A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
自信ありませんが・・・
嘔吐するとカリウムと言う物質をたくさん排出することになるそうです。
カリウムには利尿作用があるので、それが不足するとむくみやすくなるのだと思います。
海藻にはカリウムが多いと聞いています。
野菜、果物にも多く含まれています。(バナナがいいらしい)
でも嘔吐をしないこと先決ですよね。
ちなみに私は十年以上過食嘔吐を繰り返していて、昨日初めて心療内科に行って来ました。
嘔吐を繰り返すことは体にかなりダメージを与えるとの説明でした。体が心配だからと血液検査をしました(結果が怖・・・)
昨日から抗うつ薬と安定剤飲んでいるせいか、今日は食欲全くなし。いいのか悪いのか分かりませんが、このまま過食が止まってくれることを願ってます。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/20 12:27
私は過食嘔吐暦、一年位です。
心療内科にも短大のころからもう5年位通っています。。嘔吐は本当よくないことですよね。。。でも一回始めてしまうとやめれない自分がいて・・・・過食も本当に嫌です。。なにか過食がやまるいい方法がないかな・・・
No.1
- 回答日時:
実際のことは分からないですけど、栄養不足だからじゃないですか?
栄養不足=きれいに痩せ
ってわけじゃないですし・・・
ちなみに、嘔吐をくりかえしていますと歯もやられます。
ある(たしかイギリスの)女優の人は一ヶ月で総入れ歯になったそうです。
胃酸であちこちが傷つくんでしょうね。
顔がむくむのは、ストレスとか睡眠不足、疲労、などが考えられます。
水を多くとって、適度に運動して夜10時には必ずふとんに入るようにしていれば すっときえていくのがむくみです。
むくみは眠っているときにしか消せません。
が、睡眠不足やストレスが長引くとむくんでる場所に脂肪がついてしまいます。
嘔吐との関係はよく知りませんが、体の防御反応かもしれないですね。
体も思ってるんじゃないですか、
嘔吐も過食も苦しいよ
私を助けられるのはあなただけなのに・・・
とか。
栄養不足では"毒素"が体にたまってしまいますから、
それでむくむのかもしれないですね。
参考にならなくてすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仏像や彫刻恐怖症
-
歯医者恐怖症とか、嘔吐反射で...
-
嘔吐恐怖症について これは嘔吐...
-
嘔吐恐怖症じゃない人に質問で...
-
精神的な疾患でしょうか? 私は...
-
はじめまして。小6の不登校生で...
-
電車の中で思いっきり吐瀉物を...
-
自己誘発嘔吐
-
外出恐怖症
-
抗不安薬や抗うつ薬を服用して1...
-
嘔吐恐怖症
-
極端に嘔吐が怖いです。大学生...
-
社交恐怖症です。人と接するの...
-
唾液恐怖症の治った方にお聞き...
-
嘔吐恐怖症??
-
人間恐怖症で、街歩くの辛いで...
-
嘔吐恐怖症は一生治らないんで...
-
嘔吐恐怖症です。 出産してから...
-
醜形恐怖症ってどうすれば治る...
-
松ぼっくりが気持ち悪いと思う...
おすすめ情報