dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Wi-Fi接続不可

ノートパソコンが、急にWi-Fiに接続されなくなりました。
ネットワーク接続では、接続されていませんと出ます。トラブルシューティングではワイヤレス機能が無効になっていますと出ました。
Wi-Fi自体は、他の携帯が拾っているので壊れていませんが、パソコンの不具合でしょうか?
電源入れ直しや、コンセント抜き差しはすでに試しました。

質問者からの補足コメント

  • モデムの電源入れ直しは、試しましたがWi-Fi無効です。

      補足日時:2019/11/08 21:09
  • 再起動も試し済みです( i _ i )

      補足日時:2019/11/08 21:09
  • ネットワークのプロパティに、Wi-Fi状態 使用不可と出ました。ということは、壊れた事になりますか?

      補足日時:2019/11/08 21:14
  • 思い出したのですが最近、自動修復表示が出て「パソコンが正常に回復しませんでした」との表示もなんども出ていました。再起動で直理ましたので、それはどうもありませんでした。

      補足日時:2019/11/08 22:16
  • パソコンはWindows10です。

      補足日時:2019/11/08 22:25
  • デバイスとプリンターでは、ソフトバンクのWi-Fiデバイスアイコンは出てきません。
    デバイスを追加しますを選んでも、Wi-Fi は出てきません。
    ネットワークケーブルが正しく接続されていないか、または破損している可能性があります と出ました。
    ワイヤレス機能が無効になっています も出ます。

      補足日時:2019/11/08 22:34

A 回答 (11件中1~10件)

解決できて良かったです(^^)/


パソコンは(他の家電もですが)、修理に出すと高い。自分で直したり交換できるならそれで延命させるのが「吉」です♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

大変助かりました!

お礼日時:2019/12/04 13:30

一旦、スマホかiphonでデザリングしてみて、ダメだったらPCに原因、繋がったらルーターに原因があるかも。

    • good
    • 0

バージョンが、以下にビンゴなのかもね。


>内蔵の無線がIntel Centrino Advanced-N 6205もしくは6235である
    • good
    • 0

ちょっと前の現象ですので今回は関係ないかもしれませんが、一部のパソコンでWindows updateをしたらWi-Fiが繋がらなくなったというトラブルがあったようです。


https://magazine.synapse.jp/trouble/post-9886
    • good
    • 0

ということは無線LANのデバイスが故障してますね。

修理に出すと高いのでUSB型の無線LAN子機を購入すれば再利用できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございます!パソコン修理に出すと16000円以上かかると言われ、無線LAN子機を買いました。ようやく繋がりました。埋め込み型のパソコンは、こうやって対処すれば800円〜格安ですぐに解決できることがわかりました。どうもありがとうございました!

お礼日時:2019/11/14 18:49

無線LAN親機(ルーター)の暗証記号を入力していますか?。


*ルーターの後ろに有るリセットボタンを5秒以上押してみてください。
もしくは、パソコンのシステムバーで、通常の扇形のWi-Fiアイコンが違うアイコンに代わっていないでしょうか?。
*モニター最下部の右側。

>「パソコンが正常に回復しませんでした」
起動システムか、バックグラウンドファイルが壊れている様です。
エクスプローラ→コンピューター→管理→デバイスマネージャー。
一個でも(!)が有ると、その部分が壊れています。
訳解らずに、設定をしていると起動そのものができ無くなります。
手間でも再セットアップをして、確認をしてください。
*再セットアップは、DVDのリカバリメディアを使います。
メディアを持っていなかったら、自作をするかメーカーサポートセンターに相談をしてください。
*DVDのリカバリメディア作成は、マニュアルに記載されています。
    • good
    • 0

ノートパソコンによっては、無線LANをONやOFFに出来る場合があるので、ONになっているか確認する。


また、クライアントのノートPCとアクセスポイントを再起動する。場合によっては、ルータも再起動を行う

Windowsなら、デバイスマネージャーですべてのデバイスが正常に認識しているかを確認してください。
    • good
    • 0

モデムの電源も入れ直しましたか?


うちの場合、いきなり繋がらなくなった時は、モデムの電源を切って、10秒待って入れ直すと繋がることがよくあります。
    • good
    • 0

更新溜まってない?再起動してみて。

    • good
    • 0

>パソコンの不具合でしょうか?


さぁ?
>トラブルシューティングではワイヤレス機能が無効になっていますと出ました。
ということなんだから無効になってるんじゃないの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!