
DIONの光プラスに加入しているのですが、
なぜか8Mbpsしか出なくなりました。
前にもあって、DIONに問い合わせたところ、
DIONのホームページに回線速度を測るのがあるから、それで測ってくれと言われ、それから幾度か測っていたのですが、ここのところ、ものすごく遅くなってしまって、終に今日は8Mbpsが限界になってしまいました。
昨日もこちらで質問させていただいて、できる限りのことはしましたが、改善しません。
常駐ファイルは、ウィルスバスター2006とノートパソコンですので、バッテリーメーターだけです。
それ以外はネットに繋がっているとの表示をする、windowsに入っていたインターネット接続と言われるものだけです。それ以外はありません。
前にもDIONに言われたことなのですが、パソコンの性能によっては遅くなるとの一点張りで、交渉ができません。
OS:win-XP HomeEdition
CPU:Pen-M740で、1.73GHzです。恐らく2次キャッシュは2MBだと思います。
メモリ:512MB
HDD:100GB(2.5インチ・5400回転)
これでも低スペックなのでしょうか?(ノートパソコンなので)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンのスペックは十分と思います。
やはりDIONの方に問題があるように思います。
DIONのセンターにもう一度連絡して、調べてもらうのが一番ではないでしょうか。DIONにもっと抗議して見てはいかがでしょうか。
No.4
- 回答日時:
TEPCO光です。
有線LANですとOSがXPの最近のPCで60Mbpsで古い98SEですと35Mbpsです。確かにOSとPCの影響はあるとは思いますがhiroさんのPCが最新版ですから問題はないと思います。無線LANでは約この半分です。一度、モデム(メディアコンバータ?)とルーターの電源を切って1分後に再投入して様子を見てください。意外に効果はあります。
実際にやってみましたが、効果はありませんでした。
ありがとうございました。
うちもTEPCO光が利用できればいいんですが・・・
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私はBフレッツでプロバイダーはぷららですが、無線LANにしているノートパソコンでは14Mbpsは出ます。
有線接続のデスクトップパソコンなら35Mbpsぐらいです。貴方のスペックは私のノートパソコンよりいいですよ。MTU等の設定をされていてもこの程度のスピードならプロバイダーに問題があるかもしれませんね。LANケーブルも規格外ではないか調べてみてください。
この回答への補足
補足します。
MTUも設定しました。
LANケーブルはあまりも遅いので買い換えたのですが、全く変わりなしです。
バッファロー
ETP-C5E-1BK
というものを使っています。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光回線新しくしようとしたらマ...
-
「中年タイプじゃないんです」...
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
バッファロー製無線LAN機に電話...
-
電話配線管が詰まってしまい光...
-
壁の中の電話配管が途中で壊れ...
-
MDFの鍵について
-
光ケーブルが引き込んであるエ...
-
母屋と離れに屋外用LANケーブル...
-
引越し先のマンションに,この...
-
フレッツ光 回線終端装置の説...
-
LAN配線
-
賃貸アパートでの光回線でのイ...
-
VDSL方式のマンションで複数の...
-
ネットの回線(配線)のパイプが...
-
無線LAN GE-PON-ONU タイ...
-
電話線の配管(PF管、CD管)の...
-
気球のラジコンは、なぜあまり...
-
壁の中の電話線は、劣化するのか?
-
IPアドレスはマンション全体で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jcomの営業からVDSLのマンショ...
-
VDSLのMTU、RWINの設定について
-
マンションのインターネットの...
-
フレッツ光の各分岐数について
-
光回線新しくしようとしたらマ...
-
光ファイバとADSLの違い
-
ネットの通信速度が朝と夜で1...
-
ネットが安定しません
-
PPPoEスループットで200Mbps以...
-
アップロード速度を上げるには?
-
Softbank光とJ:COM
-
光り100Mが7Mしか出ない
-
VDSLのスピードは?
-
USENとT-comどっちが速い?
-
社宅で工事許可がでません
-
【西】フレッツ光プレミアム
-
VDSL使って最大100Mbps?
-
下宿先のマンション
-
NTT vs PNJ
-
マンションが光ファイバー対応...
おすすめ情報