dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
私はスニーカーで出かける方が多いんですが、最近パンプスやヒールの高いミュールに憧れています。
そっちの方がジーンズがよく似合いますし。(背が小さいので)

しかし、履き始めはいいのですが、買い物などに行って2時間ほど歩くじゃないですか?そうするともう疲れてしまって痛くて・・・。
これは皆さんも同じですか?綺麗なお姉様方はさっそうと歩いていらっしゃるので・・・。
これは慣れなんでしょうか?

A 回答 (3件)

私も背が低く、以前はスニーカーばっか履いてて慣れてなかったのでお気持ち分かります~。


慣れていないうちは、やはりヒールは低めを選ぶのが無難だと思います。それと、私の場合バックストラップがついているやつは痛くなりにくいです。ちゃんと足にフィットして「脱げそう」と思わないパンプスがいいようです。
ちょっと恥ずかしいかもしれませんが、試着をしたときに相当長い距離を歩いてみるのが大事かと思います。
以上、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

私はヒール・パンプスばかり履いていてスニーカーは一足も持っていませんので、私の経験から・・。


ヒールの高い靴ってどれくらいの高さを履きたいのでしょうか?私は色々履いてみて自分の疲れない高さはヒール5センチ~7センチというのを発見しました。それ以上だと(9センチとか10センチ)疲れるし足は痛いし・・ですね。スニーカーをいつも履かれているのなら初めは3センチとか低めのパンプスに挑戦してみてはいかがでしょうか?けっこう可愛い物も多いですし。
    • good
    • 0

こんばんは。



新しい靴をはく時には、少しずつはく時間を延ばすようにしてならしていったほうがいいと思います。
特にいつもスニーカーをはいていらっしゃるのでしたら、ヒールの高い靴を履くだけで
少し不安定で足元に無意識のうちに気を遣ってしまいますので疲れもひとしおです。
いきなり高さのあるものではなく少し低い物から、はじめは散歩くらいから毎日少しずつならしてみるなど
少し時間を置いてみたらいいかと思います。

ヒールの高い靴は履きすぎたり足のケアをしないでいると外反母趾になりやすいので注意してくださいね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!