dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VANのステッカーにある楕円Jマークの意味を教えて下さい。
インターナショナル・ライセンスマークとありますが、何のライセンスでしょうか?
また、工業製品についているのを見たのですが、また別物でしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか。

「楕円Jマーク」の質問画像

A 回答 (2件)

画像の物は、株式会社ヴァンヂャケットの1966年頃のステッカーですね。



欧米諸国で、車に自分の国籍を表すプレート(ドイツ=D 英国=GBなど)を
つけたりするんですが、それをもじって日本人だから J としたらしいです。

その国籍を表すプレートをインターナショナル・プレートとか、
インターナショナル・ドライビング・プレート呼んだりします。

インターナショナル・ライセンスマークのライセンスとは、
ドライビングライセンス=「運転免許」のことです。

また、工業製品についているものとは別物でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「インターナショナル・ライセンスマーク」は何となくわかっていたのですが
工業製品(部品)に同じ楕円Jマーク(外周の文字はありませんでしたが)
が付いていたので断言出来ませんでした。

楕円Jマークが会社のロゴではないかと思ったりもしたのですが、違うようなので
質問させて頂きました。

お礼日時:2013/01/15 10:06

登録商標でしょう。



で、工業製品のは、JISマークです。
日本興業協会が安全と認定した品。というマークですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
質問が悪かったようです。

JISマークはもちろん良く知っています。

工業製品(金属加工品、単品)に会社?のロゴか
何かの規格のロゴで写真と同じ楕円Jマークが
刻印されていたので、気になって質問させてもらいました。

お礼日時:2013/01/15 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!