
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
たぶんファイアウォールがブラウザを遮断しているのだと思います。
バージョンが不明なので、質問者の方でついてきて下さいね。
1、ノートンを起動させる。
2、左側のNorton Internet Security からファイアウォールをクリックし(右下の)設定をクリック。
3、プログラム制御のタブを選択。
ここまで来たら下の部分から(右でスクロールしながら)自分が使っているブラウザを探して下さい。
ブラウザの「インターネットアクセス」の部分が"全て遮断"になってませんか?
なっていたら"全て遮断"の上にマウスポインターをもっていってクリックする。
メニューがでたら"全て許可"をクリックして下さい。
後は普通に閉じれば完了です。
私とバージョンが違ったら 表現が違うかもしれません。
趣旨を理解して試みて下さい。
ただ『ネットにつなげません』ですからメールはどうなのかなと思っているのですが。
No.2
- 回答日時:
ファイアーウォール機能の程度により、インターネットアクセスを
制限しているようです。
下記URLに対策が出ています。
参考URL:http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisja …
No.1
- 回答日時:
全く接続環境が判りません。
FTTHなのかADSLなのかダイアルアップなのかによって対処も違うでしょう。まずは、参考URLで症状が同じ様な例と対処方法を探してみては?
参考URL:http://symantec.atgnow.com/subscriptionjp/catego …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) PCで登録途中の画面から認証コードを確認する方法を教えてください。 3 2022/09/29 06:11
- その他(法律) 永小作からの時効取得請求に対する対抗策は? 4 2023/01/19 08:31
- UNIX・Linux Ubuntu20.04からUbuntu22.04にバージョンアップする際にssh-rsaが無効になっ 1 2022/11/25 00:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パスワード無しで立ち上げたい。 2 2022/05/30 11:03
- セキュリティソフト セキュリティ 3 2022/04/16 17:27
- ノートパソコン タッチパットの有効・無効を行うショートカット教えてください 4 2022/06/08 10:21
- Bluetooth・テザリング テザリングについて 2 2022/04/27 19:05
- 地震・津波 プロ野球、プロサッカー。緊急地震警報発令時はどうするの? 2 2023/05/15 13:57
- Yahoo!メール Aliexpressから送られてくる画像メールの画像が表示されない 1 2022/05/30 09:10
- Windows 10 windowsでタスクバーのアイコンをクリックするだけですぐアクティブウィンドウに切り替えられるよう 1 2023/06/11 20:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「遮断」の反対語は何ですか?
-
ファイヤーオール
-
「Office.comでさらに探す」が...
-
Wi-Fiを特定のアプリだけ繋がな...
-
MSN Messengerに接続できません
-
iTunes6でネットワーク拒否。
-
ルーターの設定項目
-
詳しい人頼みます
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
ウイルス感染の表示が出たあと...
-
TLS1.0、1.1、1.2を有効に…して...
-
ファイヤーオールが勝手に無効...
-
証券口座 2段階認証など対策を...
-
OSの故障を説明したい
-
夕方になるとパソコンが重くなる
-
iTunesでCDの書き込みに失敗し...
-
windowsセキュリティーでパスワ...
-
致命的なエラー0x80070008について
-
Wi-Fi接続不可 ノートパソコン...
-
パソコンを落とすの正しい日本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「遮断」の反対語は何ですか?
-
TeamViewerを利用不可能にしたい。
-
Wi-Fiを特定のアプリだけ繋がな...
-
ルーターの設定項目
-
この操作を行うために必要なア...
-
ノートン:遮断解除の方法がわ...
-
winny利用者の通信を遮断するの...
-
ノートンに遮断されたファイル...
-
暗黙のdenyについて
-
サミー777タウンアプリ起動時の...
-
ノートン アンチウイルス 200...
-
Norton Internet SecurityのWin...
-
デジカメのネットサービスに接...
-
ファイヤーオール
-
ドラッグストアのココカラファ...
-
「Office.comでさらに探す」が...
-
Google chrome についてです
-
ノートンインターネットセキュ...
-
Becky!でメールの送受信が出来...
-
アダルトサイトを見れないよう...
おすすめ情報