
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1様、No.2様のご回答通り、「チクーティ」と読みます。
イタリアでは少ない姓ですが、北東部のヴェネツィアからフリウーリ地方にかけての地域に典型的に見られる姓です。
イタリア人の姓についてのサイトによると、"Francesco"(フランチェスコ、元の意味は「フランス系の・フランス人の」)がフリウーリ訛りで"Francescut"となり、さらに短縮されて"Cescut"(チェスクーt)となり、"Cicut"(チクーt)となり、それからイタリア語化(語尾に母音が入る)して、"Cicuto"(チクート)となったものだろう、ということです。
"Cicuti"は、"Cicuto"の複数形です。
検索してみましたら、"Cicuti"さんも少ないですが、いらっしゃいました。
No.3
- 回答日時:
Ciはイタリア語だとチと読みます。
NO.2の方の回答にもありますが、チクーティと発音すれば通じると思いますよ。
イタリア語は二番目に強く発音することが多く、伸ばす感じに言うと通じます。
まだイタリア語をあまり知らなかったときにTeatro(劇場)をテアトロと発音して通じず、テアートロで通じました。
No.2
- 回答日時:
イタリア語の場合、綴りと発音の関係が明確ですから、ほとんど迷うことなく判定できます。
Cicuti をカタカナで置き換えると、[チクーティ] となります。
下記のページを参照するとよいと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BF% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会科学) 世界で偉い順で言うと アメリカとフランスとイタリア → ドイツ → 日本 → 韓国と中国 スペイン 9 2023/07/11 14:36
- その他(言語学・言語) フランス人やイタリア人は特に勉強しなくてもラテン語分かるんですか? 2 2022/10/22 22:59
- 日本語 方言は無くなるべきですか。 皆さん、こんにちは。日本語を専攻しているスペイン人のパウです。最近、日本 8 2022/05/11 19:52
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 第1外国語は私が産まれた当時から、父側家族みな(父以外、みんな医学 2 2023/07/05 22:20
- その他(教育・科学・学問) なんでわざわざラテン語で学術名?つけるんですか? 1 2023/02/11 15:25
- ヨーロッパ 意外とイギリス・ケルト系地域 ウラル語族系 会釈 1 2022/07/27 17:19
- その他(言語学・言語) ラテン語 Resurget の発音 1 2023/02/05 10:57
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 (私の第1外国語は幼い頃から20年以上ドイツ語です → 父側家族の 2 2023/08/12 05:16
- 日本語 漢字って、不便じゃないですか? 27 2022/12/06 17:44
- その他(恋愛相談) アメリカ西海岸出身の男性ってラテン系の女性が好きなんですか? 好きな人がアメリカ出身の日本人男性です 2 2023/08/24 18:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イタリア語を教えてください。
-
読み方
-
空耳?日本語に聞こえるイタリア語
-
rebirth/reborn他言語では?
-
読み方を教えてください。
-
イタリア語の読み方
-
イタリア語で星って??
-
イタリア語の発音について
-
イタリア語での日本人名は?
-
イタリア語 Sの読み方を教えて...
-
イタリア民謡 読み方
-
イタリア語の読み方を教えてく...
-
イタリア語の読み方を教えて下...
-
イタリア語の読み方とスペルを...
-
イタリアの名前
-
文章などを表現するための修辞...
-
「ソフトウエア」という言い方...
-
20,41,30⇒アシカ 90,80,63⇒??...
-
フリガナについて
-
ひらがなの苗字の人って居るん...
おすすめ情報