プロが教えるわが家の防犯対策術!

ソケット478の CPUクーラー (純正)の取り外し方の
図説がどこかにないでしょうか?

重い処理をするとCPUが熱くなって暴走してしまいます。
クーラーを取り換えようとしていますが、爪を折って
しまいそうで躊躇しています。


------------
Socket 478 : Pentium 4 3.2GHz

A 回答 (4件)

私がはずした時は、CPUがクーラーに付いてきちゃいました。


CPUの細いピンが曲がり、ソケットにはまらなくなり、
1本1本その曲がりを直してCPUを取り付けることが出来ました。
多分、熱伝導体のシールがCPUと密着していたためだと思われます。
その経験を生かしてはずす方法を考えると、

1.両側のグレーのレバーを起こす。
2.軽く押さえつけるように、左右に少しまわす。3.両側の下の方にツメがかかっているのをはずす。

4.真上の方向に持ち上げる。
5.抵抗があるようなら、もう一度左右にまわしてから、持ち上げる。

現在もチャンと動いているから良かったけど、CPUが付いて来た時の恐怖は言葉では表現出来ません!

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>3.両側の下の方にツメがかかっているのをはずす。

この部分のとりはずしが恐くて躊躇しています。このツメは
マイナスドライバで外されたのでしょうか?


>現在もチャンと動いているから良かったけど、CPUが付いて
>来た時の恐怖は言葉では表現出来ません!

壊してしまわないかひやひやものです。

補足日時:2006/03/12 20:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たった今とれました。CPUのピンも折れませんでした。

No.3さんの手順とNo.4さんの手順でうまくいきました。


1ケ月悩んでいたのが質問して30分で解決したのはよかったです。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/12 20:35

手順は下記のとおりです。



1.電源コードをM/Bから外す。
2・レバーを持ち上げる。
3.四ヶ所の爪を内側にマイナスドライバを入れこじる用に外す。
4.Pentium4の用にヒートスプレッダが付いているCPUはヒートシンクに張り付いていることが多いので、真上に引っ張るのではなくひねるというかねじるようにしながら上に持ち上げる。

最後の持ち上げ方が一番重要です。
絶対に真上に持ち上げてはいけません。
最悪、CPUのピンがとれてしまうこともあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たった今とれました。CPUのピンも折れませんでした。

No.3さんの手順とNo.4さんの手順でうまくいきました。


1ケ月悩んでいたのが質問して30分で解決したのはよかったです。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/12 20:35

こんにちは



自作PC組み立て講座 - CPUとメモリの取り付け
http://optimized-pc.net/jisaku/build/build02.php
上記サイトを参照のこと。
外すのは当然、取り付けの手順の逆です。

あとヒートシンクを外す時は慎重に。
(取り付けより、外す方が、難しいです。)
コツはグリスが、CPUに"ピッタリ"とかたく、粘着している場合が、あります。この時はCPUクーラーを左右に少しづつ動かしていき(ねじる??)、やわらかくなった段階で、上に持ち上げます。
よく聞く失敗段に、CPUクーラーを外したら、CPUも一緒に外れ、CPUのピンが、折れるということが、あります。
気をつけてくださいね。
以上

この回答への補足

実際に外そうとしてみたところ、単純につけた逆ではないような気がします。

マザーボードにつけている部分にツメが引っかかっています。
つける時は単純に上から載せるとツメがカチッとなります。

このツメをどう外すのかが知りたいのです。

補足日時:2006/03/12 20:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>よく聞く失敗段に、CPUクーラーを外したら、CPUも一緒に外れ、
>CPUのピンが、折れるということが、あります。
>気をつけてくださいね。

この部分とくに注意しました。

回答ありがとうございました。

点数あげれなくてすみません。

お礼日時:2006/03/12 20:37

2個あるグレーのレバーを起こします。

この回答への補足

レバーを起こしても、クーラーとマザーボードがツメで
引っかかるためとれませんでした。

補足日時:2006/03/12 20:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!