
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
もう出ている回答でお分かりでしょうがついでにご紹介
星(恒星)stela (惑星)pianeta (天体)astro
星空cielo stellato 流れ星stella cadente
No.3
- 回答日時:
前のお二人のお答えの補足です。
イタリア語で星は綴りはStella,読み方は正確には「ステッラ」です。一般的には「ステラ」で良いでしょう。
イタリア語の読み方は子音(aiueo以外のアルファベット)が2つ重なる場合には促音(小さい「ッ」)を入れた発音になるという規則があります。
sotto(そっと←日本語と同じ発音で同じ意味になる言葉です)=ソット
Bellini(作曲家の名前)=ベッリーニ
Rossini(作曲家の名前)=ロッシーニ
rosso(赤)=ロッソ
となりますが、以下のようなこのもあります。
leggero(軽く・軽い)=レジェッーロが正しいのでしょうけれどレジェーロと言ったり書いたりすることが多いです
Allegretto(「Allegro=快速によりも少し遅く」という意味の音楽用語)=アレグレット←これは一般的にこのように読みます。規則から言うとアッレグレットになるのが正しいのでしょうけれど。
参考になれば良いのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イタリア語 イタリア語のカタカナ表記として「スパゲッティ アッラ カルボナーラ」という表記を目にしますが、これは 1 2022/10/08 12:02
- 英語 英語のスピーチ 6 2022/08/18 21:22
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 第1外国語は私が産まれた当時から、父側家族みな(父以外、みんな医学 2 2023/07/05 22:20
- イタリア語 イタリア語が得意な方に質問です。このイタリア語を音節分けしてほしいです。よろしくお願いします。 La 1 2022/05/31 17:38
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- サッカー・フットサル 創世期日本サッカー(特にジュビロ?)を育てたイタリア人(?)背は高くなく体格も華奢だった人を教えて。 6 2023/03/16 10:05
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 (私の第1外国語は幼い頃から20年以上ドイツ語です → 父側家族の 2 2023/08/12 05:16
- その他(社会科学) 世界で偉い順で言うと アメリカとフランスとイタリア → ドイツ → 日本 → 韓国と中国 スペイン 9 2023/07/11 14:36
- Word(ワード) ワードで文字の右上に小さく〇を付ける方法 1 2022/06/13 09:43
- 日本語 日本語教師の方、教えて下さい。 1 2023/01/21 23:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イタリア語を教えてください。
-
イタリア語 Sの読み方を教えて...
-
ひらがなの苗字の人って居るん...
-
スエーデン語の読み方
-
「親しい」について
-
20,41,30⇒アシカ 90,80,63⇒??...
-
たまに、イくとかイっちゃうな...
-
「FAQ」どう発音する?
-
フランス語を教えてください。
-
台湾人の名前は、姓と名でどっ...
-
void や str の読み方
-
ゲール語の読み方を教えてくだ...
-
キーラという名前
-
インドの言葉で「ありがとう、...
-
サミー(Sammy)は女性の名前です...
-
ギリシャ数字の読み方。
-
カタカナをひらがなで
-
14日だけが「じゅうよっか」?
-
反映するのに時間がかかること...
-
フォントMS UI GothicのUIって?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報