
トラックの運転手をしてます。
「先日走行中に車を当てられミラーが割れた」と届けが出され警察から会社に連絡がきました。
状況を説明しますと、私は片側二車線道路で右側を走行。
交差点で右折レーンが出来 三車線に。(右折信号有り)
その時交差点で右折する車が溢れ 私が走行していた車線を塞ぎ私は停車。
左側のレーンも左折する車が数台ありましたので結果渋滞が発生。
その時信号は青でしたが暫くして赤に。
右折待ちしていた車が数台曲がり、私はトロトロ前へ進みました。
速度的に言うと2~3キロ位、車線変更もしてません。
車を前に詰めて停車する直前ふと左のミラーを見ると私のすぐ側に車が。
私の左後ろ側面に二台並んでいる状況。
左車線を走行していた車が渋滞を避け、右に車線変更しそこねたのでしょう。
私は何事も無く信号待ちをし、青になりそのまま走行を開始・・・。
届けを出したのは恐らく私の左側面に居た車だと思います。
すいません説明下手で・・・。
私は過信しているつもりはありませんが、運転技術もマナーも常に向上心を持って
常日頃安全運転に心がけていましたので、本当に信じられない気持ちでいっぱいです。
来週の半ばにでもトラックに乗って警察まで来てくれと言われています。
今後どうなるのか不安でいっぱいで・・・助言を頂ければと思い質問させて頂きました。
どうぞ宜しくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
警察に出頭するようになどと言われると、確かに不安になるでしょうね。
でも、警察とすれば届け出があったから事実関係を確認するだけの話で、
相手が「車を当てられた」という話をうのみにして、
あなたを悪者扱いして呼び出すわけではありませんから、ご安心ください。
文面から推察するに、相手の方にケガはないようですね。
その場合、仮に事故があったとしても、罰金や違反点数の加算などがない、
「物件事故」として処理されます。
事故があったかどうかは、互いのクルマに付いた傷や損傷の位置を
警察官が突き合わせてみれば確認できます。呼び出すのはそのためです。
お互いの塗料が付着しているとか、傷や凹みの位置が一致するかを見ます。
物件事故なら、そうやって事故の有無を確認し、
互いの主張するところを聞いておしまい。それだけです。
この程度の事故では、道路上にブレーキ痕なども残らないでしょうから、
警察もどちらの車が進路変更したのが原因とか、
お互いの車の動きまで確認することはできないと思います。
まして、物件事故ですから、責任の所在や割合を判断することはありません。
ぶつかった、あるいは接触したかどうかを確認するだけです。
ところで、ご相談を読んでいて、1点気になったのですが、
相手は事故があったその場で、警察を呼んで届けたのでしょうか?
確かに渋滞の中で追いかけようにも追いかけられなかったのかもしれませんが、
届け出のタイミングが後になればなるほど、
「たまたま通りかかったあなたのトラックのナンバーを見て、
事故をでっち上げて届けた」可能性も出てくるわけですから、
届け出がどういうタイミングだったかは、よく確かめておく必要があります。
あと、あなたの側ですが、車体になんらかの痕跡があるようでしたら、
それは直さずにそのまま警察に行くようにしましょう。
仮に拭き取っただけでも、「証拠隠滅」という罪に問われかねません。
事故よりもそっちのほうが悪質ということになります。気を付けてください。
さて、ではミラーの修理代を誰が負担するか-ですが、
相手が隣の車線から幅寄せするような状態だったと思われますから、
あなたが直進で車線をキープしていたとすれば、
相手が自己負担で直すようになる可能性が限りなく高いように感じます。
あなたの責任割合は悪くても10%でしょう。
その場合は、あなたの車の損害も算出し、90%を相手に請求します。
ただ、前方が狭まって、相手の車が動けずに止まっているのに、
強引に通り抜けようとしたと認められれば
(この場合、認めるのは警察でなく保険会社です)
100%あなたの過失とされることもあります。
営業車であれば、そのへんは会社の担当者と保険会社に任せておけば、
うまく処理してくれると思いますがいかがですか?
詳しく説明して頂き本当にありがとうございます。
先日警察の方に出頭してきました。
私の車に当たった痕跡は無かったのですが、無いからこそ1日も早く
警察の方に確認して頂きたく日曜だったのですが、無理を聞いて頂き、
痕跡が無い事を確認して貰いました。
そして、私は当たって無い 、車線変更もして無い事を説明して
そのまま仕事に…。
すると後日会社に警察から連絡があり、当たった痕跡も無かったので
無かった事に…と言われたと私に連絡がきました。
結果良かったのですが、何だか心が晴れません。
ただ助言を頂き救われた事は事実です。
本当にありがとうございました。
これからも安全運転で頑張ります!!
