重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

3、4年前に異性の友達(10年前につきあっていました)にお金を貸してもらい、毎月返済を続けていたのですが、途中で「最初から返してもらうつもりはなかったから」と、返済した分をすべて返されました。本当ならそれでも返すべきなのかもしれませんが、そんなやりとりが何度も続き、その上感情の起伏の激しい人で、昔のことを思い出してはあの時は何でこうしたんだとか、俺をだましたな殺すぞって脅してみたり、そうかと思うとあやまってみたり・・・。とにかく理解できない人、被害妄想がひどいというかなんというか。お金を借りている身なので言いたいこともいえませんでした。でも毎月の返済のたびにこんなやりとりなのでわたしも精神的に追い込まれてしまい、関係を終わりにしたいと思って、「殺したいなら殺してください。もう昔の質問ばかりされてこんな状態が続くなら殺されたほうがましかも」という手紙を送りました。最初は、「もうあなたの前から姿を消しますから安心してください」と返事がきたのですが。一ヵ月後、「やっぱり気が変わった。お前の望みどおりにしてあげるから。俺が行くか誰が行くか明日になるか一年後になるかわからないけど楽しみに待っててください。」という手紙が届きました。さらに「あとちょっとだよ。冗談だと思いたければ勝手にどうぞ。そのときがくればわかるよ」というメールが届きました。どうしたらいいんでしょうか。殺したいなら殺してくださいといった私が悪いのでしょうか。訴えることはできるのでしょうか。わかりづらい文章ですみません。

A 回答 (7件)

1人暮しなんですか?ちょっと不安ですね。



警察に行ったときはそのこともしっかり言っておいたほうがいいですよ。
遠いところだと細かいところまでわからないですから。

頼りにならなさそうな駐在署があるということですが
本署から命令が出れば普段よりは多少気をつけてもらえるかもしれないですね。
あなたになにかあったら警察は責任問題ですし
警察にどうしてほしいかを伝えてもいいと思います。

私の場合は家の周りを強化パトロールしてもらったりしました。
人通りが少ないところなら2Hおきなどまめに頼むとか。
田舎ということですから地元の人でない人はかえって目立つと思います。

防犯用品もたくさんの種類が出ているのでそれを使って
少しでもおうちを安全な場所にしてみるのもひとつの方法です。
ネットで検索すると他にも実際にどんなことをやったらいいかなどのアドバイスが
載ってるページなどもありますから経験者のコメントをたくさん集めると
なにもしないよりずっと安心できるはず。

恐がってばかりだと辛いでしょう。
気を強く持ってくださいね。やられてたまるか!ってね。
    • good
    • 0

 相手の(おそらく男性でしょうか)行為はすでにいくつかの刑罰法規に触れています。

まず、「お前の望みどおりにしてあげるから。俺が行くか誰が行くか明日になるか一年後になるかわからないけど楽しみに待っててください。」という発言は、相手に害悪を与えることを告知していますので、刑法222条規定の脅迫罪に該当します。mimi66さんが「殺したいなら殺してください」と言ったことは、罪の成立には何ら関係ありません。また、こちらが拒否しているにもかかわらず、執拗に手紙やメールを送り付ける行為は、ストーカーの行為等の規制等に関する法律(ストーカー規制法)の2条に定める”つきまとい行為”に該当しており、その行為により不安を感じていらっしゃるはずですから、すでに相手の行為はこの法律に抵触していることになります。警察へ通報して良い段階でしょう。

 警察へ相談する際は、可能な限りの証拠を残しておかれた方が良いと思います。お辛いとは思いますが、相手の発言を録音したり、手紙やメールは捨てずに保管しておかれた方が、後々のためになると思います。また、金銭問題の方でも、あとで返済を迫られないとも限りませんので、今のうちに、相手の「返さなくていい」という発言を録音しておくか、そのようなことを記述した文書を残しておかれた方が良いかと思います。

 まずは警察へ相談することが第一です。恋愛関係から発展したことだとはいえ、もはお相手の行動は常軌を逸しています。処罰されても致し方ないほどの行為と考えられます。少しでも早く警察へ相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で殺してくださいなんて言ってしまったので殺されてもしょうがないのかなって思ってしまってました。お金を借りている身なので手紙を送らないで欲しいともいえなくて最後の最後にやっと言えたことだったんですよ。死ぬ覚悟で。それがこんなことになってしまって。だからつきまとい行為にはならないかもって思うんですけど。どうなんでしょう。でも皆さんに警察に行ったほうがいいって背中を押してもらったのでなんか勇気がでました。こんなに皆さんが親身になってくれると思わなくてうれしい反面びっくりしています。本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/01/21 13:02

 俺がこういうことを言うのも変ですが、お金を借りる、という行為は、殺されても仕方ないほど悪いことではありません。


 ですので、「自分が悪いんだから警察には行けない」というのはきっぱりと違うと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。借りたものも返さないんだから自業自得かなって思ってました。警察いってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/21 13:07

こんばんは。

今、ストーカー行為をすると法律に触れます。

実際に傷つけられたりしなくてもただ口で嫌がらせしたということだけで
相手を罰することができるんですよ。大丈夫。元気を出してくださいね。
きちんとした対応も前よりもだいぶ受けられるようになったとききます。

まず、コピーでもとって脅かされている内容が書いてあるものと
相手の身元がわかるものを用意してください。
スムーズに話せるように図や文章などもまとめておいたほうが
いいかもしれません。とにかく言いたいことをみんな言うくらいのつもりで。

