
初めて書かせていただく夢羽です。よろしくお願いします。
レストランでバイトをしています。(今月でこのバイトは辞める予定です・・)
今週の月曜日からのシフトが昨日発表になったのですが、私の名前だけなぜかありませんでした・・・。そのことを店長に言ったら、「新人のシフトを考えていて、入れるのを忘れていたから、また明日電話かけて」といわれたので電話をしようと思っています。
ですが、やっぱり忘れられる=迷惑な存在なのかと考えてしまいます。(ミスを結構している状態なので・・・)そして、正直そのことで現在バイトにいきたくないと思っているのですが、皆さんこういうこと経験したことはありますか?
このことをきっかけに今月いっぱいで辞めるお店を今辞めることはお店をやめるのはやっぱりわがままなのでしょうか・・・。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
シフト作成側も作成される側も経験してる者です。
やはり本人にとっては嫌な感じがしてしまいますよね。
でも、残念ながらシフト作成者にはありがちなミスなんですょ。作成者も人間なので、ミスしないとは言えないもので…。そんな状態で、スタッフの希望に沿うようなシフトを作ってますので、スタッフ数が多かったりすると、胃の痛くなるような作業なんです。
仕事上のミスは誰だってありますから、まったく気にする必要はありません。それこそ、店に多大な損害を与えるようなミスでなければ、問題なし!!
>そのまま直接理由を言うのはやはりけんかになってしまうと思うのですが、なんて言ったら良いと思いますか。
基本的には「都合により…」でいいと思いますよ。
深く聞かれても、「家庭の事情で」とか「他にいいバイトが見つかったから」とか適当に言っておけば良いと思います。
本当の理由を言っても、あなたが再度、不快な思いをするだけですから。
気持ちを切り替えて、頑張って下さい!!
シフト製作者側視点の意見ありがとうございました。
店長さんと、少しこのことについてお話をして、今もこのバイトで頑張っています。
ミスについては、してしまってもあまり神経質にならないようにしています。そうしていることによって気持ちが楽になってミスもあまりしなくなりました。
No.3
- 回答日時:
店長さんが言う通り、
新人にばかり気が回って ポカミスをしただけだと思います。
それによく考えてみて!
一つの仕事(シフト作成)をするんだったら
まとめて仕上げた方がラクでしょう。
それを わざわざ2度するなんて面倒ですよ~
確かに 店長のミスは間が悪かったけど
今月のバイト代で「○○買うぞ!!」と思えば ちょっと頑張れる気がしませんか?
それと バイトでのミスを気にしているようだけど
誰でもするのでクヨクヨしない方がいいですよ。
現に 店長だってミスをして
あっけらかんとしているんでしょう。
あまり自分に厳しくなり過ぎない方がいいと思います。
ミスについてあまり自分に厳しくしすぎることのないようにしています。
そうすると気持ちが楽になり、バイトが少しずつ楽しめるようになり始めました。
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
そういうのって、他人から見たらたいしたことないことかもしれないけど、当人にとってはけっこうショックですよね。
わたしも、高校の入学式で、座る席の表に名前を入れ忘れられました。
なんだか、わたしって居ても居なくてもいい存在なのかな?って、ものすごく落ち込みました。
さて、質問のお答えですが、明日電話を入れて、シフトに入っているようでしたら、次のシフトを決める前に辞めることを申し出たらいいんじゃないでしょうか。
それなら、店にも迷惑がかからないし・・・。
この回答への補足
たぶん、今週のシフトには入っていると思います・・・。
確かに他人から見たらどうでもいいことなのかもしれませんよね。
こういう理由でやめたいと思ったときって、そのまま直接理由を言うのはやはりけんかになってしまうと思うのですが、なんて言ったら良いと思いますか。出来れば意見を下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日バイトのグループLINE内に...
-
バイト、業務内容が多い場合、1...
-
私(女)はホストクラブに通って...
-
シフト変更に気づかず退勤して...
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
電話番号の前についているTE...
-
100%初めての企業相手に電話口...
-
「社長様いますか」という営業...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
0120-456-007 新生銀行から何...
-
電話しない心理
-
614の電話番号って?
-
050で始まる知らない番号から連...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
高校から電話があったのですが...
-
「仰せ」を体言止めとして使用...
-
050から始まる電話番号に電話し...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
「お取引先様各位」は正しいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
代わりにシフト入ってくださっ...
-
バイトのシフトを変更したいの...
-
授業変更によるバイトの急遽シ...
-
バイトで欠勤する時に自分で代...
-
シフト変更に気づかず退勤して...
-
バイトのシフトを詰め込みすぎ...
-
待機バイトってどのくらいの確...
-
お盆にバイトを入れたのを後悔...
-
初バイトでよく分からないので...
-
バイトのシフトについて質問が...
-
バイトのシフト変更を求める理...
-
バイトが入っている日に具合が...
-
先日バイトのグループLINE内に...
-
シフトに名前がない・・・
-
バイト シフト 当日になくなる
-
明日から3連勤のバイトを休むか...
-
バイトで休みたいのですが店長...
-
バイトを辞めたい
-
シフトの変更について。 2週間...
-
急ぎの質問です
おすすめ情報