こんばんは。
フュージョン買いましたが、エンジンがかからず(かかりそうでかからない)、いろいろ試したところ、
エアクリとキャブをつなぐダクト?を外して、アクセル開いてセルを回しまくるとかかる事が分かりました。
一度かかるとよく吹けます。 なのでキャブは汚れていたりはしなそうです。
始動すると、エアクリから白い煙がモフモフいきよい良く出ます。まるでマフラーの様です。
エンジンがかかっている時に、エアクリとキャブをつなぐ太いダクトをハメるとエンジンが止まってしまいます。
なので、エアクリの汚れが原因でかからないのかな?と考えています。
ですが、エアクリからまるでマフラーのようにいきよい良く吹く煙はいったいどこから来てるのでしょうか?
分かる方教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メンテナンスの悪いフュージョンによくある症状です。
ブローバイガス(未燃焼の混合気を意味する生ガス)ではないでしょうか。
エンジン内部から太目のホースを通ってエアクリーナーBOXに接続されています。
フュージョンの場合、エンジンオイルの量が少ないため、オイル交換をサボるとオイル不足で内部が磨耗して、燃焼室の混合気がピストンの下に漏れてブローバイガスが発生するケースがよくあります。
圧縮を計ってみて低ければコレです。
エンジンオイルも燃焼室に浸入してくる場合も多いので、エンジンオイルも減っていく可能性が大きいです。
排気ガスが白っぽかったらコレです。
最低でもピストンリング交換、オススメはピストン・ピストンリング・バルブシールの交換ですね。
どうしても修理無しで乗りたいならブローバイガスのホースをエアクリーナーから外してフタをし、ホースの先は別の容器(空き缶?)に突っ込んで定期的に中身を捨てるようにしてください。
ブローバイガスでオイルの寿命も短くなりますので、1000km程度でオイル交換したほうが良いですね。
でも、普通は修理します。
非常に的確なアドバイスありがとうございます。
よくヤフオクとかで、説明文に「白煙吹きなどありません」というのを見たことがあります。
これはすべて私のフュージョンと同じで、ブローバイガスが大量発生したらおこる現象が無いことを言ってるのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
圧縮値は通常より弱い場合がほとんどです。
例外的にオイルリングだけがダメで、トップリングとセカンドリングが大丈夫なら圧縮は大丈夫ですが、希です。
No.2
- 回答日時:
「白煙吹き」は排気ガスが白い、つまり本来は燃焼室に入ってはいけないエンジンオイルが燃えているという事です。
簡単に言うと「とりあえずエンジンは動作するが要修理車である」という事です。
入ってくるパターンは2つあって
・オイル下がり(吸気側バルブガイドから漏れる)
・オイル上がり(ピストンとシリンダーの隙間から漏れる)
そのまま乗るなら、エンジンオイルのチェックをこまめに行う必要があります。減りますから。
クランク室やシリンダーヘッドから燃焼室にオイルが入ってくるという事は、逆に燃焼室からクランク室やシリンダーヘッドに生ガスや排気ガスが入ってくることにもなります。
それがブローバイです。
ブローバイが発生しても、エアクリーナーケース経由でキャブレターに戻されますので普通はわかりません。
しかし今回のように大量発生しているとさすがにエンジンはかかりませんが。
ありがとうございます。
では、ブローバイガスというのが発生している場合は、オイル上がり(ピストンとシリンダーの隙間から漏れる)が起こっていると考えてよろしいのでしょうか?
この場合も圧縮値は通常より弱いのでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
エンジン:ブローバイガスホースから白煙
カスタマイズ(車)
-
トラックがエンストし、再びエンジンをかけたところ、エアクリーナー付近から白い煙が上がりました。原因は
貨物自動車・業務用車両
-
エンジンかけてチョークを引いたらエンジンが切れた
中古バイク
-
-
4
ボアアップ後、エンジンがかからなくなりました
国産バイク
-
5
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
6
ヘリックス(フュージョン?)
国産バイク
-
7
久々にエンジンかけようとしたのですが、一瞬かかるだけで、すぐ止まります
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オートマオイルの漏れとバック...
-
バイクを空ぶかしするとマフラ...
-
エンジンの焼きつきってどんな...
-
久しぶりにエンジンかけたら煙...
-
エンジンがかかるけど、前に進...
-
車の底を当ててしまいましたが...
-
アドレスV100 CE13,二次圧縮...
-
ホンダ スクーピーのエンジン...
-
ホンダのアクティバンは30万キ...
-
バイクのクーラント液について...
-
XJR400Rのエンジン焼き...
-
走行中に回転数が上がる
-
エイプ、エンジンからカタカタ...
-
バイクで停止しようとシフトダ...
-
ランサーセディアのエンジン上...
-
エンジンかかりません
-
NS-1 故障?
-
エンジン警告灯がついて回転数...
-
ns1 のエンジン下から(赤丸)...
-
バイクのエンジンのピストンが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の底を当ててしまいましたが...
-
バイクを空ぶかしするとマフラ...
-
オートマオイルの漏れとバック...
-
エンジンがかかるけど、前に進...
-
バイクで停止しようとシフトダ...
-
エンジンの焼きつきってどんな...
-
久しぶりにエンジンかけたら煙...
-
もお!助けください!バイクの...
-
ホンダ スクーピーのエンジン...
-
車が進まない
-
走行中に回転数が上がる
-
原付のエンジンオイルが切れると
-
アドレスV100 CE13,二次圧縮...
-
ジムニーJA-22Wについて
-
原付バイクのオイル交換ミスに...
-
フュージョンXのエアクリから煙...
-
原付 フルスロットルにすると回...
-
ホンダのアクティバンは30万キ...
-
スズキ Let's(2)のこの症状は?
-
バイクのエンジンのピストンが...
おすすめ情報