
最近大阪に越してきまして、ほとんどといっていいほど(灘くらいしか)、関西の受験事情を知りません。息子の中学受験を考えているのですが、できれば関西の男子校で中高一貫教育のところ、と思っております。
そこで、国公立、私立問いませんので、関西の中高一貫の男子校の主なところを教えてください。
もしくは、そのような情報が載ってるサイトでも結構です。
日能研のHPは拝見したのですが、いわゆる偏差値ランキングしか見当たりませんでした。主人の方針で、あくまで「中高一貫の男子校」をメインに考えております。(学費や校風、大学進学状況もモチロン気にはなりますが)
受験情報にお詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。いわゆる偏差値のおおまかな目安(レベルなど)も教えていただけると有難いです。
(某掲示板より、以下のような偏差値ランキングを見つけましたが、例えばこれは全て男子校ですか?あと、この他に評判の良いところなどあれば教えてください。)
-------------------------------------------------------------------------------
灘
↓
東大寺学園
甲陽学院
大阪星光学院
六甲
大教大池田(国)
帝塚山
同志社
↓
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下記のHPに行けば、共学・男子校・女子高別に検索できますよ。
大阪府私立中学高等学校連合会
http://www.osaka-shigaku.gr.jp/index.php
京都府私立中学高等学校連合会
http://www15.ocn.ne.jp/~kshigaku/
兵庫県私立中学高等学校連合会
http://www.hyogo-shigaku.or.jp/chukoren/
ちなみに、同志社は系列校がたくさんあります。
同志社 → 共学
同志社香里 → 共学(以前は男子校でした)
同志社女子 → 女子高
同志社国際 → 共学
残念ながら、男子校はありません。
以上、参考になれば幸いです。
レス、有難うございます。一覧になってて見やすいですね。共学の波が押し寄せてるようなので、探すのは大変だろうとは覚悟しております。アドバイス参考にさせていただきます。有難うございました^^。
No.1
- 回答日時:
各学校のホームページをみれば、共学かどうかはわかります。
東大寺学園は男子。(http://www.tdj.ac.jp/)
甲陽学院も男子。(http://www.koyogakuin-j.ed.jp/)
大阪星光学院も男子。(http://www.osakaseiko.ac.jp/)
六甲も男子。(http://www.rokko.ed.jp/)
大教大付属(国) は共学です。
帝塚山も共学。(http://www.tezukayama-h.ed.jp/)
同志社は女子。(http://www.girls.doshisha.ac.jp/)
関西でも中学受験で有名な塾に「浜学園」があります。ここのクラス編成も参考になると思います。受験の情報は大手塾が一番持っていますし、そうしたところに通わせるのも手。確実に情報が手に入ります。
http://www.hamagakuen.co.jp/pages/school-course/ …
ちなみに、大阪では中学受験しない人も多いです。高校受験では学区内であれば好きな公立高校を受験できますし。(内申書の点も合否に関与しますが、入試当日の出来によるので。)
大学受験を考えている子でも、中学受験しない子は結構います。大阪の公立高校の進学校は、結構、進学率(浪人も含めると)が良い方だと思いますし。
どうするかは、息子さんとよく相談して決めてくださいね。
早速のレス、有難うございます。各学校のHPも見ずに不精して探していた次第で、大変恐縮です。
大阪の公立高校の内情も調べてみるべきですね、アドバイス参考にさせていただきます。有難うございました^^。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい こんな自己紹介をする男性、どんな印象ですか? 4 2023/05/12 19:25
- 高校受験 私立の併願する高校で迷っています(焦) 2 2023/06/17 15:29
- 大学受験 関西圏の理系私立大学難易度について 2 2022/10/19 16:57
- 高校 高校から雰囲気などを変えるか… 4 2023/03/27 14:11
- 大学・短大 大学 偏差値 11 2023/07/07 18:02
- 高校 高校からキャラを変えるか悩んでます。 2 2023/03/26 22:47
- 大学・短大 生活保護 いけず 2 2022/04/20 14:13
- 中学校受験 高校受験は楽なのですか? 4 2023/02/27 22:49
- 大学・短大 高3です。残り一年で偏差値40から偏差値57の国立大学もう無理でしょうか? もともと専門学校に入るつ 3 2022/04/07 20:34
- 大学受験 関西外国語大学の国際共生学科、英米語学科(Super IESプログラム)、大阪外語専門学校、同志社大 1 2023/03/29 22:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
小学生6年生胸
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
高2の夏 途中入部
-
子供は何歳まで親と遊んだり、...
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
同窓会参加のお礼の手紙
-
性器検診について
-
4月から中学に入学した子供の事...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
田中圭さんは神童【ではない】...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
私立中学から公立中学への転校
-
友達の影響で学力レベルが落ちる?
-
これbに見えますか? 私は字が...
-
中学の国語の教科書にある【握...
-
高2男子です。学校でオナニー...
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
PTA会報の先生紹介、どんな質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
中学卒業後の春休みにはどんな...
-
足立区の学習院
-
学校に行くときの服装のことで...
-
一人娘が公立高校を受験しまし...
-
小学生6年生胸
-
新中学一年生女子です。 中学の...
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
越境入学がばれたとき
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
卒業アルバム ミスの再印刷費用...
-
子供は何歳まで親と遊んだり、...
-
高2男子です。学校でオナニー...
-
今中学生です。来年修学旅行で...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
卒業式の答辞について
-
中学校と高校が、進学した生徒...
おすすめ情報