dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お盆にバイトを入れたのを後悔しています。
10日~16日の7日間で、休みを1日だけでほかの日は出勤ということになりそうです。11日、12日は祝日ではありませんが、うっかり入れてしまいました、、。
その前の土日祝、11、12、13と入っています。真ん中の11日に休みたくなってしまいました。
もうシフトは出来上がっていて、店長にそのまま、11日やっぱり休みたくなったのですが他に入れる人いませんか?と聞いたところ、何人かいました。
けれどその人たちも私と同じくらい、またはそれ以上出勤している人たちなので代わりに出てもらうのは申し訳ないなあと感じます。
他にもいましたが、以前私に急用ができてシフト代わってもらったことがあり、また代わってもらうのは申し訳ないです。
また、誰かの出勤と私が交換というのも考えましたが、、やっぱり休みたくなったからという理由では卑怯でしょうか。
私も連勤ですが、その人たちも11日に入れば連勤になる恐れがあります。けれど私も11に入ることで6連勤です。
ちょっといろいろ渋いなあと思います。どうですか?

A 回答 (1件)

用事があるわけでもないなら予定通り頑張ったほうがいいのでは。


以前の職場で時々、シフトが決まった後に変わって欲しいと言う方がいましたが周囲からあまりよくは思われてませんでした。
6連勤なら少しきついかもしれませんが頑張って乗り切りましょう。
そしてこれからはシフトを入れるときによく考えてからにしましょうね。
私はかなり昔になりますが14連勤を体験しています。
周囲がみんなインフルエンザにかかってしまったためです。
あれはかなりきつかった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。最初から書かなかった自分が悪いなあと感じたのでこの日はきちんと出ようと思います。用事ないけどなんとなく休みたいと他の人に言われたら気分悪いので、後悔してるんだっていう話までにしてちゃんと出ます。

お礼日時:2020/07/27 02:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!