dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

KAT-TUNの今度のツアーに初めて地方へ遠征しようと思ってます。
当方二十代の女です。

そこでお聞きしたいのですが遠征には友達と行きますか?
それとも一人で行きますか?

私は友達と行く予定なのですが、チケットの事や相手の都合など色々絡んできて正直一緒に行くのが少し面倒くさくなってきてます(汗)
というのも、彼女はせっかく地方へ行くのだから観光もしたいというのです。
その為、公演は少なくてもそれで十分らしいです。
私はせっかく地方まで行くし大好きな彼らを一目でも多く見たいので、その行く地域の公演は全部入りたいと思ってます。

ここで、お互いの意見が食い違ってしまい少し面倒だなとまず思いました。
それとやはり地方だと泊まりで行きますよね。
一日中ずっと一緒でそれが気疲れしそうと思ってしまうんです・・・。
地方のため、電車なども乗り継いでいかなければいけないので移動に疲れた時などお互いイラついてしまわないか、と。
女同士だとちょっとした事や自分の我侭が通らないと態度に少しながらも出たりしませんか?
まぁそう感じるのはもしかしたら私だけかもしれませんが(笑)

これが十代ならエネルギーがあり余ってるので疲れなどあまり気にしないかもしれませんが、今は正直人に無理にあわせたり女友達と長時間一緒にいすぎるのはたまに苦痛に感じるんです。

そう考えると一緒にいる時間が長い地方は一人で気ままに行くほうがいいのかもしれないと思ってきたんです。
そりゃ誰かと一緒に行ったほうが楽しい事が多いかもしれませんが・・・。
余計な気疲れをする事を考えるとやっぱり少し憂鬱になってしまうんですよね。

みなさんはどうですか?
遠征したときの体験とかぜひ色々教えてほしいです。

A 回答 (4件)

私は10代後半(女)ですが、高校1年の時から1人で大阪や東京に行っていました。


その当時はKAT-TUNのファンが回りに居なかったって事も大きいんですが、やっぱり1人だと気楽で良いなって思います。
遠征はもちろん地元である時もほとんど私は1人で入るんですが、やっぱり友人と入る時とかはチケットの事とかでもめたりして・・・。
遠征した時に自分が良い席なのに相手が本当に悪い席だったりすると、相手は自分が取ったものだから納得できますが、私としては納得出来なかったりして正直嫌な思いしたり(^^;)
観光も友達と自分の趣味が違うと疲れているのもあるし、あまり楽しめなかったりしますからね。
私の場合計画性があまり無い子だったので、移動の時間も全部私が調べて正直めんどくさかったです(汗)
やっぱり遠征に行くなら本当に仲良い子の方が良いと思います。
1人で会場で公演が始まるのを待っていると寂しくなりますが、コンサート中はそんな事も忘れるし、入る公演数の事で質問者様が納得出来ないまま折れてしまって後悔するという事があったら折角遠征したのに勿体ないと思いますよ。
知らない地域で1人で気ままに行動してるとリフレッシュも私は出来ます(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござます(^^)

高校一年の時から遠征してたとはすごいです!
私は20代も半ばなのですが一人で大阪などに行く勇気がなかった為、今まで泣く泣く諦めてました(小心者)
それにkk0223さんと同じくファンの友達が回りにいませんでした(^_^;)
これからは私も一人でブラっと行ってこようかと思います。
気ままに知らない土地を散策するのも楽しそうですよね。
お話聞かせてくださってありがとうございます。

お礼日時:2006/03/13 14:20

30代です(^^;



いつも同じ友人と遠征しますが、
私たちの場合サバサバしているのか、
泊まりだけ一緒、みたいなことも多いです。

私だけ2日連続で見たいから2泊、
彼女は1日だけでいいから2泊目に合流、とか。

彼女はKAT-TUNを観た後 SMAPにも行くから
SMAPファンの私を置いて先にチェックアウト、
SMAPのコンサート会場で現地集合、とか。

住んでる地方も違うので、帰りも東京駅でバイバイとか。

でも仲が悪いとか、いいように利用してるとかいうのではなく(^^;
夜は一緒に食事します。
コンサートのことあれやこれや振り返りながら。
それも楽しみの1つ。

泊まりだけ一緒にしようとか言うと気まずくなっちゃいます?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪

