![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?03ce345)
cb750rc42です。
ヘッド〔乗った状態から右上〕の場所から異音がします、音としてタカタカタカと言う音で結構大きいです。とても気になります。ドライバーを耳に当てても確認でき、エンジン始動後、暖まると音がし始めます、異音が気になるため右側に肩向けると音が小さくなります、走り出して30分程すると音が小さくなります、なのでツーリングに行った際は目的地付近でバイクを降りエンジン音を確認しても音が聞こえません〔小さくなっているだけかも〕そしてまた始動すると音がまたし始めます。わたしの考えではrc42は油圧式タペットのためクリアランスがずれると言うのも考えずらいです、オイル交換も3000キロを目安におこなっており、オイルは10w-40のMOTUL3100をお店で交換してもらっています、オイルの量の低下や規定量に入っていないと言うのも考えずらいです、バイク屋を信頼するのであれば。音が鳴り始め結構時間が経ちます、なり初めて以降音に変化なく、同じ所から同じ症状があります。
根本的な解決方法としてはエンジンを開けなければわかりませんが、このような症状から考えられる原因としては何がかんがえられるのでしょうか?
エンジン自体にあまり詳しくなく開けた事もないため、経験不足な所もあり、未だに日々困っています。
詳しい方がいましたら教えてほしいです。
いくらでも原因としてはあげられると思いますが、
その中でも少しでも考えられるものがあれば教えてほしいです。
近々ヘッドのガスケットを交換する機会があるので
良ければこのタイミングで原因の大まかな把握がしたいと考えています。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ガスケット交換を依頼するバイク屋に症状を伝えればついでに修理してもらえるような内容です
ネットで調べた情報を伝えると嫌がるバイク屋もおられますので素人が調べるのはしない方が良いかと思いますよ
現車も見ていなく情報源が少ない状態でピンポイントで教えれる人は少ないです
ここでも頓珍漢な回答にベストアンサー付いてるのよく見かけます
書かれてる内容に間違いなければラッシュアジャスターが容疑者その1かと思います
冷えてる時鳴って温まると消えるってよくあります
No.2
- 回答日時:
タペット音しか考えられない。
エンジンのタペット調整は、冷間調整と温間調整があって
普通は温間で調整します。
金属は熱持つと膨張するから(隙間が大きくなる為)
タペットの音が変わるというのであれば、それはエンジンの熱が変化するからでしょうね。
熱くなれば膨張するし、冷えれば収縮するから。
No.1
- 回答日時:
自動調整タペットであっても、アジャスターの不良で調整が出来なくなる場合もあります。
他には、ロッカーアーム周りのクリアランス不良とか、また、ヘッドから聞こえても、ピストンの打音だったり、あまり確実な事は分かりません。
何のためにガスケットを交換するのか分かりませんが、それが原因の可能性もあります。
いずれにしろ開けてみて、色々点検して、それでも解決しない可能性も・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
異常なエンジン音、そしてエンスト
輸入バイク
-
暖機後のカチャカチャというノイズ
国産バイク
-
CB750(RC42)のオイル下がり修理
国産バイク
-
-
4
CB750(RC42)教習車の油圧クラッチが遠い
国産バイク
-
5
cb750 rc42 に乗ってます。 リアタイヤが貧相な為、スイングアームを他車から流用出来るのであ
カスタマイズ(バイク)
-
6
CB750【rc42】に乗ってますが、リアタイヤが150なのでせめて160にしたいと思ってます。また
カスタマイズ(バイク)
-
7
CBX750Fに使える集合マフラー
輸入バイク
-
8
CB750のローダウン
輸入バイク
-
9
バイクにのってると、チリカタチリカタチリリチリカタチリチリと音がします
国産バイク
-
10
エンジン、ヘッド辺りからの異音の原因教えて下さい。
バイク車検・修理・メンテナンス
-
11
エンジンコンディショナーでウォーターハンマー的現象
国産バイク
-
12
CB750RC42教習車仕様を買いましたが ヘッドライトが電球の為暗いです。 ヘッドライトの交換をし
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オートマオイルの漏れとバック...
-
バイクを空ぶかしするとマフラ...
-
エンジンの焼きつきってどんな...
-
久しぶりにエンジンかけたら煙...
-
エンジンがかかるけど、前に進...
-
車の底を当ててしまいましたが...
-
アドレスV100 CE13,二次圧縮...
-
ホンダ スクーピーのエンジン...
-
ホンダのアクティバンは30万キ...
-
バイクのクーラント液について...
-
XJR400Rのエンジン焼き...
-
走行中に回転数が上がる
-
エイプ、エンジンからカタカタ...
-
バイクで停止しようとシフトダ...
-
ランサーセディアのエンジン上...
-
エンジンかかりません
-
NS-1 故障?
-
エンジン警告灯がついて回転数...
-
ns1 のエンジン下から(赤丸)...
-
バイクのエンジンのピストンが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の底を当ててしまいましたが...
-
バイクを空ぶかしするとマフラ...
-
オートマオイルの漏れとバック...
-
エンジンがかかるけど、前に進...
-
バイクで停止しようとシフトダ...
-
エンジンの焼きつきってどんな...
-
久しぶりにエンジンかけたら煙...
-
もお!助けください!バイクの...
-
ホンダ スクーピーのエンジン...
-
車が進まない
-
走行中に回転数が上がる
-
原付のエンジンオイルが切れると
-
アドレスV100 CE13,二次圧縮...
-
ジムニーJA-22Wについて
-
原付バイクのオイル交換ミスに...
-
フュージョンXのエアクリから煙...
-
原付 フルスロットルにすると回...
-
ホンダのアクティバンは30万キ...
-
スズキ Let's(2)のこの症状は?
-
バイクのエンジンのピストンが...
おすすめ情報