No.2
- 回答日時:
貴方の車には接触事故の傷跡が無いのですか、痕跡、相手車のカラー等があれば仕方ないでしょう、認めるしかないですね・・ただ物損だけです
から相手への損害賠償(過失割合に応じて)すればよいでしょう(保険は加入していますか)まあ警察も調書が面倒ですから「お互いの話で」終了、まあそう心配せず出頭してください・・くれぐれも「当て逃げなどではない」と主張してください・・お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- 地図・道路 車の走行について 3 2022/06/04 01:54
- その他(車) 車 交差点 直後 右折 こちら側が左車線を走り、交差点に進入するとします。 こちら側が交差点を過ぎた 1 2022/11/17 14:59
- 運転免許・教習所 走行しながら車線変更で右折レーンに入れないとき、交差点30メートル手前で停車して待てばOKですか 5 2023/07/29 09:34
- 事故 どっちが悪いの?これは右直事故?割合は? 片側一車線の信号のある交差点でA車は右折待ちをしています。 3 2022/05/23 14:35
- 運転免許・教習所 この状況での正しい判断を教えてください さっき片側三車線の交通量の多い道路の1番左側を走行していまし 4 2022/10/18 21:31
- その他(車) 普通の交差点で、左折時にフックをして曲がるというのは教習所で習うのですか? 1 2022/03/26 15:07
- 運転免許・教習所 一般道片側二車線道路で左寄せが心配なら右車線を走ればいいですか? 8 2023/03/31 16:23
- その他(ニュース・社会制度・災害) 物凄く長いクラクション鳴らされて睨まれました。 私の車は右折側の車線にいたのですが、左側にある店の駐 4 2022/11/01 16:30
- 運転免許・教習所 一旦停止取締まり対策で5カウント停車・・「取り締まり側」はどう感じているでしょう?仕事と割り切る? 7 2023/08/07 11:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
駐車場でとなりのトラックと多分ぶつけてしまいました。駐車をしようとして隣の車がトラックだったのですが
その他(車)
-
さきほど信号待ちをしていたトラックに左側のミラーをぶつけてしまいました。 スピードは全然出していなか
運転免許・教習所
-
当て逃げをしてしまいました。本当に後悔しています。 先日バイクですり抜けをしようとし、先頭の車のミラ
事故
-
-
4
トラックの接触・・・。
その他(車)
-
5
トラック。
カスタマイズ(車)
-
6
車同士でのサイドミラー接触事故について教えてください?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
さっき、運転してたらミラーに当てられました・・。
その他(車)
-
8
当て逃げされました。 ミラーが少し当たっただけなので、傷は大したことないのですが、逃げたことが許せま
事故
-
9
今朝、相手の車のサイドミラーと自分の車のサイドミラーをすれ違ったときにコツンとかすりました。 狭い道
その他(車)
-
10
当て逃げにあった方どれくらいの期間で犯人見つかりましたか?
事故
-
11
ドアミラーをぶつけたのですが
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
当て逃げ (物損)で1ヶ月以上 警察から音沙汰ない場合はもうないと考えた方いいですか?
事故
-
13
当て逃げしてしまったと思います…。
その他(車)
-
14
至急おしえてください 止まっている車に当て逃げしてしまいました ミラー同士のぶつかりでにげてしまいま
事故
-
15
バスにサイドミラーが当たってしまいました。困っています。
その他(車)
-
16
記憶にない当て逃げをしてしまいました。
事故
-
17
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
2車線の道でサイドミラーが接触したのですが・・・
カスタマイズ(車)
-
19
夕方、警察が家に来ました。
その他(法律)
-
20
追い越しの際サイドミラーをぶつけてしまいました
その他(バイク)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が事故をして、自損事故に...
-
先週の日曜日前の車ぶつけて
-
走行中に車を当てられたと警察...
-
こんにちは。18歳女です、 昨日...
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
教習所で30時間オーバーするの...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
昨日免許とったばかりなんです...
-
煽りで車体を左右に振ってきた...
-
後続車のハイビームが眩しい。...
-
信号待ち停車でうっかり店の出...
-
運転が下手すぎて免許取れない...
-
ゴールド免許証で新しく免許証...
-
GPSレーダー探知機のレーダー探...
-
一般道のオービスで真横から白...
-
車の運転で 交差点で赤なのに進...
-
お店から道路に出るとき、左折...
-
恐怖!!車が法定速度以上に速度...
-
車校てさ、普通は最初っからう...
-
私は彼から「車の免許を取れ!...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
走行中に車を当てられたと警察...
-
当て逃げをしてしまいました
-
タクシーと出会い頭事故→予告無...
-
当て逃げ犯人探し
-
昨日の夜、自動車にはねられま...
-
完全停車中の接触事故は過失割...
-
人身事故(子供の飛び出し)をし...
-
運転中にカーステレオ音漏れで...
-
交通事故のとばっちり
-
事故直後に書かされた念書について
-
事故の相手が一度現場を離れて...
-
似たようなスレッドありますが...
-
子供の交通事故(ごく軽傷)
-
ぶつかっていたら過失の割合は...
-
飛び石でフロントガラスが欠け...
-
こんにちは。18歳女です、 昨日...
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
昨日免許とったばかりなんです...
-
教習所で30時間オーバーするの...
おすすめ情報