dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在16週目の妊婦です。
里帰り出産の為、三芳町周辺の産婦人科を探してます。
近所だと「恵愛病院」が人気のようですが、費用も高いしなんだかゴージャスな感じで私にはチョットなぁ、なんて思ってます。
現在ふじみ野の「にしじまクリニック」と「三芳野病院・産婦人科」が気になってるのですが、
こちらで実際出産された経験のある方or評判をご存知の方、費用や雰囲気に関して教えて下さい。
これ以外にオススメの産院があればそちらの情報もいただけると助かります。
宜しくお願いします☆

A 回答 (3件)

実家が三芳町にあって


にしじまクリニックで出産しました。

費用は50万弱でした。
→無痛分娩代(麻酔注射1本)、吸引分娩手術費
、夫の宿泊2日分などを含む。基本料金は40万前後
だったと思います。

私が気に入ったのは、たくさんありますが、
(1)全室個室であること。
しかも、去年5月に転院新築したばかりなので、
病院がと~~っても綺麗です!
(2)ひとりの先生に健診から出産まで
診てもらえること。
(3)立会い出産ができること
(4)出産翌日から母子同室であること
(5)出産後、アロママッサージと
シャンプーしてもらえること

先生はちょっと早口なのが難点ですが、
とても優しい先生です。喋りやすいか
というとそうでもないですけど、
軽い感じがしなくて、私は好きでした。
三芳町、富士見市、ふじみ野市あたりでは
「西島先生は腕が良い」と評判らしいですね。
実際、二人目を産んだ何人かの方と入院中お話を
しましたが、「会陰切開の縫合がここの先生は
上手ね。痛くない。」とか「帝王切開の傷が
痛くない」など、皆さんおっしゃってたので、「ああ、評判は本当だったんだなぁ」と思いました。看護士さんたちはとっても親切で優しかった
ですし、アットホームな雰囲気の病院です。

あと、恵愛はお料理も評判みたいですけど、
にしじまのお料理も超豪華で本っ当に
美味しいです!!!
2人目をにしじまで産もうと考えてるのも
あの料理が食べたいから、ってくらい(笑)

長くなりましたが、私はにしじまクリニック
オススメしますね~(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

建物が綺麗なだけでなく、先生の腕もいいんですね!
こちらの回答を読ませていただき、早速TELで問い合わせてみたのですが、分娩予約がどうやら間に合いそうにありません・・・。
やっぱり人気があるんですねー。
次にまた機会があればぜひこちらで!と思っています。実際出産された方のご意見、大変参考になりました。有難うございました!

お礼日時:2006/03/22 13:25

こんにちは。

私も里帰り出産で、にしじまクリニックで分娩予定です。
病院の感じは、No.2の方がおっしゃっているように、とても綺麗で良い病院だと思います。
私は初産なので、実際の出産後のことは良くわからないのですが、
人気の病院なので、早めに初診を受けて分娩予約しないと、いっぱいで断られてしまうかもしれません。
私は16週くらいのときに予約しましたが、次の検診時(1ヶ月後)には、その月の分娩予約は締め切られていました。
また、両親学級の第1回目を受講しないと、原則として分娩できないということです。
ご参考まで・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速問い合わせてみたのですが、Robitanさんが仰られているように分娩予約がどうやら間に合いそうにありません・・・。私は8月出産予定なのですが、既に7月の予約は締め切っているとの事で、8月ももうすぐ定員いっぱいになるようです。
やっぱり人気があるんですね~。
今通っている病院からの紹介状もまだ用意できていないし、あまりバタバタと駆け込んで受診するのもどうかと思い、今回はにしじまさんは諦めようと思ってます。でも今回良いご意見を頂いたので今後の参考にさせていただきます。回答有難うございました。

お礼日時:2006/03/22 13:32

試してみてください.



http://www.kuchikomi.tv/

http://www.cocokarada.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/22 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!