
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
次の手順でごみ箱を初期化してください。
ごみ箱の実体である Recycled フォルダを削除すると、自動的に初期化され、問題が解決するかもしれません。1 コントロールパネル → フォルダオプション
2 [表示] タブでリストの一番下にある「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」のチェックを解除
3 スタートボタンを右クリック
4 エクスプローラをクリック
5 C ドライブのルートにある「Recycled」フォルダをクリック
6 F2 キーを押して「Recycled」フォルダの名前を「AAA」などに変更
7 AAA フォルダを削除
8 PCを再起動
以上です。
お礼が遅くなり、すみません。
回答いただいた内容を試してみたんですけど、「Recycled」が
存在しなかったんです。検索もしましたが…。
不具合というほどでは、ないのでこのまま様子を見てみようと思います。
みなさんに回答をいただきありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ツール→フォルダオプション→表示→すべてのフォルダを表示する
で隠しファイルが見えるようになります。
ゴミ箱の中に隠しファイルがあるのかもしれません。
それで表示されればゴミ箱の中に隠しファイルがあります。
ためしにセーフモードで起動して削除してみると出来るかも?私の知識ではこれ以上は・・・すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトに写真や動画保存してたんですけど 容量不足でメールなどが受信できません と通知来ま 1 2022/10/28 23:15
- 邦楽 ワンドライブの容量が残り少なくなりました 2 2022/06/02 11:44
- Visual Basic(VBA) あるマクロを起動し、その際に使用したデスクトップにある1.csv(マクロを起動したせいで加工されてい 3 2023/06/02 22:35
- VR・AR 誤って消してしまった動画を復元する方法(andoroid) 4 2023/05/11 19:00
- Mac OS 「ゴミ箱を空にしています」と24時間も終らない現象 2 2022/05/23 08:39
- その他(データベース) 警察はスマホに保存した動画や画像をゴミ箱に移動したあとに完全に削除をしても復元することが可能という記 4 2023/05/14 22:48
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 警察はスマホに保存した動画や画像をゴミ箱に移動したあとに完全に削除をしても復元することが可能という記 1 2023/05/14 22:46
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトと同期して写真、動画を保存してます 先ほど「容量不足の為メールが受信できなくなりま 3 2022/10/29 07:12
- 写真・ビデオ スマホの写真のデータを削除してしまいました Android にもゴミ箱を作れるようですが ゴミ箱を利 2 2022/05/19 04:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴミ箱に貯まらない
-
Mcfeeの「抹消」を実行すれば、...
-
デスクトップのショートカット...
-
ゴミ箱から元に戻したファイル...
-
MacBook のストレージがその他...
-
Googleドライブの警告メッセー...
-
ごみ箱→削除のメールはもう本当...
-
ゴミ箱を空にする時の音
-
ごみ箱の中身が表示されません。
-
「Microsoft Excel バイナリ ワ...
-
operaの履歴復元
-
コマンドプロンプトでごみ箱へ...
-
Windows7エクセルの最近使用し...
-
削除???
-
10月21日は「あかり」の日。1ヶ...
-
ゴミ箱の中身を空にしてもゴミ...
-
ドラッグ&ドロップでゴミ箱に...
-
削除したデータがごみ箱にない
-
ごみ箱を空にするとエクスプロ...
-
「ゴミ箱を空にしています」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Microsoft Excel バイナリ ワ...
-
他のユーザーアカウントのごみ...
-
コマンドプロンプトでごみ箱へ...
-
デスクトップのショートカット...
-
Mcfeeの「抹消」を実行すれば、...
-
「ゴミ箱を空にしています」と...
-
outlookのデータファイルを、誤...
-
GMailのゴミ箱から自動削除され...
-
外付けHDのデータはどこのゴミ...
-
ゴミ箱も共有?
-
削除できない文字化けファイル
-
XMLという拡張子のファイルが日...
-
ゴミ箱から元に戻したファイル...
-
jwgkvsq.vmxというウイルスにつ...
-
携帯電話のゴミ箱ですが
-
ゴミ箱に大量のファイル
-
Googleドライブの警告メッセー...
-
容量の大きなファイルやフォル...
-
フォルダをゴミ箱に削除しても...
-
ごみ箱に入れただけでPCが軽く...
おすすめ情報