>私たちの場合サバサバしているのか、
泊まりだけ一緒、みたいなことも多いです。
とても羨ましいです!
きっとそれだけお互いに気を許しあってるからなんでしょうね☆
正直、一緒に行く友達とは知り合ってまだ2ヶ月ほどなのでまだお互いのことも知らない部分が多いんですよ・・・。
だから泊まりだけ一緒にしようと言うのはなんだか気まずくて(^_^;)

でも、私はもっと多く公演を見たいので別行動しようと言ってみます☆

お話聞かせてくださってありがとうございます。

お礼日時:2006/03/13 14:25

私は30代の某バンドでよく遠征に行く者です。

私も行くときは単独です!おっしゃるとおりです。友達と行った事もあるんですが、私はホテルも最低限キレイなトコロに泊まりたいし、値が張っても新幹線で快適に行きたいのですが、友達は在来線で行きたい・泊まりは漫画喫茶で充分。生活のリズムも違いますし(ゆっくり寝たい!いや、早起きしてショッピングしよう!とか)。なんとなく、イライラしたり、行くのが面倒になってきたりしました。相性がとーっても良いお友達なら楽しいでしょうけど♪初めは単独は淋しいかな?恥ずかしいかな?とか思ったりしたこともありましたが、行ってしまえば結構1人組も少なくありませんでしたし、始まってしまえば夢中になってしまいますからね♪1年に数~十数回しか観る機会がない
お気に入りのLIVEですから・・思いっきり楽しみたいですよね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)

>私はホテルも最低限キレイなトコロに泊まりたいし、値が張っても新幹線で快適に行きたいのですが、友達は在来線で行きたい・泊まりは漫画喫茶で充分。

やっぱりホテルなど泊まるところでも意見が食い違ってしまうことがあるんですね。
今回泊まるところなどは友達が探してるのでどんな所になるかは分かりませんが・・・できるだけ自分の希望も言おうと思います。

今回は友達と行く約束をしてしまいましたが、私も次からは一人で気ままに行ってみようと思います☆

せっかくのコンサートだし楽しまなきゃ損ですよね!
お話聞かせてくださってありがとうございます。

お礼日時:2006/03/13 14:29

こんばんは。


30代のKinki kidsファンです。

質問者様の気持ち、よくわかります。
私もコンサートの遠征に観光は必要ないと思っていますのでいつも
空港→会場→ホテル→空港、で終わりです。
なので、ほとんどが単独遠征です。たまに妹と一緒に行くことも
ありますが、やっぱり移動で疲れたりすると、ちょっとしたこと、
例えば夕飯をどこで食べるかとか、相手の歩くスピードが早すぎる
とか、つまらないことでイラついたりすることはしょっちゅうです。
姉妹ならまだ気遣うことなく「あぁ?」とか言ってしまっても大丈夫
なのかもしれませんが、これが赤の他人となるとよほど気心のしれた
相手でない限り多少の気疲れは覚悟しなければならないと思います。

質問文を読んだ限り、質問者様とお友達とではテンションというか、
温度が違いすぎるような感じがします。
いっそ、別々に移動して会場で待ち合わせ、コンサートを楽しんだら
会場で解散、というふうにされたらいかがでしょうか?
もしくは完全に別行動にしてしまうか。
どちらにしても、質問者様の考えをお友達にきちんと伝えて
話し合われることをおすすめします。
相手への気疲れでせっかくのコンサートが楽しめないのでは
もったいないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)

>質問者様の気持ち、よくわかります。
とても嬉しいです。
やっぱり地方だと一人で気ままに行くほうがいいのかもしれませんね!

考えた結果今回は別行動にしよう、と友達に行ってみようと思います。
せっかく高い交通費を払っていくのに肝心の公演が見れなかったら意味ないですよね(汗)

お話聞かせてくださってありがとうございました。

お礼日時:2006/03/13 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!