そして、警察に連絡後行ってください。恐ければその旨話すと来てくれることもあるようです。
その時は普通の警察署ではなくその地区の一番大きな警察署(本署?)が
いいです。
捜査をするにしても警察は縦社会ですから上からの命令のほうが
より迅速で的確に動くと聞いたことがあります。

事情聴取(?)の時相手から電話があったときの証拠にしたいとでも言って
話の内容をテープに撮らせてもらうとか
担当の警察官の名刺をもらったり名前を聞いておき
手帳などに目の前で書きこむなどしておくと相手の対応も違ってきます。
もし扱いが悪いときは名指しでクレームが言えますし
相手にもそのことを多少自覚させることができます。

借りたお金をどうするかは市役所や区役所などに行けば
予約制ですが無料で弁護士に相談できます。
借用書など必要な書類を揃えて下さい。

私も、ストークのようなことをされたことがありますが
警察は実はあまり頼りにならないと思ったほうがいいです。
身辺警護をしてくれることはないですから。
相手に襲わせる隙を与えないように十分注意してください。

できるだけ1人で行動しないように。
帰り道では誰かに迎えに来てもらうとか、車で動くようにするとか
何かあっても目撃者が多い人通りが多いところを歩くと
相手は前後不覚な状態でない限り多少ですが目撃者を警戒します。
人が多くても、そばに怪しい人がいないかなどよく確認しながら歩いてください。
考えつく限り全部やってください。用心に越したことはありません。
 
気休めかもしれませんが痴漢ブザーなども私は持ちました。
やむおえず1人出歩かなければ行けない場合は
集合住宅でも通り抜けできるところは通ったりしました。

弱気になることはないですよ。あなたは守られるべきなんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手紙はすべてとってあります。ここは田舎なのでとくに夜中は殺されても当分きずかれなさそうです。普段この辺は歩かないので相手は家に来るつもりなんだと思います。来てしまったらもう終わりなんですよね。警察署遠いし。駐在所ありますけど、なんか頼りにならないし。近すぎてこんなこと相談できないし。とりあえず1時間かけて本署に行ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/21 12:50

気分悪いだろうけど、証拠の手紙類は、必ず残して、


防御できる安全策は、必ず取ることです。

それでも、悲しい事件は、いっぱい、起きてしまいますよね。

本当に、危機迫るのであれば、身元を隠して、出直して、
海外逃亡してください。

女性週間誌に、無料で、ストーカー対策に載ってくれる会社が、載っていました。

つけられたり、身近で、監視されてないなら、
あらゆる機関に、相談して、対策練ったほうが、いいですよ。

脅しのメール出すことで、
相手が、行動に移すのを発散させてると、いいんですが、
犯罪者っで、犯行声明や、予兆など、ある場合が、多いらしいですし。

あなたの精神的な苦痛の大きさから、直接、対応せず、
第3者の知恵や力を借りたほうが、いいと思います。

お金の返済も、振り込みなど、顔合わせず、済むようにして、
手紙やメール、電話など、相手の一方通行のものは、
第3者の信頼出来る人に、頼んで、読んでもらい、
あなたの不安になる要素のものは、見聞きしないほうがいいです。

相手は、不幸な悲しい人、病気なんだと、自分から、1歩引いた目で、
あなたの生活を、守ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手紙は残してあります。返済は必要ないという手紙と望みどおりにしてやるという手紙などその他すべて。殺されたらその手紙もきずかれないでしまうので今日友達に預けておこうかと思っています。今日の朝母親に「あんたとおばあさんがあたしを置いて死ぬ夢見たよ。なんかイヤな夢だった」といわれ、直感のするどい母のいうことなので結構びびっています。親はこのことはまったく知らないのでもしかしてホントに死ぬのかもってこわくなってきました。ここは田舎でしかも実家が自営業なので手伝いしなきゃいけないし身を隠すって言うのは無理なんです。でも警察に相談してみます。親身なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/01/21 12:40

身の危険を感じられる様でしたら、お近くの弁護士さんに、相談されってみは、どうでしょう?


うろ覚えですが、30分か一時間の相談で、相談料が¥5.000くらいだったと思います。
事前に、お電話を差し上げて、アポイントを取られてください。
その際には、簡単な相談に乗ってくれる時もありますので、勇気をふるって、電話されてみては、どうですか?
長時間の電話でなければ、電話相談ならば、無料だと思います。
また、各弁護士会(弁護士の組合いみたいなモノ)に、無料の相談コーナーを、設置されているところもあり、また、貴方に合った、各弁護士会に所属されている弁護士の紹介もしていただけると思います。
以下のアドレスは、日本弁護士連合会のページで、各弁護士会の紹介等も掲載されていますので、閲覧されてください。

参考URL:http://www.nichibenren.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かくアドバイスしていただいてホントありがとうございます。参考にします。

お礼日時:2002/01/21 12:29

ここじゃなく、警察に相談しろ!


で、対応悪かったら再度ここに相談しろ!!
さっさと警察行けよ!何かあってからじゃ遅いぞ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり警察行ったほうがいいんですよね。ホントに殺されるかもっていう反面、もしかしたらまた言い過ぎたってあやまってくるんじゃないかって思ったりしてどうしたらいいのかわからなくなってたんです。でもgongon009さんの言葉で行動を起こせそうですありがとうございました。

お礼日時:2002/01/21 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!