dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近毎日のように日の丸のステッカーを見かけます。
偽物が多いとも聞きますが、あれを飾るのはかっこいいのでしょうか?
普通のラジオですよね?
ラジオで投稿を読まれたらもらえると聞いたのですが、よく貼っているのは今時の若者です。
ラジオを聴くのがかっこいいという時代なのでしょうか?
それとも若者向けのラジオなのでしょうか?

A 回答 (3件)

25♂



日の丸ステッカー持ってます。(カラコピですが。。。)
車には飾っていません。
持ってる人のほとんどがカラコピでしょうね。
最近異常なほどに増えましたね。。。

ファンフラのリスナーはわかるのですが、日の丸ステッカーを持ってる人同士が車ですれ違ったり見かけたりするときに、「ファンキー」と言いながら親指を立てるという挨拶みたいなものがあるのです。
これを味わいたい人やリスナー同士親近感が持てるように出してる人が多いと思われます。
かっこよくて貼っている人も多いと思いますが、かなりローカルですよね。。。
地方に行ったら誰もわからないですからね。

決して若者向けのラジオと言った感じではないですよ? 小林克也さん65ですしね。。。
 
ちなみに私は鬼玉が好きです。(笑)

この質問見て日の丸ステッカーを理解できてる人は少ないような。。。^^;
    • good
    • 0

ラジオは面白いですよ。


でもステッカー?コピーかわかりませんがすげーいっぱい置いてる人いますね。
あれはいくらなんでもセンス無さすぎかと・・・。
きっとかっこいいと思ってはいるのでしょうが。
    • good
    • 0

DJの小林克也氏は最高におもしろいです、一度聞いてみてはいかがですか?


おそらくはほとんどがカラーコピー物だと思います
さすがにここ最近は増えすぎ感もありますが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!