dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

珍しく(と言うより初めて)このカテゴリーで質問しますが、実は邦楽で思わず「笑わして」くれるおもろい・ふざけた曲を聴きたく思ってます。出来れば集めたいです。

只、ポイントととしてはまんまコミックバンドやシラこいウケ狙いの楽曲をなるべく外して頂きたく存じます。以外なアーティストを期待します。(クレイジー・キャッツ、所ジョージ、嘉門達夫、憂歌団、スネークマンショーなんかはここでは却下です。嫌いと言う意味ではありません)
でも、まあ知識としては色々知りたいので、皆様が知っている「おもろい」歌があれば何でもご遠慮なくご回答下さい(笑)。
又、ご回答の際は曲名・アーティスト名と共に、なるべくどのアルバムに収録されているかをご呈示下さいますようお願い致します。

今の私のレパートリーでは
1.伊武雅刀「子供達を責めないで」。とにかく傑作。未聴の人は是非聴いてみて欲しい。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=32007
2.米米クラブ(山田実とトップゴージャス)「嫁津波」。映画の挿入歌。現在は持ってませんが、CD化されているを最近知ったので、今度の休みに買いに行くつもり(笑)。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=297950
3.ウルフルズ「大阪ストラット」。見本としては弱いですが、いわゆる「なにわ」の歌では無く、阪神間の私にはツボに来ました。道案内を「ブワーと行って、シュッと曲がんねん・・」って言う擬音の説明がリアル(笑)。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=994292
・・・なんかです。

これらなんかより「凄い」おもろい曲を是非教えて下さい。

A 回答 (84件中81~84件)

こんにちは。


今でもあるのかなぁ。かなり不安なのですが
昔、おかげさまブラザーズって好きだったんですよ....
その中で
「仏教戦隊ブッダマン」とか
「Seven Gods of Good Fortune」(←自信なし。七福神の歌です)とか
好きだったんですけど....

やん。マニアック??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、またまた初耳ですねー。アーティスト名は聞いた事はありますが。
「~~ブラザーズ」っての結構多いですねー。まっそれは置いといて。

全く根拠ありませんが直感的におもろそうで期待してしまいます(笑)。

>やん。マニアック??
これに付きましては、普段邦楽を聴かない私には知識・資格がありませんので、コメント控えさせて頂きます(笑)。

ご回答有り難うございました。

お礼日時:2002/01/22 20:48

ボガンボスの「さかなごっこ」は,いいっすよ。


いわゆるコミックバンドではありません。(多分)
詳しい歌詞の内容は忘れましたが,
「さかなになって,気楽に生きようよ」
って,感じの内容だったと思います。
それでは,がんばって集めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>いわゆるコミックバンドではありません。(多分)
ビミョーですよねー(笑)。 印象では「以外」と骨太バンドだった覚えがあります。
普段洋楽一本の私が興味を持った数少ないバンドの一つでしたね。結局テレビやラジオで聴く以外には試しませんでしたが・・・・・
この話しとは別に、ひょっとしたら聴く価値のあるバンドかも知れませんね。一度試して見ます。

>それでは,がんばって集めてください。
ああっ有り難うございます。

お礼日時:2002/01/22 20:40

月並みですが。

。。(^^ゞ

SEX Machinegunsの「ONIGUNSOW(鬼軍曹)」ですね。
初めて有線で聴いたときに『おお、メタルを有線で聴くの久々だなぁ~』
と思うほどの格好いいメタルです。。。メタルなんですよね「楽曲」は・・・
でも、歌詞が。。。。
http://www.uta-net.com/index.html
こちらで歌詞を確認できます。。。
小学生の悲哀を歌い上げた迷曲です。(おぃおぃ

余談:
コメント欄を見させて頂きました。。。。。((/。\)イヤン!)←阿呆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、初耳ですねー。バンド名自体は存じ上げていますが・・・これ自体ギャグっぽいけど。
歌詞見ました。「オニオニ」ってのが気になりますね。例のメタルの合いの手(←なんちゅー表現)ですかね。
ちなみに、私、これ実体験あります。イカが不味くて食べれなくて、掃除&昼休みの時間になっても残されて、小学生になる前は平気で食べていたのに、今では食べる事が出来なくなりました。
数年前にいわゆる料亭で食事する機会があり、イカそうめんがあまりにも美味しそうだったので、つい食べてしまったのですが、その後「何気なく」全て「戻して」しまいました。匂いだけでも、吐きそうです。最悪、おなかを壊し動けなくなります。その他エビを始め魚貝類多数(笑)
良くないですねー。こういう教育は(笑)。
パターンとしては結構ありきたりですが、「オニオニ」が非常に気になります(笑)。

そう言や、一寸前に女の子のラップで「内のクラスの○○君、いっつも告げ口しはんねん・・・せんせに『○○君、いちいち言わんでもよろし』怒られはってん・・いーややいやや・・」ってのが有りましたね。あれは結構決まってましたね。誰やったかいな・・・いや調べます(笑)。

で、余談(えっまた?)
BENIGENさんが女性なら、例え既婚であろうともこれは運命ですので従って頂く所ですが、男性だとお見受け致しました。

男は目ーつぶって寝とかんかい!!オウ?こらワレ!!!

ご回答有り難うございました(笑)

お礼日時:2002/01/22 20:32

かなり古い(20年以上前)のですが,


上田正樹&有山淳司のコンビで『ぼちぼちいこか』というアルバムがありました。
その中には『俺の借金全部でなんぼや』とか『COME ON おばはん』他,
大阪まるだしの感じの曲がたくさんあります。
CDにはなっていないと思うので探すのは大変かと思いますが,
見つけたら聞いてみてください。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~uh5a-kbys/discj/boch …

この回答への補足

申し訳ございません。CHOMIさんが誤解していないのは承知しておりますが、申し添えるのを忘れていましたので、念のため一言補足を。
私、関西人でありながら、大阪弁丸出しのいわゆる「なにわ」ソングは苦手です。ただ々「大阪弁」丸出しの歌も却下とさせて頂きます。

例えば「河内のおっさんの唄」みたいなのは・・・「可」ですけど(笑)

で、この『俺の借金全部でなんぼや』もネタ的には凄いおもろそーなので可とさせて頂きます(笑)。(どっちやねん!君!!)いや、「全部で」って言うのが非常にイイですね。
ハッキリ言って、聴きたいです(笑)。早速のご回答有り難うございます。

補足日時:2002/01/22 12:52
    • good
    • 0
←前の回答 4  5  6  7  8  9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!