
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
先ず大前提は、どなたがどの様な休み方をされようが、お好みですんで、勝手です。
他人がとやかく言う筋合いではありません。
とは言え、一般的な構成は、下から、
敷板(的なもの)、スプリングマット、ベッドパッド、シーツとなります。
どの様なベッドをお使いかどうかは存じ上げませんが、例えば畳の様な敷板で、
マットがないのであれば、その上にお布団を敷いてもおかしくありませんね。
でもスプリングマットの上にお布団を敷くのは、下でも仰有っているように、
身体にいいことではありません。
とは言え、基本を了解された上でご本人が快適であれば、他人がとやかく
言うことではないので、お好きになさればいいと思います。
因みに私は腰痛持ちなので、ボックスコイルというタイプのマットの
エキストラハードを使っています。
柔らかいマットは腰への負担が大きいです。
No.7
- 回答日時:
akkochinさんが使っているベットとその友達が使っているベットの構造が違うんじゃないんですか?
akkochinさんが使っているベットは、パイプフレーム等で作られていてマットというか、布団を敷いている天板は板の上に5センチくらいのスポンジがのっていて、布でおおわれているタイプではありませんか(値段が1万円くらいでうっているタイプ)?
この手のベットとして回答致します。
一応マットという感じがしますが、正直天板という解釈でいいと思います。このマットの厚さでは、この時期寒さをふさぐ事も出来ないし、第一あの程度の厚さのスポンジでは普通の板の上に布切れを敷いて寝ているようなものです。私は布団をしいて寝てもおかしくないと思います。
使う人が心地いい眠りができる環境であるならば他のひとがどうこう言っても「これが私のスタイル!」と思っていればいいのです。あまり気にしないでいいと思いますよ!
No.6
- 回答日時:
何度も済みません。
「カラスの勝手」的に受け取られると困りますので。
申し上げたようにお好みなんで、どうされようといいのですが、少なくとも、
1.常識的なベッドの使い方はカクカクシカジカ
2.柔らかすぎるお布団(マットレス)は身体によろしくはない(むしろ固めが良い)
は、世界の常識と医学的常識ですんで、くどいようですがご理解下さい。
その上で、どうされようが申し上げることは御座いません。
ただ、個人的には固いマットの快適性を、感じていただけたらとは思います。
腰痛持ちが老婆心からでした。
No.3
- 回答日時:
ベッドって、あんまり使ったことがないのでわかりませんが、昔、我が家でベッドを使ってたころ、ベッドの上に敷布団を敷いていた記憶があります。
ただ、そのベッドは板敷きで、布団なしでは痛くて寝れない代物だったと思います。
記憶があいまいですみません。
スプリングマットレスのベッドでも、ビジネスホテルなんかでは、よく布団(なのかな?一応綿とか羽毛が入ってます)が敷いてありますよ。
どういうベッド用なのか知らないですが、通販のカタログを見ても、ベッド用の敷布団があったりします。
なので、おかしいことではないと思いますよ。
体に良いかは、わかりませんが・・・
お役に立てると良いのですが、こういうのがありましたよってことで、URLを参考までにお知らせします。
参考URL:http://www.k-net.or.jp/~rsk/anc.html
No.2
- 回答日時:
マットはどんなタイプですか?
スプリングマットレスなら、その上にさらに布団を敷くのはおすすめしません。軟らかすぎて腰に良くないですよ。
マットの上には「ベッドパッド」というものを敷きます。キルティング素材のものが一般的で、中綿の素材には洗えるポリエステル、温かい羊毛混などいろいろあります。で、その上から「ボックスシーツ」というものをかぶせるのです。
もしスプリングが入っていないマットなら、その上に布団を敷くのはおかしくないと思います。でも硬めの布団のほうが良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セックスしやすいベッドってど...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
マットレスの上に現れる黄色い...
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
女性で布団オナニーをすると気...
-
夜に布団を干すのは間違いですか
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
遺体安置した布団は処分すべき?
-
ベッドから体の一部を出すのが...
-
ベットに布団を敷いて寝るのっ...
-
羽毛布団を洗濯したらものすご...
-
マンションの1階に住んでいる...
-
飼い猫が「おいで」と言って布...
-
マットレスと潮吹き
-
羽毛布団の羽毛はどうやって取...
-
専業主婦出かけない人 同じアパ...
-
カツオブシ虫が連続して出現し...
-
フローリングとベット
-
一人暮らしで友達が泊まりに来...
-
布団から出る埃
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セックスしやすいベッドってど...
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
遺体安置した布団は処分すべき?
-
女性で布団オナニーをすると気...
-
寝ている人をうまく起こす方法...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
マットレスと潮吹き
-
ベッドから体の一部を出すのが...
-
マットレスの上に現れる黄色い...
-
夫の信頼を失ってしまいました...
-
サロンパスをつけて寝たら布団...
-
羽毛布団を洗濯したらものすご...
-
専業主婦出かけない人 同じアパ...
-
恋人とマットレス
-
夜に布団を干すのは間違いですか
-
私思ったんですけど、よく布団...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
『布団に潜る』と『布団を頭か...
-
親に電話してる声とかをバレな...
おすすめ情報