より詳しくは下記の参考URLをご覧下さい。
参考URL 生保破綻時の契約者保護
http://nikkeimoney.jp/seiho/kiso/old/seihokiso30 …
参考URL 生命保険契約者保護機構
http://www.seihohogo.jp/
参考URL:http://nikkeimoney.jp/seiho/kiso/old/seihokiso30.html,http://www.seihohogo.jp/
No.1
- 回答日時:
とりあえずは「保険契約者保護機構」が間に入って、別の保険会社に救済(契約の引継ぎ)してもらうようです。
http://www.findai.com/yogo/0066.htm
http://www.findai.com/yogo/0237.htm
予定利率が引き下げられたり、保険金が減額されることもあるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保険を減額した場合の税務について
-
変額保険の運用について
-
定期預金の「書き換え」とは?…
-
生命保険業界で使う略語のもと...
-
生保レディの歩合給
-
定期預金の「1年もの」どうい...
-
自動車任意保険に詳しい方! ご...
-
郵便局からワケの分からない保...
-
電気料金滞納についてです。 こ...
-
退職する時に手続きとして財形...
-
解約済みの保険証券は、捨てて...
-
銀行員の態度が不快
-
「手数料は差し引いてお振り込...
-
生命保険の枕営業について。 保...
-
定期貯金って一部切り崩せます...
-
保険の担当者変えたい。
-
銀行がお休みの日に定期預金が...
-
解約返戻金っていつ振込みされる?
-
満期の事を お満期といいます...
-
三井住友海上プライマリー生命...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報