
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
つい最近、ソフトテニス部を引退したものです☆
では、手順を書きますね♪
0.もし、試合前にゲームをやるプレイヤーたちがラリーをしていたら、
「レディお願いします」といって、今から始めるから、
用意しろよ、と伝えてやらなくてはいけません。
1.「セブンゲームス マッチ プレイボール」と言います。試合開始の合図です。
2.ゲームが始まって、サーバーがサーブを打ち込み、
サーブの入るべき場所に入らなければ、「フォルト」
と言います。もし次もそのようであれば「ダブルフォルト」といいます。
3.1ゲーム目が終わると「チェンジサイズ」と言い、コートをチェンジさせます。その後、奇数ゲームがチェンジサイズです。
よって、自ずと偶数ゲームがチェンジサービスですね☆
4.ファイナルはややこしいですが、つまりは二回のサーブごとに
チェンジサイズ、チェンジサービスをします。
だいたい本人たち(プレーヤー)が勝手に動きます(笑)
心配しなくてもいいと思いますよ♪
最後に得点ですが、勝敗は4点先取で争われます。
しかし、3点3点になった場合は、ジュースで、2点差がつくまで
争われます。ファイナルだけは7点先取です。
以上、また何かご不明な点があれば何なりと☆(私で良ければですが;;)
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/16 10:06
詳しく教えていただきありがとうございます。
とても助かりました。
これを参考にがんばります。
(本とかだとこんなに詳しく書いていないんですよね・・・;_;)
本当にありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
大まかな流れはA.No2の方のとおりです。
ファイナルゲームについてお答えします。
まず、ファイナルゲームは7ゲーム制であればゲームカウント3-3のときに行われるものです。
ファイナルゲームでは2ポイントごとにチェンジサイズ・チェンジサービスが隔回に行われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトテニス、保護者応援マナ...
-
ソフトテニスの審判のやり方
-
ソフトテニス 私は今中学2年生...
-
高校生です。 明日、ソフトテニ...
-
ソフトテニス☆審判のやり方教え...
-
中学生女子です! ソフトテニス...
-
ソフトテニスの審判
-
中一女子です。ソフトテニスの...
-
ソフトテニスのルール
-
ソフトテニスの審判について質...
-
ソフトテニスの主審について
-
ソフトテニスをはじめたばかり...
-
テニスのルールがよく分かりま...
-
高一女子です。 ソフトテニス部...
-
ソフトテニスについて
-
テニス ポイントを取ったときの...
-
私はソフトテニス部に入部して...
-
写真で線をひいてる部分?筋肉...
-
硬式テニスの『初没』ってどう...
-
ソフトテニス部に入ったんです...
おすすめ情報