dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは☆

香水や化粧水を透明なビンetcにいれているんですが、
その中にキラキラしたものを入れたいんです。

以前、ビーズを入れたら 見る見る溶けてしまった
ので。。。
ガラス製のビーズならいいのか☆
と思ったものの、トンボ玉の穴の中って削った
白い粉がついてて肌に良くないですよね^^;

外側に柄があるものだと きっと香水に溶けてしまう
ので、ガラス内面に着色してあるもので、

サイズは、あまり細かいとスプレーに詰まってしまうので、アトマイザーには…2mmぐらい、
化粧水スプレーには5~10mmくらいのものが
欲しいです。

ご存知でしたら、
検索キーワードも教えて下さい。

A 回答 (3件)

室内植物用のガラス玉。

名称は、フロストガラス、フロストグラスなどだったと思います。
サイズの小さいものが以前はデパートやインテリアショップでよく見かけましたが、
今は加工砂が主流なので、わりと小さめのショップや100円ショップなどになら今でもあるかもしれません。

検索キーワード:ハイドロカルチャー、水耕栽培、水槽、アクアリウム、テラリウム、テラリゥム、テラリューム、フロストガラス、フロストグラス、
などを組み合わせて。


それと、個人に販売してくださるかどうかはわかりませんが、
「変形グラス2」
http://www.tochigiya.com/bidama/hkglass2.htm
(トップページは、業務用ビーダマ仕入 http://www.tochigiya.com/bidama/ )

それから、ガラス製品のオーダーは扱っていらっしゃるかどうかはわかりませんが、
FourSeason雑貨テイストのアクセサリー屋さん
http://www.f-season.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます☆

表面がツヤ消しになってるビー球って、
フロストガラスっていうんですね☆
昔はよく見かけたんですが、今は時期じゃない
せいか近くの100均には アクリルか大きいものしか
なかったので。。。きっとアクリルも香水に溶けて
しまいそうで…。
インテリア雑貨売り場で探してみようと思います^^

お礼日時:2006/03/16 23:05

手芸店などで売っている、ガラス製のペンダントヘッドなどはどうでしょうか?色々な模様があって素敵だと思いますが…少し大きいかな?


ちなみに蜻蛉玉の穴の中の粉は水で洗って落とすことも出来ますよ。本当は専用の洗う棒みたいなのがあるんですが(作るときに使うのですが。)、粉は有害なものではないので、少し面倒ですが洗ってみてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます☆

トンボ玉にナイロンの紐を通しながら水洗いして
みたんですが。。。香水や化粧水に溶け出しそう
ですね^^;水風船のヨーヨーのようなトンボ玉を
アトマイザーに入れたかったんですが手持ちの玉は
大きくて入りませんでした^^;
大きくて何もしないで、しまっておいても
もったいないので使いたかったんですが。

お礼日時:2006/03/16 23:53

おもちゃ売り場などで売っているビー玉なんてどうでしょうか?



サイズも色々なサイズもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます☆

オモチャ売り場、忘れてました^^;
今時の子供達って興味あるのかなぁ。。。
ブラスチックのビーズしか見てなかったので、
改めて見てこようと思います☆

お礼日時:2006/03/16 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!