dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の車はローレルでRB20Eを積んでいます。以前はエンジンが非力なのでチューンしてもしょうがないと思っていました(>_<)
ただ最近はエンジンのパワーの無さをよく感じてしまいます。
なのでRB20Eのよいチューンの仕方があれば教えてください!せっかくの直6なのでもう少しパワーが出せるのなら是非やってみたいです!
ただ自分は学生なのでエンジン載せ変えのような資金は出せないので少しでも安くて良いチューンが知りたいですが、自分の知識を高めるためにも色々教えてください☆

A 回答 (5件)

お気の毒ですが、シングル用のパワー系の社外パーツは無いでしょうね。

仕方ないので「元々のポテンシャル」を取り戻す方法に変更されたら?
走行距離も多いようでしたら、まずは「アカ落し」からです!フューエル・フィルターも詰まり気味でしたら、高速の伸びが遅くなるので交換したいですね。ピストンヘッドのカーボンは、全てのエンジン性能を下げます。内部では「オイルラインのスラッジ」(コレステロール?)がダメージを与えるというよりも、あと少しという「冷却」をサボって圧縮までも下げたり、パワーダウンするんですョ。
メニューとしては、
時間をかけたフラッシングでオイルラインをキレイにする。
ラジエターだけではなく、ウォーターラインもフラッシングで放熱を良くする。
エンジンコンディショナーをタップリと使って、吸気系統の掃除、ピストンへ直接かけてカーボン落し。
アーシングなどとパーツを付けるほどでもないけど、各ボディーアースの端子を外してブラッシングをする。
パーツとしては、純正置き換えのエアフィルター。スパークプラグはイリジューム系。Egオイルは「ビックリする値段」のシンセテックに。クリーニングと交換が終わった後に、ハイオク給油です。フル加速を繰り返す事で、ECUはチョイと補正してゆきますから、結構「アレレ」です。
こういった作業は、一気にやって下さい。今月はコレで来月はなどとしても「おいしさ」は半減してしてしまいます。特にエンジンフラッシング後に、飛びっきりのオイルは、ド素人のオバちゃんにでも判るくらい変化が有ります。この類いのオイルは「密閉作用」に優れてますから、クリアランスの大きくなったシリンダーには「トルクアップ」という確実な「おいしさ」が有ります。レーシングスペックと言ったオイルですが、植物系のもの以外は別に「オバちゃんの軽4」に使っても悪影響は全く無いのです。全くの一般大衆車で4CRなど使っている人は希ですが、多走行になってから使うとそのおいしさはすごく良く判るんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良いアドバイスありがとうございます。走行がかなりきてるのでリフレッシュしたいと思います☆

お礼日時:2006/03/29 16:47

はじめまして、こんにちは。


RB20Eは確かに選べる部品が少ないかも・・・

学生さんという事ですが、
学校に「自動車部」ってないでしょうか?

自動車部の友達を巻き込むと
かなりの安値で載せ換えが可能ですよ。

大抵の場合、部と仲の良い解体屋さんがいますから、
ほとんどタダみたいな値段でエンジンが手に入りますし・・・
人件費はお昼代くらいで、一緒にやってくれますよ!
みんなでワイワイやるのが、結構楽しいので。

周りの友達で怪しい車(汗)に乗っている人は、
高確率で自動車部なので、声をかけてみるのも良いかもしれませんよ!

では!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自動車部なんてのがあればすぐ入ったのですが、自分は短大なので無いんですよね(;-д- )しかも来年卒業なので部活ももうやってられないのです(>_<)
エンジン載せ換えもやってみたいとは思うのですが、たぶん資金を貯めてる間にたぶん車自体乗り変えになると思います。
せっかくの意見ありがとうございました☆

お礼日時:2006/03/14 21:02

初めまして。


このエンジンは、2バルブのシングルカムだから非力を感じるのは
仕方が無いでしょうね。

私も、以前はこのエンジンの車に乗ってましたが、高速道路での
追い越し車線を走ってても、後方が気になってました。
後ろから、パワーの有る車が来ても走行車線が混んでると
避けられませんから。

この後で、トヨタの1GFE(2000CC)の車に乗りましたが、こちらは
4バルブのツインカムで、良く回るので少々気が楽でした。
馬力は大した差は無いんですが、やはりシングルカムとツインカムの差でしょうか。

なので、諦めしか有りませんね。
但し、スポンジ式のエアークリーナに交換すれば、アクセルの
反応は良かったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

考えてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/29 16:45

車検を考えると、リーガルマフラーと純正フィルター型のスポーツフィルターにする位ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆色々探してみたいと思います!

お礼日時:2006/03/13 11:30

どういうパワーが欲しいんですか?


低速トルク?
加速力?
それによって変わってきますが・・・

それに、今はどういうチューンをしてありますか?
何もしてないなら車重を軽くするのが一番いい気がします

この回答への補足

出来ればトルクも加速力も欲しいです(>_<)また今はまったくチューンは施してありません!

補足日時:2006/03/13 11:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!