dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京三菱系の総合口座を開き一年後に優遇口座のメインバンクにしたいと考えています。
普通預金の口座番号は変わってしまうのでしょうか?
UFJ系の総合口座は優遇口座のオールワンにしても口座番号は変わらない
みたいなんですが東京三菱系のメインバンクはどうなんでしょう?
貯蓄50万円以上でコンビニATM利用手数料無料に惹かれるんですが
50万円貯蓄するのに2年位かかりそうなんで1年後にメインバンクにしようかと…


http://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/allone/kirikae/ …
http://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/index.html

A 回答 (4件)

#2です。

たびたび失礼します。

質問者さんが、どのような「つみたての資金運用」を
されたいのかで、お答は変わってきますが・・・。

●「どちらが投資初心者向けですか?」について、
どちらとも、いえません。ただ、ご自分でそれぞれの商品(それぞれの商品ごとに、条件や性格・性質が異なるため)をよくご検討のうえ、お申し込みください。

また、「投資信託」で、おはじめの方のほうが、私のまわり(友人・同僚などの関係者)では、多いようです。「投資信託」は、「目論見書」をよくお読みのうえ、お申し込みください。

●ご参考には、ならないかも知れませんが、私の場合は、「ステージ5」なので、現在は「外貨預金」および「投資信託」の「つみたてプラン」は、もっておりません。
ただし、「外貨預金(米ドル)」および「投資信託(「MV20」と「三菱UFJ/メロン・グローバルバランス」)」は、つみたてではなく、どちらも単独でもっています。

(つみたて部分の)投資は、自己責任でお願いします。現在は、まずまず順調ですが、今後はどうなるのか、私にもわかりませんので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2さん丁寧な回答ありがとうございました。
じっくりと検討してから決めたいと思います。

お礼日時:2006/03/16 12:22

#2です。



「外貨貯蓄」(「外貨預金」のことです。)または、「投資信託」の自動つみたてとは、皆さんがおっしゃる「積立プラン」のご利用のことです。同じ意味です。

毎月1万円以上の振替実績があれば、たとえ、「スーパー普通預金」を含めた「運用資産残高」が50万円に満たなくても、無条件で「ステージ4」からおはじめとなるので、やはり「うってつけ」です。

お仕事をお持ちの方であれば、毎月1万円からなら、比較的楽にスタートできると思います。(たとえ、アルバイトなどのお仕事でありましても。)

「外貨預金」でも、「投資信託」でも、予定外の不意の出費があった場合には、「時価」で「普通預金」に
戻し入れできますので、(商品により条件は変わってきますが・・・)つみたての部分は、「スーパー普通預金」がピンチの際の、不意の出費対策にもなります。

上手に使えば、計画的にお使いいただけ、上手にためられます。まさにあなたの「メイン口座」に、できますよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2さん返信ありがとう。
「外貨貯蓄」と「投資信託」はまったくの初心者です。どちらが初心者向きなのでしょうか?
できればローリターンでいいので元本割れの危険性が少ない商品を希望します。

もしよければ、ずばり2さんのお勧めの商品を教えてください。

お礼日時:2006/03/15 00:43

●口座番号は、変わりません。

また、現在お持ちのキャッシュカードもそのままお使いいただけます。

私も、自宅の近くに「三菱東京UFJ銀行」(旧東京三菱店)の支店があるので、かれこれ何十年も、便利に利用させていただいております。

「外貨預金」または「投資信託」の自動つみたてをおはじめいただければ、ステージ4からおはじめいただけますよ!!

支店のATMでの入金は、平日18時までしか利用できませんが、ローソンのATMが終日入出金とも無料でご利用いただけますので、たいへん便利です。(一部の曜日の時間帯を除く)

わたしも、おすすめします。さっそく、お申し込みを。窓口へ寄るお時間のない方は、メールオーダーで。

この回答への補足

「運用資産残高50万円以上300万円未満」の場合「ステージ3」となりますが、「外貨貯蓄・投資信託の積立プランのご利用(毎月1万円以上の振替実績)」があれば、「ステージ4」が適用されます。

毎月1万円以上からということでしょうか?

補足日時:2006/03/14 17:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
口座番号が変わらないと言うことで安心しました。

ちなみに「外貨預金」または「投資信託」の自動つみたては
いくらからステージ4なのでしょうか?千円くらいでもだいじょぶでしょうか?(汗)

お礼日時:2006/03/14 17:41

番号は変わらないと思います。


おそらく少しでいいので、外貨預金をしましょう。するとステージ4になるので、優遇が受けられます。
(私は住宅ローンでステージ5から始まったので正確にはわからないのですが、知人が外貨預金でステージ4だと言っていました)

時間外無料・コンビニATM無料はいいですよ。
ただampmのATMのみ対象外なので要注意です(あれは三井住友銀行のATMのため)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
外貨預金は全然考えてなかったので大変参考になりました。

お礼日時:2006/03/14 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!